title

発行:KCNシニアネット部会・友の会会報編集部 〒248-0022 鎌倉市常盤54-1
tel:0467-40-1578
e-mail:kcn-f@kamakuranet.ne.jp

   
「第2回鎌倉シニアネット・友の会の集い」が開催されました

子供-2“第2回シニアネット友の会の集い”は、昨年7月の第1回に続いて3月29日に前回と同じ鎌倉カルチャーセンター(ITサロン深沢教室の一階)で開催されました。
今回も62名の参加を得て、会場が一杯になるほどの大盛況でした。会場には「オーバーヘッド・プロジェクタ」が設置され、地図の画き方の紹介や、画像加工の解説が行われ、参加者が持参した“デジカメ”の写真が紹介されました。また「アウトドア同好会の活動報告」を兼ねた壁新聞も張られて好評でした。

友の会の集いは、12時10分に事務局の開会宣言で幕を開け、大西KCN理事長と安藤シニア部会長の挨拶に引き続き、深沢教室・宮野先生の発声で乾杯して懇親に入りました。
しばらく歓談したところで、大画面の「オーバーヘッド・プロジェクタ」を使って、大西KCN理事長から昨年の「第1回友の会の集い」のスライドが上映され、続いて参加者が持参した“デジカメ”の写真紹介と、ヒマラヤ旅行のデジカメ写真の紹介などが行われ、参加者のデジカメ写真に対する興味をますます強くした演出でした。

 また、友の会の皆様に関心の深い“地図の画き方の解説”を内田先生から、“画像加工の解説”を柏木先生から解説して頂いて、歓談しながらのパソコン勉強会?となりました。歓談とパソコンの勉強とで、アッと言う間に時間が経過して、14時半過ぎに閉会となりましたが、参加された皆様の「今日は楽しい時間が持てた、オマケに勉強も出来てとても良かった、またこの企画をやって欲しい」と言う感想を沢山頂きました。



鎌倉ITサロン深沢のページ
「深沢教室」の現況報告
鎌倉シニアネットのホームページがリニューアルして“深沢便り”の内容充実を図り、“友の会”の皆様に色々と情報をお届けする内容となっています。
深沢教室の講座一覧表と申込状況は、このページに毎月更新されて掲載されます。
http://www.kcn-net.org/senior/ でご覧下さい。


「ITサロン深沢」教習日程のご案内(予定表)

1.5月27日〜(火曜日)新規スタート講座(第24期)
. ・5月27日 (火)午前〜 7月15日迄 シニアワード   8回コース 
・5月29日 (木)午前〜 9月18日迄 IT基礎講座   12回コース
・5月29日 (木)午後@〜7月17日迄 シニアデジカメ 8回コース
・5月29日 (木)午後A〜7月17日迄  特別講座   8回コース
・5月30日 (金)午後A〜7月18日迄 シニアデジカメ 8回コース
2.6月24日〜(火曜日)新規スタート講座(第25期)
. ・6月24日 (火)午後@〜10月14日迄 IT基礎講座  12回コース
・6月24日 (火)午後A〜9月16日迄 シニアワード   8回コース
・6月25日 (水)午後@〜9月17日迄 シニアワード   8回コース
・6月27日 (金)午前〜 10月17日迄 IT基礎講座  12回コース
注)1.「はがき作成」(暑中お見舞い)講座 1日コース 講座計画中
. 講座予定日:7月2日(水)・9・16日(午後A15:30〜17:30)
第25期は3クラス開催予定。@1,500円
 募集要項は5月末日に発表致します。(メールによる、お知らせ)
注)2.特別講座「パソコンと遊ぼうシリーズ」(アートで遊ぼう)
注)3.受講料:*IT基礎講座(ゆっくりパソコン入門)
.@1,000円x12回=12,000円
  *シニアワード、シニアデジカメ、特別講座 (@1,500円x8回=12,000円)
お問い合わせ・お申込み先:「鎌倉ITサロン深沢」
電話0467(40)1578 山内・安藤 


★「ITサロン深沢」からのお願い!
会費納入のお願い
15年度「友の会」会員を継続戴ける方で「年会費」未納の方は5月末日までに、お支払いをお願い致します。(会員番号、673〜754の方を除く)
.
メールアドレス登録のご案内
メールアドレスをご登録いただくと、シニア教習情報等(新規講座ご案内・パソコン何でも相談会のご連絡)を、配信致します。
ご希望の方は、ご自宅のパソコンより「ITサロン深沢」教室へ”テストメール”の送信をお願い致します。皆様より、ご登録戴く「テストメールアドレス」の正確を期すため、お手数ではありますが、宜しくお願い致します。
    お問い合わせ先:0467−40−1578 山内・安藤

職員室のページ

第1回:「挨拶が人間の絆・挨拶を大切にしよう」  宮野
「お早うございます!」今朝も、ITサロン深沢のドアーが開くと、元気な声が飛び込んで来る。私も「お早うございます!」と応える。受講する人々の元気なこの挨拶は私の授業開始への号砲である!この号砲を何発もかまされて、授業が始まります。この号砲が無いとするならば、果たして授業への心の準備が出来るだろうか?
私が鎌倉市立第一尋常小学校(昔の名称)へ入学したのは、昭和14年4月。6年間ずっと校長先生は池上先生と記憶しているが、私の記憶は怪しいものである。池上先生の思い出は色々あるが、「挨拶」を考えてみたい。
朝、近所の悪餓鬼共と水道橋(今は無い)を渡り、角の交番を右折、だらだらと松の並木道を上がり、一の鳥居をくぐり、校門の前にやって来る。校門の前には何時も池上先生が立っておられた。「お早うございます!」にこやかに挨拶を送ってくださる。悪餓鬼共は「お早うございます!」を元気良くかえす。あの時の小学校の校門は、今は無く、体育館の入り口となっているが、あの前を通ると何時も池上先生の朝の挨拶を思うのである。
『学校は良い遊び場であった。暗くなるまで校庭で遊んでいた。暗くなって悪餓鬼共が、 がやがや、わいわい校長室の脇の通路を通って帰路に付くと、校長室の戸ががらがらと開く。「気をつけて帰るのだよ!」池上校長の声がかかる。お互いの「さようなら!」が交換される。職員室には先生はいないが、池上先生は悪餓鬼共がいる間は学校に居て下さった。今思うに、有難い、有難い先生であった。』
私は専門学校で、校長を少しの間やりましたが、池上先生の教えに倣い、雨の日も、雪の日も玄関口に立って学生達を「挨拶」をもって迎えました。学生達も元気良く挨拶をかえしてきました。校外活動で、集合場所辺りでうろうろしていると、「お早うございます!」と声がかかる。「誰かな?」と周りを伺うと、学生である。先も後も無い、人間同士「挨拶」をすることが大切である。
 昭和20年敗戦の年に鎌倉中学へ入った。最初の英語の授業の時、富永校長は言った。「どんな時も、Good Morning, Thank you, Please, Excuse me. を忘れるな!これから、どんなに多くのことを学んでも、人生の一齣一齣で前述の言葉を忘れるな!忘れたら、どんなに多くを学んでも意味は無い!」
「挨拶」に関わる池上先生の実践と富永先生の言葉は棺に入るまで、座右の銘にしたい。
「ITサロン深沢」では、何時までも受講生の皆さんと挨拶を交わしたい! 


 

ぱそこん工房の部屋

★ITサロン深沢のパソコンの基本ソフトが変わりました。
新学期を迎えるにあたり、3月中旬から「ITサロン深沢」のパソコンのOS更新作業を行い、4月7日より、Windows XP環境にて講習を開始しました。

★「ヘルプデスクをご利用」ください。
“ご自分のパソコンで一緒に問題点を解消しましょう!!”
「ITサロン深沢」では会員の皆様のパソコンの固有のトラブルの解決のお手伝いをするため「ヘルプデスク」を開設しています。ご利用ください。
○ご自宅へ出張 ○ITサロン深沢にノートパソコンを持込、どちらでも対応します。
(お申込により当番担当より電話で日程など打合せし日程を決めます)
 費用  自宅への出張:3,000円/1回、サロンでの対応:1,000円/1回

     「相談会」ヘルプデスクのお申込は:「ITサロン深沢」まで
   kcn-f@kamakuranet.ne.jp 電話:0467-40-1578 (山内・安藤)


 

シニア通信の紹介
 

  
  2003年4月号の内容
鎌倉庚申塔(こうしんとう)めぐり12
鎌倉のお寺さん12 東光寺訪問記
鎌倉の仲間達15 図書館とともだち・鎌倉
鎌倉・あの店・この逸品 2 かきや
鎌倉の散歩道14 大仏ハイキングコース
パソコン相談会報告 (03年3月8日)
2003年5月号の内容
鎌倉庚申塔(こうしんとう)めぐり13
鎌倉のお寺さん13 成福寺訪問記
鎌倉の仲間達16 社交ダンスジョイフル
鎌倉・あの店・この逸品 3 キャベツ畑
パソコン小技辞典14 Windows Update
★鎌倉彫工芸館の紹介
(シニア通信 http://www.kcn-net.org/senior/tsushin/)でご覧下さい)

 
   

仲間のページ

アウトドア同好会
第4回アウトドア同好会を、4月23日「広町緑地〜鎌倉山〜月影地蔵〜極楽寺〜長谷(そば処・庵(いおり)で昼食)解散」のコースで行いました。2〜3日前までの好天という天気予報は前日になって曇り時々小雨に変わり心配しましたが、幸いにも雨に降られず万歩計では1万2千歩弱を元気に歩きました。
詳細は投稿のページ、参加者の長谷川さんの「もののふの道に惹かれて」をご覧下さい。
  担当者: 細谷 守  fwhk9493@mb.infoweb.ne.jp

友の会・同好会のお誘い
友の会の同好会は次の3つが開業しています。 参加希望の方は下記の各リーダー宛にメールで申し込んでください。皆様の参加をお待ちしています。
*アウトドア同好会 : 細谷 守  fwhk9493@mb.infoweb.ne.jp
*デジカメ画像をパソコンで楽しむ会 : 森 澄夫  smo@kamakuranet.ne.jp
*ホームページを作ろう会 : 渡辺信夫 nobuo@ttmy.ne.jp 


 

投稿のページ

『もののふの道』に惹かれて 
  「7時40分の天気予報では、曇りで小雨がぱらつく程度と言っています。“運(雨)を天にまかせて”実施しましょう」との細谷リーダーからの朝のメールで、折りたたみ傘とウィンドブレーカーをリュックに追加して西鎌倉駅に直行した。
10時の集合時に7人。「今日はよろしくお願いします。…… それでは出発!」自然に女性2人を間に挟んで7人のパーティが、先ず桜の大木のある所に向かってゆっくりと進む。 Hさん「これ三つ葉!・香りが強く美味しいよ!芹もあるよ」、私「蓬もありますね?」、Hさん「もう遅いね!」。向こうでは「あの黄色い下がっているのはキブシ?」、「さあー」と言っています。目・頭・足を適当に働かせて進みます。
  40分ほどでとても大きな桜の所に着きました。それぞれカメラのシャッターを押す。
そこは鬱蒼とした場所、「こういう所ではフラッシュは届かないのでフラッシュなしで写した方が良いんですよ」と“臨時カメラ教室”での勉強。ここで手持ちのお茶やNさん持参のニッキ飴を口に含ませ、それから鎌倉山桜並木を抜け、11時35分ごろ極楽寺の“月影地蔵“へ。
  その後10分で最終地点の極楽寺前に着いた。途中、霧雨がぱらつく程度の天気で歩くには丁度良い加減。極楽寺で解散の予定だったところ、みんなの意気が揚がって先ず“星の井”(鎌倉十井の一つ)、それから長谷まで歩いて大仏近くのそば屋(庵(いおり)で食事。1時30分ごろ解散となりました。

私の参加は衣張山コースに続いて二回目です。 今回は“もののふの道”ということでその言葉の響きに惹かれ、特別の気持で加わりました。途中広町緑地でTさん曰く「前は“ここより入らないで”という看板が沢山あり、場所を探して歩いていたので、鎌倉市が3つの大手不動産会社から買い上げた今は、随所に地図が設置されて分り易い」ということでした。そこでは1時間ほどの間ウグイスの鳴く声を聞き、時折カラスのけたたましい叫び声を耳にして歩いたと思ったらすぐ脇に住宅が迫っているのが見えたのです。広町緑地がこのまま残されていく事を願いつつそこを後にしました。

紅葉の時期に皆さんと又ご一緒しましょう。        長谷川 記  


編集後記:
会報・第6号(15年5月号)をお届けします。
街では「新しいランドセルを背負った小学校の新入生」がよく見掛けられる今日この頃です。まだパソコンをお使いでない方も“IT世代の仲間入り”をして「パソコンで楽しく遊ぶ時間」を持ちませんか。 (大手メーカーが“7〜8万円のパソコン広告”を新聞に出すようになりましたしね)。
「ITサロン深沢」教室での授業も、新年度から「パソコンで遊ぼう」シリーズがスタートしたりして、内容も充実してきました。友の会会員のコミュニケーションを図るための同好会活動や、集いなどの行事も開かれています。巻頭の記事のように友の会の集いは大変盛大でした、参加されなかった方も次回にはぜひご参加ください。
                        (細谷)     

会報のページに戻る