■たんたんについて
ボランティアグループ「たんたん」は1997年
鎌倉市社会福祉協議会からの要請により、保育ボランティアの有志が、おもちゃ図書館の活動に賛同して設立準備をはじめた。
などをし、大船保育園を月2回使用するまでになった。
1999年4月、保育ボランティアから独立し活動するようになった。
現在会員数 22人
ほかに、大学生のフレンドリー会員2人
年会費 500円
毎月第1金曜日に定例会を開催
他の地区のおもちゃ図書館の見学研修や交流、各種講座への参加
「たんたん」では仲間を募集しています。
年齢を問いません。一度見学に来てください。
連絡先:0467-23-1075
鎌倉市社会福祉協議会
|
■おもちゃDr'sかまくら について
2003年9月結成予定で準備中
二田水靖さんは2003年2月に、鎌倉市社会福祉協議会主催の第3回「男性のためのボランティア講座」の講師を務めた。
その受講生が数多く、おもちゃドクターを志願してくれている。
現在の「おもちゃとしょかん<おおふな>」と「おもちゃとしょかん<おなり>」の他、一般の方を対象とした「おもちゃ病院かまくら」の開院のため、新たに「おもちゃDr'sかまくら」というドクター集団を結成し、おもちゃとしょかんにドクターを派遣する構想を描いている。
新人が増えたため、修理の合間に月1回勉強会を開きトレーニングを行っている。
興味のある方は下記あてご連絡下さい。
連絡先:0467-23-1075
鎌倉市社会福祉協議会
|