大木宗完 作陶展
龍隠庵で、住職と同門の大木宗完さんが 米国、オレゴン窯で焼いた陶器の作品展が催された。
(2002年4月6日〜4月14日)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
この展覧会は、 太田住職と同門の 「両忘禅庵USA」住職、
大木宗完さんが、 禅と茶道を中心とする 日本文化研修センター 及び青少年育成を 目的とした宿泊施設 の建設基金募集のため 開いたもの。
|
 |
展示は、本堂と客殿の二カ所で行われた。
期間中、龍隠庵ゆかりの方々が訪れた。
窯場はコロラド川のほとり。
窯は失敗を重ねてようやく出来上がったという。
1300℃まで温度を上げ、10時間以上保つのに、
火入れから三日掛かりとか。
現地の粘土は重いのでコーヒーの出し殻を混ぜると
焼く段階で飛び、軽くなるとのこと。
 |
 |
(展示品を見る) |
(書の説明) |
 |
 |
(見守る大木宗完さん) |
(小物の展示品) |
また、ボランティアによる野点の催しなどがあり、
参加者から大好評だった。
 |
 |
(龍隠庵野点1) |
(龍隠庵野点2) |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
大木宗完さんの連絡先
両忘禅庵USA
2532 Berge Road. Stevenson,WA.98648 U.S.A
電話:509-427-500
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
|