へ
鎌倉・あの店・この逸品(64)
 | |
ひととき |
(住所:神奈川県鎌倉市大船 1-20-19)/電話:0467-42-3344) (取材:2011年4月10日/4月24)

(鮮魚 ひととき丼 \980)
ひとときは平成21年に大船で産声をあげました。
和食ダイニングとして、木のぬくもりある店内で、昼は特選丼と海鮮料理、夜はさらに海鮮創作料理と美味しいお酒がお客様を待ってくれています。
|
ひとときのホームページ
このページのTop
● 主なメニュー
 |
|
鮮魚 ひととき丼
お通し、味噌汁 付き
価格:¥980
|
| | |
 |
|
ひととき特製 天丼
お通し、味噌汁 付き
価格:¥980
|
| | |
 |
|
三崎 鮪づくし丼
お通し、味噌汁 付き
価格:¥950
|
| | |
(価格や内容は取材当日のものです)
このページのTop
● お店の様子
和食ダイニング「ひととき」は、大船仲通の近くで、ややわかりにくい場所にあります。
大船仲通を西に向かい、パチンコ大船会館の先の路地を左折し、大船名店センターのビルの一階です。
お店の前の道路のメニューの張り紙などが目印です。

(店の前の張り紙)
お店の入り口近くには多くの写真やメニューなどが張り出されています。

(ひとときの入り口)
木のドアを開けて中に入ると、左側にテーブル席が一卓とレジ、カウンターなどがあり、カウンターの奥は厨房で、右側にテーブル席が二卓あります。
テーブル席は合計三卓で椅子の数は15脚、カウンター席は7脚です。

(店内の様子)
カウンターの上には数多くの酒瓶が並んでいて雰囲気は居酒屋そのものです。
店長さんが奨めるお酒の代表的銘柄を写させてもらいました。

(品数の多いお酒)
このページのTop
● 店長の青木様に話をうかがいました
お店のモットー
- 当店は魚の鮮度を大切にしています。
仕入れは横須賀の下浦と走水、三浦の金田、相模湾の茅ヶ崎港、シラスは坂の下の三郎丸などが中心です。
- 人の幸せは、何かを食べるときに感じるといわれています。
その「食」を提供することが使命だと思っています。
- 修行は和食の「大志満」でさせてもらいました。
これが私の原点です。
- 酒をいろいろと吟味してそろえています。
夜もお出かけください。
|
このページのTop
● 営業時間/定休日/お店の場所
- 営業時間
昼の部 : 12:00 〜
夜の部 : 17:00 〜
- 定 休 日 毎週月曜日
- 二階の宴会場 二階の宴会場は貸し切りでお使い頂けるそうです。(要予約)
二階の宴会場は最大20名様までで、会食、法事、女子会、新・亡年会・各種パーティに好適だそうです。
昼の部 : 12:00 〜 14:30
夜の部 : 17:00 〜 23:00 (ラストオーダー)
宴会プランなどは電話でご相談くださいとのことです。
ひとときのホームページ
- 地図
制作:ひろさん 協力:亜郁
このページのTop
鎌倉の味処目次へ
へ
|