----------------------- CDを活用しよう講座
----------------------
|
 |
皆さんはデジカメで写した写真やワードでつくった文章・葉書などを、どんなふうに保存していますか。マイドキュメントに入っている資料や写真などを、整理しないでいると何をどこに保存したのかもわからなくなりませんか。大容量のデータの保存や大切な資料のバックアップなどをどうされていますか。
この講座はマイドキュメントや写真などのデータを整理する方法とCDを上手に使うための方法を勉強できる講座です。
|
 |
講座はマイドキュメントの整理から始まります。雑然と並べられた配布資料をフォルダを作って整理します。同種類の資料(ファイル)を、新しい収納場所(フォルダ)を作成して整理・収納する練習です。この作業の中でファイルやフォルダの移動やコピーを勉強し、CDへのコピーの実習を繰り返します。
|
 |
最後に自分専用の音楽CDを作って楽しみましょう。
音楽CDの読み込み、読み込んだ曲の選択、選択した曲のCDへのコピーなどを習います。自分独自のCDを楽しむことが出来ます。なお、このような音楽CDのコピーは個人で楽しむのは良いのですが、著作権の問題がありますので他人に渡すことは絶対にいけません。
この講座を通じて、皆さんの資料の整理や保存、バックアップなどが充実し、一段と快適なパソコン生活を楽しんで頂けると嬉しい限りです。
|