最新号

鎌倉シニア通信特集・・・鎌倉の仲間達 No.78

(日本画) 山藤会


(2012年6月28日/7月7日/7月29日取材)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


(山藤会の皆さん)
山藤会の皆さん

山藤会は昭和59(1984)年4月に発足しました。
指導は初代の伊藤先生から数えて三代目の豊田先生にお願いしています。
活動拠点は鎌倉市大船学習センターで、月に2回、第1と第3土曜日の午後1時〜4時の3時間が活動時間です。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


● 山藤会の活動状況です

主な活動
  • 鎌倉市大船学習センターのフェスティバルに参加(毎年1回)
    (場所は鎌倉市大船学習センター)
  • 豊田先生の主宰するみやび展に出展(一年半に1回)
    (場所は鎌倉市生涯学習センターのギャラリー)
  • 鎌倉美術展に出展(毎年1回−希望者のみ)
    (場所は鎌倉芸術館のギャラリー)
  • 御成商店街ぼんぼり祭りに参加(毎年1回)
  • スケッチ会(毎年1回秋ごろ)

このページのTop

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

● 2012年7月7日の山藤会教室風景です

2012年7月7日の山藤会を取材をさせて頂きました。
この日の参加者は7名でした。

この日は、前の週に第48回鎌倉美術展があり、また、御成商店街の「ぼんぼり祭り」の出展最終日とあって、通常の日本画を描く作業より主に御成商店街ぼんぼり祭りに皆さんの関心が集まっていました。

前週に行われた第48回鎌倉美術展で山藤会は豊田先生をはじめ会員5名の方が出展しましたので別窓のページで作品を紹介します。

御成商店街ぼんぼり祭りの出展作品

(作品作を見ながら歓談)
作品作を見ながら歓談


後日、鎌倉駅前から由比ヶ浜方面に通じる道で行われた、御成ぼんぼり祭りを取材しました。
2012年は第41回のぼんぼり祭りで、山藤会会員の作品も華やかに街を飾っていました。

(御成ぼんぼり祭りの様子1)
御成ぼんぼり祭りの様子


(御成ぼんぼり祭りの様子2)
(御成ぼんぼり祭りの様子3)
御成ぼんぼり祭りの様子  御成ぼんぼり祭りの様子2

このページのTop

通常の作画の練習

取材子は日本画の制作課程は全く知りません。
会員に伺うと、大まかな制作の手順は
  • 題材をスケッチする
  • スケッチに彩色する
  • スケッチをパネルに転写し作画する
という課程だそうです。
会員の技量やその制作課程が異なる生徒さんを、講師の豊田先生はそれぞれの会員に適切なアドバイスをしながら、会員の技量の向上と絵のより一層の完成を目指しているようでした。

男の生徒さんが、大作のアドバイスを受けていました。
この方は、パネルに描いた30号ほどの絵を前方に立てかけ、先生のアドバイスを受けていました。
アドバイスはメモし、自宅で制作を重ねるのだそうです。

(先生のアドバイスの様子)
先生のアドバイスの様子


他の生徒さんは、スケッチの絵と制作中のパネルの絵とを並べ、机の上で彩色中でした。
水の描写が上手くいかなかったのか、先生に水面の手直しをお願いしていました。

(彩色されたスケッチ)
(パネルに先生の手で彩色)
彩色されたスケッチ  パネルに先生の手で彩色


ある生徒さんは、転写されたパネルの絵を黒色の筆でメリハリをつける作業をしていました。

(墨でメリハリをつける作業)
墨でメリハリをつける作業


また、別の生徒さんは、薔薇の花の色を工夫しています。

(バラの花びらの色を工夫する会員)
バラの花びらの色を工夫する会員


さらに、別の方は、絵の具を画用紙に垂らしながら紫陽花の花を描いていました。

(紫陽花の花を描く会員)
紫陽花の花を描く会員


この日、会計係の方は大忙しだったので絵を描く事が出来ませんでした。
お手持ちのスケッチブックから、彩色前のスケッチをカメラに収めました。

(彩色前のスケッチ 百合の花)
彩色前のスケッチ 百合の花


先生は、会員の中を歩きまわり、会員の質問に答えたり、絵の具の溶き方、筆遣い、彩色の方法など、会員のレベルに合わせていろいろと教えていました。

豊田先生について

豊田先生は鎌倉市内で、当教室の他、鎌倉市生涯学習センターで1グループ、鎌倉市教養センターで2グループの日本画教室を主宰しているそうです。
これらの各グループが合同で1年半ごとに開催するのが「みやび会」という展覧会です。
山藤会もこの会に入会し、すでに2回ほど作品を発表しました。
日本画にはいろいろの描き方があるそうですが、それらにとらわれずに楽しく描くことで日本画の楽しさを体感するように教えていらっしゃるようでした。
山藤会の会場は鎌倉市大船学習センターですが、他の会場と異なり、車での出席が可能なので、大型のパネルを運ぶなど地の利を得た会場です。



3時間の練習の間に、休憩が入り、当番の方がお茶を入れます。

そして、時間が来るまで、楽しい日本画教室が続きました。


このページのTop

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


● 会務など

会 員8名
活動日第1・第3土曜日  午後1〜4時
活動場所鎌倉市大船生涯学習センター(3F)
会 費3000円(月額)
講 師豊田さん(鎌倉美術家協会会員)
連絡先会長 : 小島さん 連絡先 0467-46-4354

このページのTop


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
制作:ひろさん


鎌倉の仲間達目次
最新号