「鎌倉の古建築」TOPページにもどる
二 重 門 の リ ス ト
詳細はこちら
二重門の例
 |
 |
英勝寺 山門(旧地:現在は部材で保管中) | 建長寺 山門
|
 |
 |
円覚寺 山門 | 光明寺 山門 |
No. |
大分類 |
小分類 |
建造物名 |
建立年代 |
所在地 距離は直線で概数 |
1 |
門 |
二重門 |
英勝寺山門 |
寛永二十年頃1643 |
JR鎌倉駅北0.7km |
2 |
門 |
二重門 |
建長寺山門 |
安永四年1775 |
JR北鎌倉駅東南1.0km |
3 |
門 |
二重門 |
円覚寺山門 |
天明三年1783 |
JR北鎌倉駅すぐ |
4 |
門 |
二重門 |
光明寺山門 |
弘化三年(1846)勧請後 |
JR鎌倉駅南南東2.0km |
楼門・鐘楼門のリスト
詳細はこちら
楼門・鐘楼門の例
 |
 |
本覚寺 楼門 | 浄智寺 鐘楼門 |
No. |
大分類 |
小分類 |
建造物名 |
建立年代 |
所在地 距離は直線で概数 |
1 |
門 |
楼門 |
本覚寺楼門 |
十九世紀初期 |
JR鎌倉駅東南0.2km |
1 |
門 |
鐘楼門 |
淨智寺鐘楼門 |
十八世紀後期 |
JR北鎌倉駅南0.5km |
八 脚 門 の リ ス ト
詳細はこちら
八脚門の例
 |
 |
高徳院(大仏) 仁王門 | 妙本寺 二天門 |
No. |
大分類 |
小分類 |
建造物名 |
建立年代 |
所在地 距離は直線で概数 |
1 |
門 |
八脚門 |
杉本寺仁王門 |
享保十五年(1730)勧請 |
JR鎌倉駅東北東1.6km |
2 |
門 |
八脚門 |
高徳院仁王門 |
明和五年頃(1768) |
江ノ電長谷駅北0.6km |
3 |
門 |
八脚門 |
妙本寺二天門 |
嘉永元年頃(1848) |
JR鎌倉駅東南東0.6km |
4 |
門 |
八脚門 |
妙法寺仁王門 |
十九世紀初期 |
JR鎌倉駅東南1.0km |
「鎌倉の古建築」TOPページにもどる