わいわい会(85回)
2014年10月24日
10月24日、日向薬師での撮影会の写真などを持ち寄って、12名の皆さんが深沢教室に集りました。 わいわい会も回を重ねること85回目を迎え、参加者皆さんの撮影技術も向上しました。 作品発表に先立ち、次のことについて勉強を行いました。 1.シャッター優先、絞り優先をプログラムモードにして撮影する方法 2.ブラケットによる撮影方法 3.フォトギャラリーを使って写真を修正 すべて撮影の基本操作であるが、あまり理解ができていないようなので改めて復習しました。今日勉強した撮影方法などを主体とした講座を開いて欲しいとの要望がありました。 |
作 品 | |
![]() |
![]() |
久住 背景が綺麗で彼岸花が栄えている | 見留 日向薬師の釣鐘 頑張りました |
![]() |
![]() |
室屋 蕎麦畑の花に釣られて | 杉田 大山を望む里山の木陰の風景 |
![]() |
![]() |
寺崎 自宅の庭に咲いた変わり種の彼岸花 | 折原 鮮やかな彼岸花の群生 |
![]() |
![]() |
幡部 珍風景 | 北原 ソフト撮影に挑戦 |
![]() |
![]() |
斎藤 アンテロープキャニオンでの奇岩 |
安藤 大船植物園温室の睡蓮を上下対称に撮影 |
![]() |
![]() |
成瀬 珍しい白の彼岸花 | 小笠原 横須賀港での光景 |
![]() |
|
内田 川辺に咲く彼岸花 |
わいわい会勉強後、恒例の昼食会を「天狗」で開き、写真談義に花を咲かせました。 | |
![]() |
![]() |
次回は11月に紅葉の撮影会を行います。 候補としては箱根美術館などを予定しているので、後日メールでお知らせします。 |
Homeへ
:Hi