わいわい会(119回)
2017年10月2日
9月21日、海蔵寺、淨光妙寺での撮影会の写真などを持ち寄って、12名の皆さんが深沢教室に集まった。 皆さん所有のカメラ機能を大分マスターしたようで、前ボケ・後ボケなどの写真を意識的に撮影した写真が多く見られた。 作品発表に先立ち、パソコンに関する勉強会を行った。 (1)プリントスクリーンを使って、パソコン画面のワードへの挿入 (2)Windows10の場合の写真の編集 (3)フォトギャラリーでの編集の違い |
作 品 | |
![]() |
![]() |
山ノ上 蛾が逃げないように | 久住 蜘蛛が気になって |
![]() |
![]() |
関沢 竹林に負けないように | 安藤 柵越しのヒガンバナ |
![]() |
![]() |
折原 ホトトギスが浮き上がった | 見留 ヒガンバナと影 |
![]() |
![]() |
幡部 夕日に魅せられて | 山崎 秋晴れの空 |
![]() |
![]() |
高橋 竹とヒガンバナ | 小穴 萩のUP |
![]() |
![]() |
北原 清楚な白萩 | 杉田 線路際に咲き誇るヒガンバナ |
![]() |
|
内田 名残のアジサイと影 |
わいわい会勉強後、恒例の昼食会を「天狗」で行いました。 次回の撮影会は後日連絡します。 |