最新号

編集部員のリレー随筆(2)

鎌倉シニア通信・表紙の変遷

制作:ひろさん

鎌倉シニア通信は2002年1月に創刊しました。
来年(2006年)1月に創刊5周年を迎えます。
この間、みなさまの暖かいご支援により、
毎月特集記事を掲載し、順調に発展して参りました。
創刊5周年にあたり、表紙の変遷を振り返ってみたいと思います。

このページで採録した表紙からは各ページへのリンクを外しました。
その当時のページをご覧になりたい方は、「最新号」でトップページに戻り、 上部タイトルバーの「既刊号」をクリックし、「2002年へ」をクリックし、当該年月でご覧になりたいページのタイトルを探してください。

○ 創刊号の表紙 この表紙からは各ページにリンクできません

鎌倉シニア通信は、当時流行していたいろいろなメールマガジンのホームぺージをイメージして創刊しました。

創刊号は定期的な記事が集まらず、時期尚早という意見もある中で発刊しました。
表紙は、
  • 4ヶ月分を順次繰り下げながら掲載する
  • 4ヶ月以上経過した記事は「バックナンバー」(後に「既刊号」)から検索する

    というルールで、第2号を意識しながら割り付けました。
    発刊の言葉にあたる記事を別ページにする案もありましたが、当時のシニア部会長の創刊のメッセージを表紙に持ってきました。



    ○ 第2号の表紙 この表紙からは各ページにリンクできません

    第2号はいよいよ通常の表紙ということで張り切って制作しました。

    全体を4分割して、4ヶ月分の目次が掲載可能なようにしました。
    この時点では2ヶ月分しかコンテンツがないので、残り2ヶ月分のスペースに鎌倉の春らしい写真を貼り付けました。



    ○ 第3号の表紙 この表紙からは各ページにリンクできません

    創刊第2号の表紙を巡り、編集部以外の一部会員から痛烈な批判をちょうだいしました。

    そのため、基本構図を変えず、色調だけ変更したのが第3号の表紙です。

    編集会議では、この表紙で良いと言うことだったのですが、痛烈な批判は収まらず、第4号ではさらに色調を改訂しました。

    また、4ヶ月分を載せるため、右端の写真を次回から消すかどうかも議論の的となりました。
    結局、写真は残し、掲載目次は最新の3ヶ月分ということで決着しましたが、その後、写真の採録に苦労することになり、いまだに写真撮影の苦労が続いています。


    ○ 第4号の表紙 この表紙からは各ページにリンクできません

    第4号で現在の表紙の原型が出来上がりました。

    目次は3ヶ月分で、最後の欄は写真2枚という構図です。

    3ヶ月分の目次は縦に仕切った表に収納してあります。
    この方式は2002年12月まで続き、2003年1月から、3ヶ月分は横に仕切った表に改訂しました。


    ○ 2002年12月号の表紙 この表紙からは各ページにリンクできません

    目次部分が縦型に仕切られた最後の表紙ページです。


    ○ 2003年1月号の表紙 この表紙からは各ページにリンクできません

    目次部分が横型に仕切られた最初の表紙ページです。
    この構図は現在も続いています。


    ○ 2003年3月号の表紙 この表紙からは各ページにリンクできません

    現在の人気記事の一つである「鎌倉あの店この逸品」の連載が始まりました。
    現在は、「鎌倉の味処」という名前でも知られています。



    以上が鎌倉シニア通信の表紙変遷史です。
    月刊誌の方式が変わればまた表紙が変わるかも知れません。

    今後とも鎌倉シニア通信をご愛読下さい。




    編集部員リレー随筆リスト
    最新号