| 所在地 | ●すでに旧地には「深沢支所」は無く、ここの地点名は「深沢小学校校門北山中」とでもすべきでしょうか。 同校の西側にある校門の少し手前から左に山に向かう道があります。 道を登り始めるとすぐ左手に庚申塔とかなり損傷し、何かわかりにくいのですが、「記録」には地蔵とされている石像が立っています。 花が供えられており、お参りするかたがおられるようです。 | 
| 庚申塔の概要 | 1基あります。 尖頭角柱型で、上辺に日月、中央に「青面金剛塔」と刻み、下辺には三猿が彫られています。 文政十年(1827)の銘があります。 | 
| 庚申塔の現状 | 1基 記録の通り保存されています。(平成14年10月10日) | 
| 全 景 |    | 
| 庚申塔 |  |