パソコン何でも相談会 

(接続:プロバイダに関するQ&A)


2006/11/11 開催
  • 【Q】 自宅のインターネット接続環境を光回線に変更してから、ノートPC(2台目マシン)でインターネットに接続できなくなった。 ノートPC持参しての相談。
  • 【A】
    無線LANで接続できる環境があるので無線LANで接続していたつもりだったが、無線LANの設定はされていなかった。 これが接続できなかったことの原因。
    有線LANの環境もあるので、その使用方法についてもご紹介する。有線LANケーブルの種類、おおよその価格などをお教えした。 早速チャレンジされるとのことでした。

2006/6/10 開催
  • 【Q】 無線LAN接続によるプロバイダ接続相談
  • 【A】
    ADSL接続しているが、NTT電話回線の線路情報開示システムにより交換局までの路線長および伝送品質を確認すると、 伝送損失レベルが50dbもありADSL利用には極めて悪い環境。 接続中に切断経験があるとの事だったので、鎌倉ケーブルテレビなど別方式のインターネット接続検討をお薦めしました。

2005/9/10 開催
  • 【Q】 プロバイダ接続相談
  • 【A】
    NTT線路情報開示システムにより、ご自宅から交換局までの路線長および伝送品質を電話番号入力で確認すると、伝送損失レベルが40dbもある環境と判明。 ADSL利用条件がぎりぎりの所にお住まいです。

2005/6/11 開催
  • 【Q】 インターネット、電子メールをしたい。どのような手続きをすればよいか?(パソコン入門コースを終了直前の友の会会員)
    ISDN回線に加入しているが、プロバイダ(ISP)とは未契約。
    パソコンは富士通製 FMV Deskpower CE30H7、WindowsXP 搭載。
     
  • 【A】 NTT電話回線の線路情報開示システムにより、 ご自宅から交換局までの路線長および伝送品質を調査したところ、 2,290m、26dbで接続環境は良好、ADSL化に難点はないことが判明。なお、FAX回線は別のアナログ回線契約を確認。
    → NTT116経由にてISDN回線を解約し、ADSL 1.5Mbps 常時接続契約を申し込んだ。プロバイダは数箇所の候補先があるので、好きなところを申し込んでいただくことになった。

  • 【Q】 IP電話の利用に関する相談:
  • 【A】 電話する相手(娘さん)の電話050契約について確認したところ、KDDI(dion) であり、NTT系のIP電話と無料通話はできない。

  • 【Q】 ホームページの独自ドメイン取得に関する相談:
  • 【A】 独自ドメイン取得代行サービス業者のホームページで、取得済みドメイン検索の結果、 希望のドメイン取得はできないことがわかった。若干の工夫をする必要がある。
    例:hogehoge.com は登録済み。hogehoge-k.com なら可能。
    ご参考ページ: さくらインターネットの独自ドメイン取得代行サービス

2005/4/9 開催
  • 【Q】 接続プロバイダに関する相談:2台目のパソコンへの対応
  • 【A】 プロバイダ選択では、すでにご家族が導入済みの場合は追加契約で可能であるが、 2台目なのでルータ付の有無や無線LAN付の選択など個別にネットワークシステムを構築しなければならない課題がある。 ヘルプデスクのご利用を推奨しました。
  • 【Q】 Gatelock X300 の警告赤ランプ点灯と警告メッセージが出るが、どうすれば出なくできるか? Gatelock X300はTrendmicroが開発したものでNTTが販売している特殊なファイアウオール機能付ルータである(工事はPlala)。
    構成:ADSL MODEM→Gatelock→無線LAN→無線カード→PC(XP)
  • 【A】1) Gatelock の2番目のランプが赤く点灯して目障りなので黒いテープを貼って覆っている。
      → 機能しているのでかまわない。
     2) パソコン画面に警告ログが表示される。時刻、警告内容(Port scan等)、IPアドレス、回数などが表示されるが意味がわからない。
      → インターネットに常時接続している場合は外部からアクセスのあることはやむをえない。警告内容は単なるポートスキャン(Port scan) であって、1日10〜100回程度は無視してよい。
     3) 次回は取扱説明書を持参されるようお願いします。

    <参考資料(ご相談中にインターネット接続で使用したページ)>
     新聞発表:
     http://www.rbbtoday.com/news/20030630/12217.html
     詳細:
     http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/gatelockx300/detail.html
     仕様:
     http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/gatelockx300/method.html
     解説:
     http://www.itmedia.co.jp/magazine/ybb/0206/security/04.html

2005/2/12 開催
  • 【Q】 インターネット接続相談:ダイアルアップ接続から常時接続へ切替え希望の方。
  • 【A】 NTT情報開示システムにより、ご自宅から交換局までの路線長および伝送品質を確認、 今回は鎌倉地域に多い伝送距離が長く品質が悪い環境の地域に所在している方でした。
    したがってADSL接続契約の場合は、品質確保の点から低速のメニュー(1〜1.5Mbps)が好ましいことをご説明しました。

2004/11/13 開催
  •  インターネット、メールが出来なくなった
  •  
    (1)いろいろ状況を聞いたが、話だけでは 判断不能。
    (2)接続ケーブル不良?MODEMの端子不良?PC側の端子不良? 接続設定不良? いろいろな点を指摘して、やって見て駄目の時はヘルプデスクを 申し込む様にはなした。

2004/9/11 開催
  •  Win Xpのパソコンを使用してSONETでADSL接続をしている。 Win 98のパソコン(ソーテックのデスクトップ)があるので、 それもインターネット接続をしたい。98のPCを接続する方法につき SONETに電話で聞いたら、ダイアルアップ接続での接続を教えられた。 2台のPCをADSLで接続する方法を知りたい。
  •  XPのPCは現在ADSLで接続されているので,ルータを追加して ルータの設定と98PCの設定、プリンタ、ファイルの共有設定の方法 を説明した。
     丁度、下記のURLのページがあったので,開いて紹介し、その方法に 沿って説明した。
     このページはXPが出ない頃の制作と見えて、2000と98のLANに なっているが,割合親切に説明しているので、2台目のPCを LAN接続する説明には良いのではないかと思います。 http://www.tawagoto.net/lan/

2003/5/10 開催
  •  ダイアルアップで接続(無線LANを使用)をしているが、もう少し簡単な接続、切断方法は無いか?
  •  最近セキュリティ対策のWindowsUpdateが盛んに発行されています。ダイアルアップ回線では適用がむずかしいので常時接続環境の採用をお勧めします。ただし、現在使用中の無線LAN用の機材が使用できない可能性があり具体化の際には検討を要します。

2003/1/11 開催
  •  大船フラワーセンター近くのマンションに在住、インターネットの接続とプロバイダはどこが良いか?
  •  相談者のマンションは鎌倉ネット(KCTV)の接続環境が整っていて、ご案内の宣伝チラシが配布されたとの事です。鎌倉ネット(KCTV)への加入申し込み方法とインターネット接続までの手順を説明しました。

002/11/9 開催
  •  インターネットをやりたいが、出来るだけ安価な接続方法とプロバイダの選択。
  •  相談者は鎌倉市今泉台に在住。TT-netにマイライン契約あり。
    NTT東日本路線損失調査:4,240m、損失44dBでかなり損失が大きいので最新の12Mbpsがよい。
    イーアクセス経由の契約(コネクト24ADSL12M)がお勧め。
    (1)¥2,870+\500(モデム)+\173(NTT)=¥3,543
      [月額費用:\3,543]
    (2)初期費用=\3,300(TTnet)+\3,050(NTT)=\6,350
      [但し12月31日までに申し込めばTTnetの初期費用(\3,300)は無料]
    (3)メールウイルスチェック=無料。
    (注)今回のご相談ではTT-netにマイライン契約が あったので、これを生かす条件をさがした。それぞれの 事情によって最適条件がことなるのでご注意ください。

2002/9/14 開催
  •  大船在住。息子と共用のPCを3Fで使用しているが、自分専用のノートPCを購入して1Fで使いたい。無線LANで接続したい。ADSLは利用できるか?
  •  (1)建屋はコンクリートだが間仕切りは木製であり、無線LANの使用は可能。(3Fまでは無理。)無線LANを使用する場合はセキュリティ対策に注意。   (2)NTTの路線情報開示システムで0467-*-****で検索したところ、860m,損失16dBで、ADSL利用はOK。ノートPCはLAN接続口のあることを確認して購入。
      
  •  常時接続で利用したい
  •  (1)鎌倉市内での常時接続方式はCATVまたはADSLがあるが、ADSLは距離条件による伝送品質の減衰で利用できない地域がある。CATVなら問題ない。 (2)常時接続で利用する場合は、シニア通信の小技シリーズでも紹介のお掃除の3点セット(ディスククリーンアップ,スキャンディスク、デフラグ)を毎月一回は実施することを推奨。
                           
  •  ノートPC(FMVノート、WindowsXP搭載の新品PC持参)の常時接続について自分でやれるだろうか?
  •  プロバイダはT-COMに申込済みでADSLモデムは未到着。持参PCを確認したところLANポートもあり接続は可能。接続キットの説明書を忠実に守って接続のトライをすること。(パソコンの説明書よりそちらを優先すること)
    旨くいかない場合は又相談に応じるので、安心して自分でトライすること。
  
2002/6/22 開催
  •  片瀬在住でプロバイダーは藤沢産業センターで6,000円/年で安価である。電話代節約のため常時接続にしたい。ADSLは利用できるか?
  •  NTTの路線情報開示システムで0466-22-4***で検索したところ、何故か3,850m,35dBとなっており、ADSLはお薦めではない。加入しているCATVのインターネットサービス(JCOM)をお薦めします。

  •  常盤在住。ノートPCあり。接続しようとしてNTTを呼んだが帰った。Eメールとインターネットを少しやりたい。
  •  ノートPC持参だったので調査したところFMV-NE345K3でモジュラージャックの口あり。エントリーとしてダイヤルアップ接続を薦めた。(なお、NTTの路線情報開示システムで0467-44-5***を検索したところ、3,510m,38dBとなっており、ADSLはお薦めでない。常時接続は鎌倉ネットか?)

  •  近々ADSLが入る事になっている。LAN接続(LANカードLANケーブル)はどのようにするのか。機種はIBMのデスクトップ機。
  •  PC-17号機のケースを開けて、LANカードの設定状況、LANケーブルの接続状況の実際を見せた。納得し自分でできるむね自信を示していた。

2002/2/16
  •  プロバイダーはどこが良いか。
  •  プロバイダーより、インターネットとの接続形態に注意すべき。
    鎌倉市内に限れば、自宅の環境に合わせて次の順番で検討するように説明。
    1. ADSL(ADSLにはフレッツADSL、Yshoo!BB、イーアクセス、アッカネットワークスなどがある。鎌倉電話局と自宅との距離が2km以内でないと性能が出ない。)
    2. CATV 鎌倉ケーブルテレビ。毎月の費用が一番高価。
      (毎月の費用は平成14年4月1日より4,400円/月。)
    3. ISDN,アナログ電話回線(普通の電話回線)どこでも利用可能だが、低速な為、価格性能比で割高。

メニューへ戻る