へ |
鎌倉の仲間達 No.20 |
|
孔子の論語を知る会は論語の内容を理解した後、 私達の日常生活に活用する方法について話し合い、 困難な事の多い人生にも自信を持って 積極的に活動して行こうと考えています. 設立: 平成9年10月 会員数: 70名 (平均年齢65歳) 6クラスがある.20編を6年で終了する. 最も古いクラスは平成10年1月にスタート、 今年末で終了. 新年会&研修会 易経の紹介など会員が講演実施. 会員親睦のバス旅行など年中行事あり. 交流会として市のフェスティバルに参加、 公開講座を実施. 会費: 2,000円(月二回) 問合せ先: 主宰 佐藤敏彦 TEL/FAX: 0467-24-3918 |
高齢者も女性も参加 | 趨り進むや、翼如たり |
|
バス旅行・足利学校視察 |
例会日* | 時間 | 場所 | |
1 | 第1・第3日曜日 | 午前10時〜12時 | 鎌倉生涯学習センター |
2 | 第2・第4日曜日 | 午前10時〜12時 | 鎌倉生涯学習センター |
3 | 第1・第3月曜日 | 午前10時〜12時 | 鎌倉生涯学習センター |
4 | 第1・第3金曜日 | 午前10時〜12時 | 鎌倉生涯学習センター |
5 | 第2・第4金曜日 | 午前10時〜12時 | 鎌倉生涯学習センター |
6 | 第4木曜日 | 午後2時〜4時 | 茅ヶ崎市民ギャラリー |
*注: | 茅ヶ崎の会は毎月1回 |
「 佐藤敏彦先生の横顔 」 論語に出会ったのは会社生活での人間関係に活かせる語録として、すべてに「そうだ、そうだったんだ!」と思い当たることばかりで、何とかこの人生哲学を広めて行きたいと思うようになった.困難は多かったが、「義を見て為さざるは勇なきなり」の心境で始められたそうだ.「論語を広める会」の会長もされている.将来は論語会館を開設したいとビジョンを語られた.
|
|