がんばりましょう

チェックの結果は以下のとおりです。

http://www1.kamakuranet.ne.jp/shinsuke/index_old.html を HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
14個のエラーがありました。このHTMLは -227点です。タグが 7種類 10組使われています。文字コードは Shift JIS のようです。

先頭の数字はエラーのおおまかな重要度を 0〜9 で示しています(減点数ではありません)。少ない数字は軽く、9 になるほど致命的です。このHTMLには重要な問題が多く含まれています。環境によっては閲覧できない可能性が非常に高いと言えます。減点対象外のごく軽度のエラーは割愛されています。

8: line 2: DOCTYPE宣言に指定されているシステム識別子が正しくありません。 → 解説 14
2: line 4: <HTML> には LANG 属性を指定するようにしましょう。 → 解説 119
9: line 6: <META HTTP-EQUIV="CONTENT-TYPE" CONTENT="〜"> で CHARSET が指定されるより前に非ASCII文字が含まれています。 → 解説 131
1: line 7: <META> に指定されている文字コードセット `shift-jis` は IANA に登録されていません。`Shift_JIS` または `MS_Kanji` なら登録されています。 → 解説 129
7: line 17: <FRAMESET> は HTML4.0、HTML4.01 Frameset、XHTML1.0、Mozilla または MSIE 用のタグです。 → 解説 55
7: line 18: <FRAME> は HTML4.0、HTML4.01 Frameset、XHTML1.0、Mozilla、MSIE または WebExplorer 用のタグです。 → 解説 55
7: line 19: <FRAME> は HTML4.0、HTML4.01 Frameset、XHTML1.0、Mozilla、MSIE または WebExplorer 用のタグです。 → 解説 55
7: line 20: </FRAMESET> は HTML4.0、HTML4.01 Frameset、XHTML1.0、Mozilla または MSIE 用のタグです。 → 解説 55
1: line 23: <BODY> と </BODY> の間が空です。 → 解説 51
6: line 25: <FRAMESET> タグがありますが、<NOFRAMES> タグがありません。 → 解説 190


チェックしたHTMLは以下のとおりです。

http://www1.kamakuranet.ne.jp/shinsuke/index_old.html

  1. <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"
  2. "http://www.w3.org/TR/REC-html40/loose.dtd">
  3. <html>
  4. <head>
  5.   <!-- 2.文字セットの指定 -->
  6.   <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=shift-jis">
  7.   <!-- 3.検索方法の指定 -->
  8.   <meta name="robots" content="all">
  9.   <!-- 4.検索単語の指定 -->
  10.   <meta http-equiv="keyword" content="鎌倉,ハイランド,阪神タイガース,
  11.   男性料理教室,四川料理,浄妙寺,建長寺,旅行,第九,ボランティア,NPO">
  12.        <title>鎌倉ハイランド</title>
  13. </head>
  14. <frameset cols="23%,*">
  15.      <frame src="content.html" name="left">
  16.      <frame src="season.html" name="right">
  17. </frameset>
  18. <body>
  19. </body>
  20. </html>
  21. [EOF]

-- #7435737 -- cost 3 sec --
This page was generated by htmllint.cgi 1.18 / htmllint.pm 3.19
LWP 5.801 / CGI 3.05 / Jcode 0.87
1997-2004 © by k16@chiba.email.ne.jp