|  活動速報 
横濱金澤シティガイド協会ホームページ(2013.3.19)  リニューアル版はこちらを参照してください。
WordPressを用いたCMS方式で、今後の更新はシティガイド協会さんのスタッフが実施されます。
 
 
鎌倉+検定編 販売開始(2013.2.23)  iPhoneやiPadを対象としたアプリです。
鎌倉+(かまくらプラス)というシリーズの第一弾で、
鎌倉の歴史や風物に親しんでもらおうと意図で開発しました。
詳しくはこちらを参照してください。
鎌倉+検定はアップストアで購入できます。
 
 
ジュニアネット部会開催(2013.1.11) ジュニアネット部会では小学生を対象とした講座を開催しています。 
2012年度活動報告
2013年度計画と担当決め
勉強会のテーマ検討
Windows8 体験
 
 
ホームページ同好会開催(2012.12.5) シニアネット部会では深沢教室でホームページ作成講座の卒業生を主な対象として
同好会を開催しています。 
OpenStreetMap の紹介と作成実習
Windows8 体験
 
 
Windows 8 体験会(2012.10.31) 
深沢教室のパソコンのOSを更新開始。XP, Vista, Windows 7, Windows 8 の4OS対応となる。
本日、ぱそこん工房(部会)主催でジュニアネット部会に新OSの体験会を実施した。
来春早々からWindows 8 乗り換え講座開始予定。(2012.10.31)
 
 
大町会館でパソコン何でも相談会(2012.9.29) 
旧鎌倉地区での活動を強化するべく大町会館でパソコン何でも相談会を開催しました。(2012.9.29)
 
 
鎌倉世界遺産登録推進協議会のページ公開(2012.9.3) 
 
ジュニア講座(2012.7.28) 
恒例の夏休み子どもパソコン講座を鎌倉青少年会館で実施しました。(2012.7.28)
       
 
会員向け勉強会(2012.6.13) 
Windowsネットワーク入門(3)(2012.6.13)
 
 
ホームページ同好会(2012.5.30) 
シニアネット部会と教室の生徒さんが楽しく集まっています。(2012.5.30)
 
いろいろなSNSの紹介とブログとの連携について
Myホームページの紹介
 
 
年次総会(2012.5.20) 
第11回通常総会にて下記の議案が原案通り承認された。(2012.5.20)
 
第1号議案:第11期事業報告の件
第2号議案:第11期収支決算の件及び監査報告の件
第3号議案:第12期事業計画の件
第4号議案:第12期収支予算の件
第5号議案:役員選任の件
 
 
かまくら市民活動の日フェスティバル(2012.5.18) 
パネル展示を行いました。(2012.5.18-20)
   
 
会員向け勉強会(2012.5.14) 
Wi-Fiネットワーク入門(2)(2012.5.14)
 
 
会員向け勉強会(2012.5.9) 
OSM (OpenStreetMap)勉強会(2012.5/9)
 
 
会員向け勉強会(2012.4.27) 
Wi-Fiネットワーク入門(1)(2012.4.27)
 
 
鎌倉聴き旅サービス(2012.4.12) 
 
会員向け勉強会(2012.4.10) 
PhoneGapをEclipse環境で動作させる。(2012.4.10)
 
 |