へ
鎌倉・あの店・この逸品(29)
らーめん HANABI
(住所:鎌倉市長谷1−2−5/電話:0467-23-9005) (取材:2006年2月16日)

(まる特らーめんHANABI 880円)
らーめんHANABI
は、鎌倉駅から長谷につづく由比ガ浜大通りの中ほどにある 店内に飾られた古美術とゆとりあるカウンター席がラーメン屋のイメージと違う 流れる音楽もジャズやポップスでカフェのよう 店内は終日禁煙
平日 :11時30分〜14時30分 18時30分〜22時 土曜 :11時30分〜15時30分 18時30分〜22時 日祝 :11時30分〜15時30分 18時30分〜21時 定休日 :毎週火曜日
|
2005年4月にオープン。 取材の日は小雨の平日にもかかわらず12時半にはもう列が出来ていた。 自家製の麺と魚介系のスープ,適度に脂の入ったチャーシューを食べればそれも納得。
職人の店主はカウンターの内側で黙々と仕事、接客の女性(奥さん)は明るい会話で楽しい。 子供連れには食後ロリーポップキャンディーが付くので、それもお目当ての子供がいるとか。
最寄り駅は江ノ電 由比ヶ浜駅。
でもお勧めは、長谷から鎌倉方面へ商店街を冷やかしながら、HANABIで食事。
100円引きの麺少なめメニューがあるので、小腹のすいている時でもOK。
HANABI周辺は鎌倉文学館、甘縄神社があり、足を延ばせば観音様と大仏様に会える良い所
|
|
 |
 |
|
入り口からの店内の様子
白い壁には季節感ある陶器が並び、骨董屋でもある奥さんのセンスが光る。
展示品は購入可能。
|
HANABIのこだわり
自家製の太麺と細麺
豚ばら肉を巻いて作ったチャーシュー
食べ応えのある味と大きさのメンマ
|
|
 |
|
|
(太麺のつけめん¥750)
|
 |
|
 |
(昼限定のあっさりらーめん\630)
|
|
(濃厚魚だしのらーめん\630)
|
取材の感想
- 意外なラーメン屋さん、という印象です。
- 店の内外ともにセンスが良く、従来のラーメン屋さんのイメージと違います。
- そのためか、若いカップルのお客さんが目立ちます。
- 飲み物のメニューはご主人の好みだそうですが、ジンジャエールとリンゴジュースを飲むために寄ってしまってもおかしくないと思うほどです。
|
らーめん HANABIのページへ
「HANABI」周辺地図
|
|