わいわい会(123回)
2018年3月5日
3月5日、円覚寺・東慶寺での撮影会の写真などを持ち寄って、13名の皆さんが深沢教室に集まりました。 皆さん構図を意識した写真が多く見られた。 作品発表に先立ち、パソコンに関する勉強会を行った。 (1)画像の整理の仕方 (2)Windows10の場合の写真の編集 (3)デジカメの測光の種類 (4)マニュアル測光の使い方 |
作 品 | |
![]() |
![]() |
安藤 円覚寺の本堂 | 齋藤 蝋梅を照らす不気味な灯篭 |
![]() |
![]() |
小穴 咲き始めた梅の花 | 山崎 常立寺の鮮やかなしだれ梅 |
![]() |
![]() |
関沢 荏柄天神での針供養 |
久住 寂しげな木造 |
![]() |
![]() |
北原 やっと見つけた梅の花 | 杉田 一輪の梅の花 |
![]() |
![]() |
折原 本覚寺の梅は真っ盛り | 幡部 スリランカでの象に群がるサギ?の群れ |
![]() |
|
内田 伐採された樹木の上に苔か? |
惜しまれながら深沢教室での最後のわいわい会の後、恒例の昼食会を「天狗」で行った。 次回の撮影会は4月2日撮影会(桜を求めて)を予定しており、詳細は改めて後日連絡します。 |