NPO法人 鎌倉シチズンネット(KCN)

1.プログラミング教室に関するご質問

      01

 プログラミング教室を開設した理由は何ですか

      01

 最近ではICT(Information and Communication Technology)が 生活の中に入り込んでいますが、ブラックボックス化しています。 そのためICTに対する過度な信頼と不必要な拒否が見受けられます。 諸外国を見ると欧米はもとよりアジアの諸国は国家レベルで ICTリテラシ特にプログラミングの普及促進を推進しています。 振り返って国内の状況をみると、中学校の技術、 高等学校の情報の科目に関連項目はありますが、受験に直接 関係ないためと、教師の不足からほとんど行われていません。 また小学校ではパソコンを道具として使う段階に留まっています。

 初等教育におけるプログラミング教育の目的は大きく2つあります。
・将来科学技術分野に進む場合、若いうちからプログラミングに 接して身近なものとする。また、適性のある特別な才能を 発見する。(習い事と同様いろいろ体験してみる)。
・読み書き算盤のように万人がクリアするべき基礎的リテラシ教育の 現代化と普及促進に貢献する。

 単にプログラミングのノウハウを習得するのではなく、 課題解決に当たって下記のアプローチを身につけることを目指したい。
・物事を論理的に分析する。
・単純な手順を組み合わせる。
・繰り返して適用する。

      02

 プログラミング言語は何故Scratch(スクラッチ)なのですか

      02

 ほとんどのプログラミング言語はコードを文字で書きますが 大量の文字入力は小学生にはできません。Scratchは 積み木のようなブロックを組み合わせることでプログラムを 作成できる、いわゆるビジュアルプログラミング言語です。 文字入力は最小限におさえられています。 また、一般にプログラミング言語は英語を用いますが、Scratchは 日本語化されています。(Scratchは米国MITのメディアラボで 開発されましたが、多言語化を前提に設計されています。)

      03

 講師はどういう人ですか

      03

 プログラミングを専門としている現役・退職の技術者と 小学生向けパソコン教育の経験者が協力しています。 ものづくりに関係する部分はハードウエア技術者が支援しています。

      04

 ものづくりに役立ちますか

      04

 電子工作やロボット等を制御するにはアナログ技術で行うことも できますが、最近はマイコン制御が主流となっています。 そうなるとプログラミングが必須になります。

      05

 長谷は遠いのですが・・・

      05

 設備の都合でかまくら長谷BASEで開催しています。 ノートパソコン持ち込みであれば別の会場でもかまいません。 (インターネットへの接続は不要です。) ご相談に応じます。

      06

 大人でも受講できますか

      06

 できます。WordやExcelに飽きた方は是非参加して下さい。 認知症の防止に役立ちます。

      07

 どんな教室かわからず、不安です

      07

 体験教室(無料)を用意する予定です。

2.ものづくり教室に関するご質問

      01

 アーテックを選んだ理由はなんですか。

      01

 アーテックはLegoのようなプラスチック製のブロックでものづくりが出来、 制御用としてスタディーノ(Arduino互換ボード)を搭載しています。 制御ソフトはScratchで作れるように工夫されているのでプログラミング教室 で学んだことが直接活かせるという利点があります。セット価格は比較的高価 ですが、必要部品が揃っていること、6種類の製作ができるので 経済的であること。また、ブロックや部品を使って独自のものも 工夫次第でつくれるなど教育的効果があると判断して採用しました。
(注)Arduinoはシールドと呼ぶ拡張ボードが豊富です。それを 制御するSketch というソフトが普及しています。 一方、RaspberryPiは後発ですが、マイコンと いうより コンピュータそのものでありOS(Operating System)を 搭載していま す。また、TCP/IPが標準搭載されているので WiFi環境で使用するには便利です。

      02

 電子工作もあるのですか

      02

 ブレッドボードを用い、ハンダ付けなしで簡単な電子回路をつくります。 中学生以上であれば、電子部品に関する知識、回路図と実体配線図を 用いた製作などより高度な分野への展開も可能ですが今後の検討課題 とします。

      03

 ロボット工作もあるのですか

      03

 将来的には2輪自動車程度の製作を予定しています。最近では かなり廉価になって来たとはいえ、材料費がかさむのが難です。 ご希望があればご相談に応じます。

3.その他のご質問

      01

 鎌倉市内で類似の内容で活動している団体がありますか

      01

 (ア)親子で楽しく学べるプログラミングスタートアップスクール
 (鎌倉・旅する仕事場)・・・IchigoJam利用(BASIC言語)
 (イ)鎌倉ロボットものづくり研究会・・・4足歩行メカニズム製作等