「デジカメを楽しむ会」の月例会が、ITサロン深沢で平成17年11月7日(月曜日)開催されました。
毎回椅子が足らなくなるぐらいの盛況です。
「何回撮っても満足な写真を撮れない」とか「ムービーメーカー」
での「スライドショー」作製で自分のしたいことが出来ない、などデジカメとパソコンを有効に利用し
ての楽しみも深まってきたようです。(チョイト一言 :
スライドショーの作製は、ムービーメーカーでなくても普通の画像処理ソフトで簡単に出来ますよ)
 |
 |
写真提供「黒鯛太郎」さん |
皆さん、いろいろなことに挑戦されていて、チョット困ったことや、画像編集あれこれについてたくさんの
質問がありました。
以下に、参加者からの質問内容の一部をご紹介します。読者の方は如何されていますか。
- スライド作成の際のタイトルの挿入について(ムービーメーカーの場合)
- 音楽を挿入する場合、複数の音楽を入れることが出来るか、また、どんな音楽でも挿入できるか(ムービーメーカーでの場合)
- ズームで撮影した場合、ブレるのはなぜか
- ホワイトバランスは、最近のデジカメはオートになっているが、手動での設定は必要か
- CDのラベル作成の際の写真の挿入、文字の挿入について
- 旅行記など文章に写真などを挿入して作成する方法
- 紅葉などを撮影する場合、特に、曇り空の場合、画面の中に空を入れて撮影すると、どうなるのか
- CDに書き込みをする場合、写真の枚数はどのくらい入るのか
- 舞台撮影、水族館での撮影など暗いところでの撮影の際に注意することは何か
- メールに添付された写真の保存の仕方
- ワードで作った画像、文字を挿入した文章をメールで送った場合、文字などが移動してしまうのは何故か
次回は12月5日(第一月曜日)が定例会開催日です。