![]() |
鎌倉の仲間達 No.31 |
![]() |
取材:2005年 | 2月26日 玉縄学習センター分室 |
3月16日 大船学習センター |
毎週二回の日本語学習会がメイン活動です 講師一人と2人から5人ほどの学習者がグループになります |
![]() |
![]() |
学習風景1 | 学習風景2 |
学習者のレベル別の勉強が熱心に進みます 中には日本人も顔負けの難しい話をしているグループもあります |
![]() |
![]() |
学習風景3 | 学習風景4 |
学習の合間に15分の休憩時間があります 講師も学習者も一緒にお茶を飲みながらしばしの歓談です |
![]() |
![]() |
お茶の時間1 | お茶の時間2 |
初歩の教材は「みんなの日本語」です 講師が作ったカードや、写真、さまざまなものが教材になります |
![]() |
![]() |
教材1 | 教材2 |
日本語COSMOSスタッフのお話
|
会員 | 20名 (2005年4月現在) |
年会費 | 1000円 |
日本語教室 | 水曜日クラス: 18:00−19:45 主に大船学習センター 土曜日クラス:13:30−15:15 主に玉縄学習センター分室 |
連絡先 | 楳本(うめもと):spring-garden37@kamakuranet.ne.jp (「@」を半角小文字に直して送信してください) |