( 黒文字は
KCN関係、 赤文字は重要イベント)
- 2010.5.23 KCN第9回総会
- 2010.5.21-23 鎌倉市民活動の日フェスティバルに参加
- 2010.4
設備増強
(教習用PCのWindows 7化)
- 2010.4.24 シニアネット部会総会
- 2009.6.20 シニアネット部会総会
- 2009.6.5-7 鎌倉市民活動の日フェスティバルに参加
- 2009.5.17 KCN第8回総会
- 2008.10.11
シニアネット部会総会
- 2008.5.20 鎌倉市民活動の日フェスティバルに参加
- 2008.5.18 KCN第7回総会
- 2008.4.12
シニアネット部会総会(上期計画)
- 2007.10.6 シニアネット部会総会(下期計画)
- 2007.5.27 KCN第6回総会
- 2007.5.12 鎌倉市民活動の日フェスティバルに参加
- 2007.4.7
シニアネット部会総会(上期計画)
- 2007.3 設備増強(教習用PCのVISTA化完了。プロジェクタ更新)
- 2006.10.16
シニアネット部会総会(上期総括、下期計画)
- 2006.5.21 KCN第5回総会
- 2006.5.13
鎌倉市民活動の日フェスティバルに参加
- 2005.10.-1
シニアネット部会総会(上期総括、下期計画)
- 2005.5.29
KCN第4回総会
- 2005.4.-2
シニアネット部会総会
- 2005.2 設備増強(定員13名、教習用PC高速化完了)
- 2004.5.30
KCN第3回総会
部会長 柏木淳夫
- 2004.4 設備増強(定員13名、スクリーン大型化、画像処理用PC1台)
- 2003.10
「遊ぼうシリーズ」講座開始、「へルプレッスン」開始
- 2003.8
「ホームページ作成講座」・「シニアエクセル入門講座」開始
- 2003.5.25
KCN第2回総会
- 2003.4.-7
Windows
Xpにて教習開始
- 2003.3.29
「友の会会員の集い」第2回開催
- 2002.12 部会長 安藤節永
- 2002.9.-3
「ヘルプデスク」開始
- 2002.7.28
「友の会会員の集い」第1回開催
- 2002.7
「友の会会報」第1号創刊
- 2002.6.30
KCN第1回総会
- 2002.4 設備増強(鎌倉ネット接続、定員12名)
- 2002.1
「鎌倉シニア通信」開始
- 2001.7.21
「パソコン何でも相談会」第1回開催
- 2001.4.17
IT
サロン深沢にて教習開始 (Windows98SE、定員8名)
- 2001.4.15
開所式
部会長 大西清治
- 2001.4.-8
「鎌倉シニアネット」ホームページ運用開始
- 2001.2.23
ITサロン深沢設備打ち合わせ
- 2001.1.28
KCN設立総会
|