わいわい会(100回)
2016年1月11日
1月11日(月)、100回目の撮影会を鎌倉で実施しました。 天候にも恵まれ絶好の撮影日和で、久しぶりの撮影会で12名が10時に鎌倉駅東口の改札口に全員張り切って集合、成人の日でもあったので改札口は混雑していた。 |
源氏池の牡丹園も最高の咲き具合で、午前中でもあったのであまり混雑していなかったので、 じっくり撮影に没頭することができました。 池には海から迷い込んできたのか、餌を求めてカモメの群れが乱舞していた。 連写撮影、動画での撮影にトライすることを勧めた。 |
牡丹園 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
途中立ち寄った荏柄天神は受験期でもあり若人で賑わっていた。 紅梅が既に五分先でもあったので撮影題材に事足りなかった。 |
荏柄天神 | |
![]() |
![]() |
![]() |
昼時でもあったがみなさん張り切っており、昼食は後にして瑞泉寺へ。 瑞泉寺は水仙・椿・蝋梅などが咲き乱れていた。 1月でもあったが名残の紅葉も見ることができて紅葉の撮り方などの質問もあり 露出補正の設定操作を演習。 |
瑞泉寺 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
わいわい会の100回記念でもあり、食事は鎌倉宮の傍のそば処「宮前」個室を借り切り、 新年会を兼ねて撮影談義に没頭した。 |
次回は2月1日(月)10時から撮影会の写真などを持ち寄り、深沢教室で勉強会を開催する予定です。 詳細は、メールにて連絡しますので奮ってご参加ください。 |
Homeへ
:Hi