![]() 鎌倉シニア通信特集・・・鎌倉の仲間達 No.60回記念
|
鎌倉市社会福祉協議会・名越やすらぎセンターは昭和47年に設立されました。
2008年で創立35周年です。 設立の趣旨は、鎌倉市内に住む60歳以上の方の福祉の向上を図るため、健康の増進や教養の向上、レクリエーション活動などを楽しんでもらう施設で、サークル活動や教養講座、入浴、健康機器などが無料で利用できます。 所在地:鎌倉市材木座 2-15-3 電 話:0467-25-1188 交 通:鎌倉市役所から無料送迎バス または 鎌倉駅東口京急バス「緑ヶ丘入口行」長勝寺バス停下車 やすらぎセンターフェスティバルも長い歴史をもっています。 やすらぎセンターに拠点を置く各サークルのほとんどがこの催しに参加します。 2008年のフェスティバルは9月13日(土曜日)と9月14日(日曜日)の2日間です。 今回は、鎌倉の仲間たちが集うやすらぎセンターフェスティバルを取材しました。 鎌倉市社会福祉協議会・名越やすらぎセンターのホームページ |
展示の部
|
舞台の部 2008年9月13日(土曜日)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |