![]() 鎌倉女子大学 第18回 みどり祭
![]() ● 人気のあるイベント系なんと云っても人を集めるのはイベント系です。フラダンスサークルは、観客を招き入れ、フラを指導しながら観客を楽しませていました。 ![]() ![]() ![]() みどり祭の中でも、例年人気があるのはイベント系の催し物で、今年もイベント系が大きな喝采を浴びました。 特に、有名タレントを招いて行われた『スギちゃんお笑いライブ〜in 鎌倉〜』は立錐の余地の無いほどの観客動員数でしたが、撮影禁止で映像はありません。 このページのTop ● ゼミでの研究教室棟3階のゼミ展を訪ねました。片川ゼミ 歯の健康管理の展示です。歯の模型がとても可愛らしく、虫歯が愉快でした。
春日ゼミ 非行のメカニズムと少年法の理解を深める展示です。 アンケートの答えを考える訪問者が多く、取材子も回答に苦慮しました。 少年法の厳罰化がはたして良いのかどうか?。
各ゼミの展示は見応えのあるものが多く、もっと紹介したいのですが紙数も尽きてしまうので2つのゼミだけにします。 このページのTop ● 模擬店学園祭の華、模擬店が各所にあり、女子大らしいネーミングと販売方法で、完売も続出でした。
このページのTop ● 実習棟のゼミ昨年もあった八戸のせんべい汁(B級ぐるめ NO.1)=中谷ゼミ昨年もあったせんべい汁を今年もいただきました。 キャッチフレーズが「めんこいあねごらが作るせんべい汁」。
たい焼き販売と実習食堂=浦川ゼミ、大中ゼミ、高橋ゼミ
山形の産直市=教育環境研究会 昨年から始まった山形県の産直市です。 JY庄内たがわの担当者は好青年でした。
山形の美味しいお米「つや姫」や、庄内柿、ラフランスなどがお買い得でした。 このページのTop ● ピンクリボン in 鎌倉女子大学鎌倉市市民健康課 神奈川県鎌倉保健福祉事務所 リボンムーブメントの企画・協力による乳がんの早期発見、子宮頸がんのワクチンの話、身体年齢&骨密度チェックなどの会場がありました。
取材子も測定してもらいました。 出てきたシートをもとに、親切な説明がありました。 編集子の結果は体組成は内蔵脂肪がやや多いものの先ず合格でしたが、骨密度は年齢別のゾーンの最下段で年齢よりも15歳年上の標準値とのことでした。(ショック!!!)。 鎌倉市で一つしかない大学の学園祭を雑ぱくな調子で紹介するのは気が引けますが、鎌倉女子大学の大船キャンパスが出来て大船の街が一変したような気がします。 来年は、鎌倉市民が更に数多く訪問、見学することが期待されます。 このページのTop ![]() |