最新号

鎌倉シニア通信特集・・・鎌倉の仲間達 No.39

障害者地域作業所 倶楽部「道」


2005年12月10日/12月20日/2006年1月26日/2月2日取材

* * * * * * * * * * * * * * * *

(クリスマスの食事会・2005年12月20日)
クリスマスの食事会・2005年12月20日

* * * * * * * * * * * * * * * *

倶楽部「道」は精神障害者のための地域作業所です。
創立は2002年で、現在4年目です。

倶楽部「道」を支えるスタッフは4名(含む非常勤)、運営委員は11名。
他にボランティア約10名や、近所の人、お年寄りなど約20名ほどが倶楽部「道」と登録メンバーを支えています。
登録メンバーは21名です。

主な事業(作業)は
  • 「道の市」の運営(毎月第2土曜日)
  • 清掃の請負
  • 総菜や
  • 封筒入れ作業
  • パソコン文書作成代行
  • バザーへの参加
  • ポスティング
主な行事は
  • パソコン教室
  • パステル画サロン
  • 登山、ハイキング、ウオーキング
  • スポーツ(卓球、バドミントン)
  • 食事会
  • いこい
  • その他
等があります。

事業(外部への仕事)も行事(登録メンバーとボランティア達との交流)も、和気あいあいと楽しくやるのが倶楽部「道」の特徴で、取材を通じて何回も伺いましたがいつも笑いが絶えませんでした。


■ 道の市

道の市は倶楽部「道」の道路をはさんだ向かい側のお宅の玄関を借りて、2004年から始まりました。
毎月第2土曜日に開催します。

(道の市1)
(道の市2)
道の市1   道の市2

主な商品は
  • 長野県上田の特産品(野菜、おやき、豆類、信州味噌など)
  • 静岡県焼津の特産品(魚の佃煮、黒はんぺん、他魚の加工品)
  • 香川県の醤油煮
  • 福岡県の干ししいたけ
  • 沖縄の特産品(自然塩、あおさのりなど)
  • 鎌倉の特産(「大くに」の和菓子、「BANABANA」のクッキー、鎌倉珈琲香房のコーヒー豆)
これらは各地の協力者が毎回宅配便で送ってくれます。

(各地の特産品1)
(各地の特産品2)
(各地の特産品3)
各地の特産品1
 
各地の特産品2
 
各地の特産品3

入所者は地元の人や観光客とのやりとりを通じて社会復帰の手応えを感じ始めてきます。


■ 清掃の請負

鎌倉婦人子供会館、鎌倉オリーブの木、百人堂、GOODクリーンなどから定期的に清掃を請負っているそうです。

毎週1回、1回2〜3時間の請負が多く、丁寧な清掃が評判のようです。

(清掃作業1)
(清掃作業2)
清掃作業1   清掃作業2


■ 総菜や

倶楽部「道」のニュービジネスとして、お総菜の調理と販売を試験的に始めました。
調理の場所は鎌倉市社会福祉センターの厨房で、現在は月1回程度の試験的な営業ですが、軌道に乗ったらさらに回数を増やしたいとのことです。


(総菜やの調理)
(詰め合わせ)
(見た目も大切)
総菜やの調理
 
詰め合わせ
 
見た目も大切


■ 絵画のレンタル

倶楽部「道」の概要のところで紹介したパステル画サロンで腕を上げた登録メンバーの作品を各種オフィス、診療所などにレンタルする事業です。

通常、季節毎に絵を替え、オフィスの広さによりますが2〜3点のレンタルが主流のようです。

(登録メンバーのパステル画1)
(登録メンバーのパステル画2)
(登録メンバーのパステル画3)
登録メンバーのパステル画1
 
登録メンバーのパステル画2
 
登録メンバーのパステル画3


(登録メンバーのパステル画4)
(登録メンバーのパステル画5)
登録メンバーのパステル画4   登録メンバーのパステル画5

■ 2005年のクリスマス

(ミートローフ)
ニートローフのごちそう 2005年のクリスマス会は12月20日に行われました。
毎月誕生会で料理の腕をふるう南斎あきさんが、この日も料理をつくってくれました。
参加者はボランティアや近所の人を含めて19人。
近所のお年寄りもぼつぼつと集まり、にぎやかになりました。

盛りつけが済んだお皿や茶碗などをみんなで協力して並べます。

南斎さんが出来上がった料理の説明をしてから、ジュースやお茶などで乾杯しました。

(切干大根)
(配膳の手伝い)
(近所のお年寄り)
切干大根
 
配膳の手伝い
 
近所のお年寄り

(料理の解説)
(カンパァーイ)
料理の説明   乾杯

食事の後、福引きなどで楽しいクリスマスでした。

■ 女優展(早田雄二生誕90周年記念)の開催 於鎌倉芸術館

倶楽部「道」では、日頃お世話になっている地域の文化活動に貢献したいと考え、早田雄二写真展を企画しました。
たまたま生前の早川雄二氏と親交があった倶楽部「道」の運営委員が、「写真展を松竹大船撮影所のあった映画と縁の深い鎌倉でやろう。」と提案したところ、作品管理会社の日本ドリームコンテンツが協力を約束してくれ、倶楽部「道」だけで主催するのは荷が重いと、パステル画サロンに参加するボランティアが鎌倉市文化振興財団に話を持ちかけると主催を引き受けてくれたそうです。

この「女優展」では、企画の段階からタッチし、ビラ配りや入場券の販売、開催時には受付や会場の警備など人手を必要とするいろいろな場面で登録メンバーたちが協力して担当し、通常の時給で働く場を得たそうです。

写真展は2月2日〜14日まで行われ大盛況で幕を閉じました。

(受付)
(女優展会場1)
(女優展会場2)
受付
 
女優展会場1
 
女優展会場2

(女優展会場3)
(女優展会場4)
女優展会場3   女優展会場4


■ スタッフ

スタッフの方にいろいろと話を伺いました。
  • 来年度より施行予定の『自立支援法』を受けてかなり大きな変化が予想されるので、今後のあり方について検討している。
  • 精神障害者の抱えている問題は先の見えにくい課題が多く、徒労感を感じることもあるが、運営委員、ボランティアはじめ多くの協力者の存在が大きな心の支えになっている。
  • また、登録メンバーが黙々と働く姿を見るとファイトがわいてくる。
  • 福祉の視点に限定されないよう、積極的にいろいろな人と交流し、地域の中で課題を共有して行く事を心がける。
など、編集子には計り知れないご苦労があることを垣間見ました。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

倶楽部「道」
  • 連絡先:代 表 岩立 実勇
  • 作業所:鎌倉市扇ガ谷1-7-7
    今小路荘201・202号室
  • 電 話:0467-23-8772
  • スタッフ: 4名、運営委員11名、
    ボランティア 多数
    登録メンバー: 21名

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

制作:ひろさん  協力:かぼちゃ、亜郁

鎌倉の仲間達目次
最新号