第64回鎌倉花火大会の概要について
本年の鎌倉花火大会の開催日時等について次のとおり決定いたしました。
1.日 時 |
平成24年7月25日(水)
午後7時00分~午後8時00分(予 定)
※雨天・荒天・高波の場合は26日(木)に順延、両日とも実施できない場合は中止となります。 |

<花火サポーター募集> |
2.会 場 |
鎌倉海岸(由比ヶ浜海岸・材木座海岸) |
3.打上予定数 |
2,000発 |
4.事前問合わせ |
鎌倉花火大会実行委員会事務局
TEL 0467-23-3050(鎌倉市観光協会内) |
5.主 催 |
社団法人鎌倉市観光協会
|
6.運営主体 |
第64回鎌倉花火大会実行委員会
主な構成団体:
鎌倉市、鎌倉商工会議所、(社)鎌倉市観光協会、
鎌倉市商店街連合会、滑川海浜組合、材木座海浜
営業組合、JR等交通機関、その他関連団体等 |
7.開催趣旨 |
|
鎌倉花火大会は、第二期鎌倉市観光基本計画で目指すところの、「住んでよかった」「訪れてよかった」鎌倉の実現に寄与する事業のひとつとして行われ、その経済波及効果から市内商工業、観光業の発展の一助ともなるべく、行政、関係団体、市民及び市民団体が連携し、地域一丸となっての開催を目指すものである。
日本を代表する古都、歴史と文化のまち、意識の高いまちなどそれぞれの鎌倉のイメージを踏襲し、まちの品位を損なわない風物詩として市民に愛され、訪れた人々に喜ばれる事業としての実現を目標とする。
また、本事業は、その社会貢献性の面からも市民、企業からの積極的な支援、参画を広く呼びかけるものである。 |
|
|
|