わいわい会(58回)
2012年6月4日
いやな入梅の季節も近づいてきましたがまだ爽やかな日が続いています。 今回も自由作品で参加者15名、色々と撮影方法を考えての写真も多く熱心な様子があらわれていました。 |
フォトギャラリーを使って画像の修正、傾き等の作品を使っての説明。 又、ムービーメーカーについても参加者の皆さん、興味を示し、特にWindows7のムービーメーカーを基にその作成方法について勉強しました。XPのムービーメーカーとはだいぶ異なりますが、タイトル、サブタイトル、音楽の挿入など大分改良されていることが解ったようです。 参加すると必ず新しい操作方法等が勉強できる楽しい会です。 今月は沢山のお花が咲く頃なので撮影会の声が出て6月18日(月)に小田原城址公園へ行く事が決定しました。詳細はメールでお知らせします。 |
![]() |
![]() |
|
上高地での金環食 (室屋) |
本番前の可愛い緊張(由比ヶ浜) (関沢) |
![]() |
![]() |
|
久里浜花の国 (折原) |
八幡様 (草間) |
![]() |
![]() |
|
腰越海岸 (小笠原) |
江の島の植物園 (山崎) |
![]() |
![]() |
|
鎌倉の風情 (高橋) |
和田塚 (久住) |
![]() |
![]() |
|
日大バラ園 (山の上) |
岩手山(斎藤) |
![]() |
![]() |
|
八景島 (寺崎) |
台湾からの帰路の飛行機の中からの月食 (幡部) |
![]() |
![]() |
|
赤目四十八滝 (坂本) |
橿原昆虫館 (坂本) |
![]() |
||
夏ミカン (杉田) |
例会の後、近くの天狗で食事をしながらわいわいと話がはずみました。 予定 6月18日(月)に小田原城址公園での撮影会 次回のわいわい会は7月2日(月)に開催します。 |
![]() |
|
横浜開港記念日のイベント (内田) |
:Hi