 |
活動記録 |
平成23年度総括報告
|
2014.1.17(金) 第62回会合
*** ホームページ同好会#62議事メモ ****
2004年から活動を開始した「ホームページ同好会」も 17日で最終回を迎えました。
今までの皆様のご支援に感謝します。ありがとうございました。
今後についてはまた検討していきたいと思います。
-----------------------------------------------------
1.日時 1月17日(金)15:30-17:30
2.場所 ITサロン深沢
3.出席者 9名
4.内容
1)各自のHP、ブログの更新発表
★「 桜前線研究所」 http://www.sakurazensen.com/
・Google EarthとExcelを使った各国の 土地状況調査(紹介)
★ 「りんでんばうむ」 http://homepage3.nifty.com/~linden/
我が家の歳時記 http://homepage3.nifty.com/~linden/saijiki.html
組み紐 http://homepage3.nifty.com/~linden/kumihimo.html
苔庭 http://homepage3.nifty.com/~linden/sosaku/rire/kokeniwa/kokeniwa.html
★ 「だだっこ」のページ http://www1.kamakuranet.ne.jp/dadakko/index.html
★「 お助けあいあい」 http://aiaisalon.cocolog-nifty.com/blog/
★ あいぷちはっしん http://homepage3.nifty.com/i_puchi/
思いつくまま気ままログ http://aipuchi.cocolog-nifty.com/blog/index.html
★りんさんのひろば http://hayashi0416.client.jp/
★ジュニアネット http://www.kcn-net.org/junior/
鎌倉リサイクル推進会議 http://www1.kamakuranet.ne.jp/recycle/
その他 作成サイト。
2)今後について
★情報交換したい内容について ・クラウド ・HTML
・スマートフォンやタブレット ・便利なサイトやサービス・ツール紹介 ・動画関連など。
★開催方法など
・周知方法、メンバーなど、今後も検討を重ねていきたい。
|
2012.12.7(金) 第61回会合
*** ホームページ同好会#61議事メモ ****
1.日時 12月7日(金)15:30-17:30 2.場所 ITサロン深沢 3.出席者 7名
4.内容
1)OSM利用ガイド(裏方)
・<資料1>
OpenStreetMap とは自由な地図をみんなの手で作る
世界規模のプロジェクトです
・<資料2>
OSM 利用ガイド
・閲覧・編集の実習(Node, Way, Area)
〜お寺と参道を描く〜
・GPSロガーデータのアップローディングのデモ
・復習課題:自宅近くのPOIや道路の点検
2)Windows8について(Keiko)
・起動、シャットダウン
・スタート画面とデスクトップ画面
・タイル ・チャーム
・アプリについて
共通アプリ、デスクトップアプリ、全てのアプリ
・タッチ操作、マウスでの操作
・USBメモリを開く方法など
5.次回同好会の予定
・また決まり次第お知らせします。
|
2012.5.30(水) 第60回会合
*** ホームページ同好会#60議事メモ ****
1.日時 5月30日(水) 15:30〜17:00 2.場所 ITサロン深沢 3.出席者 8名
<同好会テーマ>--------------------------
1.いろいろなSNSの紹介とブログとの連携について(まゆクー)
実際の使用例を元に個人としての使い方を紹介
・SNSとは
・Twitterの紹介とツイート投稿の仕方など
・MIXIの紹介とつぶやきの投稿など
・Facebookの紹介と近況の投稿など
プライバシーを守る設定の話
・ココログを例にブログとの連携の仕方
2.My
HomePege 紹介
1)しゃれっと
http://members.jcom.home.ne.jp/syaretto/index.html
2)りんさんの広場
http://hayashi0416.client.jp/
3.その他
次回の予定は決まり次第、ご連絡します。
|
2011.10.17(月) 第59回会合
*** ホームページ同好会#59議事メモ ****
1.日時 10月17日(月)15:30〜17:30 2.場所 ITサロン深沢 3.出席者 9名
4.内容
◆ファビコン(Favicon)を作ろう(aiko)
1)画像を用意する。
2)ファビコン作成サイトでアイコンファイルに変換する。
http://ao-system.net/favicon/index.php・・・ファビコン作成
3)作成したアイコンファイルをWebにアップロード
4)ホームページHTMLの修正
→ <head>〜</head>の間に以下のタグを追加
<link rel="shortcut icon" href="アイコンファイルのURL"
/>
◆Internet Explorer9について(Keiko)
1)IE9の画面、ルールバー
2)アドレスバーでの検索
3)お気に入り登録
4)新しいタブページ
5)タブの移動、タスクバーのピン止め
6)アドオン、ダウンロード関連
7)その他のブラウザ Firefox,Google Chrome
◆My HomePege 、ブログ紹介
1)湘南の自然 by 湘南太郎
http://shonan777.web.infoseek.co.jp/
・小出川の彼岸花
http://shonan777.web.infoseek.co.jp/hana/higanbana7/higanbana7.html
・彼岸花の里
http://shonan777.web.infoseek.co.jp/hana/higanbana/higanbana.htm
2)Yasohatiの新鎌倉発信
・PhotoStoryで写真を動画(動画をプリントショットで静止画をとり、動画を作成)
http://www.enodenkoshigoe.sakura.ne.jp/yasohati-movie&photpstory.html
・花名自典
http://www.enodenkoshigoe.sakura.ne.jp/hananonamaejiten.htm
エクセルで作った花名リスト
・ブログ Yasohatiの鎌倉だより
http://blog.livedoor.jp/yasohati/
5.その他
次回の予定は決まり次第、ご連絡します。
|
2011.6.29(水) 第58回会合
*** ホームページ同好会#58議事メモ ****
1.日時 6月29日(水)13:30〜17:00 2.場所 ITサロン深沢 3.出席者 11名
4.内容
◆Facebook紹介、楽しみ方など(aiko)
1)アカウント取り方
2)プライバシーの設定
3)友達の探し方、登録の仕方
4)ファンページ、スポンサー広告
5)写真アルバム作成
6)Twiter、Mixi、FaceBook、ブログの連携
・画面、用語の違いなど
◆My
HomePege ブログ紹介
1)Yasohatiの新鎌倉発信
・自分史スライドショー
http://www.enodenkoshigoe.sakura.ne.jp/mokuroku-1.html
※QPON(http://www2a.biglobe.ne.jp/qpon/)のスライドショーの利用
・PhotoStoryで写真を動画(動画をプリントショットで静止画をとり、動画を作成)
http://www.enodenkoshigoe.sakura.ne.jp/yasohati-movie&photpstory.html
神代桜と善光寺/ひよどりの巣立ち/蝉の羽化など
メリット:動画をそのまま流すと時間がかかるが、ベストショットを組み合わせると
短時間に全体像がつかめ、観賞することができる)
PhotoStoryは自動で簡単に効果、音楽が付けられて、手軽に作成できる
2)湘南の自然 by 湘南太郎 http://shonan777.web.infoseek.co.jp/
・JavaScriptのプログラム使用
富士芝桜撮影ツアー
http://shonan777.web.infoseek.co.jp/fuukei/fujisakura/fujisakura.html
抱えている課題:Windows7だと映像と音楽がずれてしまう
5.その他
・次回開催については、また別途ご連絡します。
|
2011.2.25(金) 第57回会合
*** ホームページ同好会#57 議事メモ ****
1.日時 2011/2/25(金)13:30-16:00 2.場所 ITサロン深沢 3.出席者 8名
4.内容
◆Windows Live フォトギャラリーを使ってみよう(Keiko)
1)Windows Live フォトギャラリーとは。ダウンロードについて。
2)起動と画面。表示の切り替え。
3)タグを設定するには ・タグの設定 ・人物タグ・・・顔の識別機能
4)検索方法
5)写真の編集
・リサイズ ・名前の変更 ・トリミング ・色効果
・傾き補正 ・赤目補正 ・色、明るさ補正、ノイズ除去 ・修正(不要な箇所を1クリックで消す)
6)合成写真を作る
7)パノラマ写真を作る
8)テーマを選んだスライドショー
9)メールへの写真の添付
◆My
HomePege ブログ紹介
1)Yasohatiの新鎌倉発信 http://www.enodenkoshigoe.sakura.ne.jp/
動画ストリーミング http://www.enodenkoshigoe.sakura.ne.jp/contents42-streem-2.html
スライドショー http://www.enodenkoshigoe.sakura.ne.jp/mokuroku-1.html
※QPON(http://www2a.biglobe.ne.jp/qpon/)のスライドショーの利用
電彩アート http://www.enodenkoshigoe.sakura.ne.jp/suisai-1.shtml
2)湘南の自然 by 湘南太郎 http://shonan777.web.infoseek.co.jp/
河津桜 http://shonan777.web.infoseek.co.jp/hana/ksakura/ksakura.html
3)りんさんのひろば Webビデオの紹介 http://hayashi0416.client.jp/
5.その他 ・次回開催については、また別途ご連絡します。
|
2010.10.15(木) 第56回会合
*** ホームページ同好会#56議事メモ ****
1.日時 2010/10/15(金)15:30-17:00 2.場所 ITサロン深沢
3.出席者 10名
4.内容
1)クリップアートをとことん利用しよう(担当 aiko)
・MicroSoft
クリップオンラインの利用の仕方紹介 (クリップボードにコピー、クリップオーガナイザーに保存、ファイルとして保存など)
・Wordに挿入したクリップアートを編集する (トリミング、色の変更、反転、グループ解除など)
・Googleクリップアートの利用の仕方紹介 2)検索サイト「Naver(ネイバー)」紹介
・ひとあじ違った検索ができます。
3)Googleストリートビューの楽しみ方
4)My
HomePege ブログ紹介
・しゃれっと ・・・ 季節の花の紹介 月下美人、酔芙蓉・・・ http://members.jcom.home.ne.jp/syaretto/syo.html 月下美人、彼岸花・・・ http://members.jcom.home.ne.jp/syaretto/hana.html
・りんさんのひろば・・・ビデオ紹介(ウィンドサーフィンなど) http://zoome.jp/imaizumi_rinsan/
・ほほえみの庭(わいわい会撮影会:白糸の滝・西湖いやし里
根場) http://kazupy807.web.fc2.com/omoidenotabi-6/waiwaikai.html
「撮影会楽しい1日の様子です」
→ 「声の職人」で作成した音声でナレーションを入れたムービー
・鎌倉歩け歩け協会 http://outdoor.geocities.jp/kamakura_aruke/
・シニア通信 スイス滞在記 http://www.kcn-net.org/senior/tsushin/tcolmn/y10/1010lind/index.html
5)その他 ・次回同好会の予定は、決まり次第お知らせします。
|
2010.7.27(木) 第55回会合
*** ホームページ同好会#55議事メモ ****
1.日時 2010/7/27(木)15:30-17:00 2.場所 ITサロン深沢 3.出席者 8名
4.内容
検索のポイント(担当 Keiko)
◆Google検索
1)サジェスト機能
2)〜とは、もしかして
3)And検索、OR検索
4)フレーズ検索
5)あいまい検索 6)NOT検索・・・特定のキーワードを含むページを除外する
7)消えたページをキャッシュから探す 8)I’m
feeling
luckyとは 9)ブログや動画、ツイッター、掲示板、レシピなどに絞り込む。 10)タイムライン(年表)に沿って情報を探す 11)ワンダーホイール表示 12)世界各国の通貨を換算する 13)単位を別の単位に換算する 14).スポーツの試合結果の速報を見る
◆Google Map 1)エリア、駅名とキーワードでお店やスポットを検索 2)等高線、写真や動画を表示 3)ストリートビュー 4)乗り換え検索、自動車でいくルートを検索
◆キョリ側 http://www.mapion.co.jp/route/
1)地図上に任意のポイントを付けて、目的地までの距離を測ることができる(3種類)
2)消費カロリーの計算もできる。ジョギングやウォーキングなどの参考に。
5.My HomePege ブログ紹介 ・しゃれっと http://members.jcom.home.ne.jp/syaretto/
あやめ http://members.jcom.home.ne.jp/syaretto/images/ayame.html
さるすべり http://members.jcom.home.ne.jp/syaretto/hana10/sarusuberi.html
薔薇でお遊び http://members.jcom.home.ne.jp/syaretto/images/baradeoasobi.html
・りんさんのひろば
http://hayashi0416.client.jp/
・My 鎌倉 植木 金矢さん
http://www.kcn-net.org/my_kamakura/my_kama65/mykama_65.html
・湘南の自然 三渓園・早朝観光蓮会 http://shonan777.web.infoseek.co.jp/hana/shasu10/shasu10.html
6.その他 次回予定については、別途ご連絡します。
|
2010.3.31(水) 第54回会合
*** ホームページ同好会#54議事メモ ****
1.日時 20010/3/19(金)15:30-17:00 2.場所 ITサロン深沢 3.出席者 14名
4.内容
1)フリーソフト紹介(担当 aiko) ・縮小専用。・・・デジカメ写真を簡単リサイズ http://i-section.net/software/shukusen/ ・ダウンロードの方法実践 ・その他のソフト紹介・・・Jtrim(画像編集)、23:58(パズルゲーム) +Lhaca、Lhaplus(圧縮解凍)
2)ツイッター(担当 Keiko)
(1)ツイッタ―(Twitter)とは。
(2)ツイッタ―の画面と基本的な操作の紹介 例)宇宙飛行士 野口聡一さんのTwitter http://twitter.com/astro_Soichi 宇宙からのライブ映像と様々な国からのコメント Twitpicから http://twitpic.com/19bk9p (Bahamas) http://twitpic.com/18kuaa (鎌倉)など。
(3)登録方法、アカウントの探し方 ・ついなび Twinabi (Twitter硬式ナビゲータ)の紹介と見方
3)My
HomePege ブログ紹介
・「My鎌倉」で神宮司さん紹介 http://www.kcn-net.org/my_kamakura/index.html
・りんさんのひろば・・・ビデオ紹介(西部劇の故郷 モニュメントバレの景観) http://zoome.jp/imaizumi_rinsan/diary/545/
・わいわい会第30回「三浦海岸の河津桜」動画 http://www.kcn-net.org/senior/service/waiwai/waiwai30/waiwai30.html
・湘南の自然 鎌倉歳時記・早春の巻 http://shonan777.web.infoseek.co.jp/ksyunjyu/haiku/fhaiku/fhaiku.html
・You
Tube ビデオ Yasohati1000さん [江の島案内] http://www.youtube.com/watch?v=XxlE5OdiEDE
4)質問:カウンタの桁数がいっぱいなったらどうなりますか?(yahoo)
[回答] たぶん0に戻り、再カウントが始まります。 オーバーフローしそうなら、桁数を増やすことをお勧めします。 Yahoo!JAPANの場合1〜9桁有効です。
変更方法は こちらを参考に ↓↓↓ http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/counter/counter-16.html
5.次回同好会の予定
・5月ごろ、決まり次第お知らせします。
|
2009.10.15(水) 第53回会合
*** ホームページ同好会#53議事メモ ****
1.日時 2009/10/14(水)15:30-17:00 2.場所 ITサロン深沢 3.出席者 9名
4.内容
1)Wordのオートシェイプを使用してお絵かき、コスモスを作成(担当 aiko) ・図形の細かい操作ができるようにWordの設定を行う ・花びら、花、つぼみ、茎、葉と部品を製作、 組み合わせてコスモス作成 ・ホームページで利用できる保存方法説明 ・参考にした書物紹介
2)My
HomePege ブログ紹介
・りんさんのひろば・・・毎日更新しているビデオ紹介(台風時の海の様子) http://zoome.jp/imaizumi_rinsan/
5.次回同好会の予定
・未定、決まり次第お知らせします。
|
2009.7.15(水) 第52回会合
*** ホームページ同好会#52議事メモ ****
1.日時 2009/7/15(水)15:30-17:00 2.場所 ITサロン深沢
3.出席者 9名
4.内容
1)WEB上の写真加工サイトPicnik紹介(まゆクー)
http://www.Picnik.com/ ・Picnikとは・・・無料&登録不要のWeb上の写真加工ソフト
操作が簡単
・使ってみよう
1.写真のアップロード
2.編集(修正、トリミング、リサイズ、変形、露出・色補正)
3.加工(各種効果:セピア、風、ソフトなど、テキスト、シール、フレーム)
4.コラージュ
5.保存
2)My
HomePege ブログ紹介
・桜前線研究所・・・鎌倉の桜の本数調査について http://www.sakurazensen.com/
2008年株数調査結果
・りんでんばうむ・・・創作・投稿のご紹介(自作gifアニメなど) http://homepage3.nifty.com/~linden/
http://homepage3.nifty.com/~linden/sosaku/sosaku.html
5.次回同好会の予定 ・9月頃を予定しています。
・詳細は決まり次第お知らせします。
|
2009.6.3.(木) 第51回会合
*** ホームページ同好会#51議事メモ ****
1.日時 2009/6/3(水)15:30-17:00
2.場所 ITサロン深沢
3.出席者 11名
4.内容
1)最近のブラウザについて(Keiko)
<IE8>
IE8の機能について
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/function/default.mspx
・アクセラレータ ・Webスライス ・互換表示
・アドオンの管理 ・IEのリセットについて
<Firefox
ver.3>
・お気に入り登録 ・ツールバー
2)HDR加工ソフトの紹介(Yさん)
Photomatix Pro
3.0
デジカメ画像を複数(通常は3段階)の露出で撮影して
加工すればハイダイナミックレンジの鮮明な画像が作れる。
<参考サイト>
Yさんのpicasa
ウェブアルバム
京都の紅葉HDR加工」
http://picasaweb.google.com/yasohati
Zorgサイト
http://www.zorg.com/store/products/photomatix/
例題ブログ
http://ameblo.jp/b170/entry-10187726387.html
3)My
HomePege ブログ紹介
・電彩アート
http://www.enoshima.sakura.ne.jp/suisai-1.shtml
・りんさんのVideo日記
http://zoome.jp/imaizumi_rinsan/
・湘南の自然
http://shonan777.web.infoseek.co.jp/index.html
象の鼻パーク
http://shonan777.web.infoseek.co.jp/zouhana/zouhana.html
5.次回同好会の予定
・7月頃を予定しています。
・詳細は決まり次第お知らせします。
|
2009.3.19(木) 第50回会合
*** ホームページ同好会#50議事メモ ****
1.日時 2009/3/19(木)15:30-17:00
2.場所 ITサロン深沢
3.出席者
8名
4.内容
1)ファビコンを作ろう(担当 まゆクー)
(0)ファビコンとは
(1)フリーソフトIROM SOFTの彩彩畑をダウンロード&インストール
http://www.hm.h555.net/~irom/ssb_1/ssb_1.htm
(2)彩彩畑を起動し、ファビコンを描く
(3)名前をつけて(favicon.ico)保存
(4)ホームページに反映(ビルダー使用)
favicon.icoを HP用フォルダにコピー
index.htmlを修正・・・ linkタグ
2)My
HomePege ブログ紹介
・お花大好き
http://tilemosaic.ti-da.net/
タイルモザイク作品を中心に紹介
・りんさんのひろば
http://hayashi0416.client.jp/
「RinsanのVideo日記」 ユーザー投稿型コミュニティサイト「zoome」紹介
・ほどほどさんのブログ時間遊び
http://blog.goo.ne.jp/hodohodo_2005/
写真加工など紹介
・鎌倉家庭菜園
http://niwakafamar.michikusa.jp/
隠しページで試作中の「歩け歩け・・」のページ紹介
・思いつくまま気ままろぐ
http://aipuchi.cocolog-nifty.com/blog/index.html
今回のブログ講座の生徒さんのページ紹介
『アトリエ 廣』(オリジナル肖像画)
http://atelier-flower-hiro.cocolog-nifty.com/blog/
・お助けあいあい
http://aiaisalon.cocolog-nifty.com/blog/
パソコンのTIPSご紹介
5.次回同好会の予定
5月ごろを予定しています。
詳細は決まり次第ご連絡します。
|
2009.2.17(火) 第49回会合
*** ホームページ同好会#49議事メモ ****
1.日時 2009/2/17(火)15:30-17:30
2.場所 ITサロン深沢
3.出席者
15名
4.内容
1)フリーソフト「zphoto」を使用してFlashアニメ作成(担当 aiko)
ダウンロードサイト→
http://0xcc.net/zphoto/
↑
(ゼロです。気を付けて)
実習では、日本語ファイル名の写真を使用しましたが
日本語ファイル名の写真を使用すると不具合があります。
必ず、ファイル名を半角英数字にしてお試しください。
2)おもしろサイト紹介(S様より)
・おりがみくらぶ http://www.origami-club.com/
折りかたをわかりやすく解説。とても楽しめます。
3)My
HomePege ブログ紹介
・湘南の自然
http://shonan777.web.infoseek.co.jp/
動画ソフトを利用して作成 「湘南花便り」紹介
・ほほえみの庭
http://kazupy807.web.fc2.com/
「古都の散策-お正月の鎌倉」を紹介
・お花大好き
http://tilemosaic.ti-da.net/
風月堂流しあんみつ最高です。
http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/townguide/omotase/24/index.php
・のんこのパソコン絵画
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/nori-okuyama/
水彩画ソフトで作った作品
・しゃれっと
http://members.jcom.home.ne.jp/syaretto/
Flash素材サイトを利用
・さえの見たまま聞いたまま http://m-sae.cocolog-nifty.com/
うつむいているクリスマスローズ
・りんさんのひろば
http://hayashi0416.client.jp/
「RinsanのVideo日記」 ユーザー投稿型コミュニティサイト「zoom」紹介
・ほどほどさんのブログ時間遊び
http://blog.goo.ne.jp/hodohodo_2005/
八幡様の河津桜
5.次回同好会の予定
3月19日を予定しています。
詳細は決まり次第ご連絡します。
|