牛肉と蓮根の黒胡椒炒め

 材料[4人前]

・牛赤身肉(薄切)150g
・蓮根200g
・銀杏(ゆでたも)50g
・にんにく1片
・タカの爪1本
・黒粒胡椒
・酢
・油
・牛肉下味調味料
(酒小さじ1、
 醤油小さじ1、
 片栗粉小さじ1、
 サラダ油大さじ1/2) ・合わせ調味料
(濃い口醤油大さじ1、
 酒大さじ1、
 砂糖大さじ1、
 酢小さじ1.5、
 スープまたは水大さじ3
  オイスターソース大さじ1/2、
 片栗粉小さじ1)


(1)牛肉は一口大に切り、酒、醤油で下味をつけ、片栗粉と油を加え、ほぐすようにして混ぜる。
(2)蓮根は皮をむき、5mm厚さの半月、またはいちょう切りにし、酢水にさらす。
(3)銀杏は熱湯をかけてふっくらさせ、水気をきる。
(4)にんにくは薄切りにし、赤唐辛子は種を除いて小口切りにする。
(5)合わせ調味料をよく混ぜておく。
(6)中華鍋をよくならして多めの油を熱し、水気をきった蓮根を加えて炒め、銀杏も加えて炒め、蓮根が透明になったら皿にあけ油をきる。
(7)(6)の鍋に油大さじ1を足し、にんにくと赤唐辛子を焦がさないように弱火で炒め、強火にして牛肉を炒める。牛肉がほぐれて色が変わったら、(6)を戻し入れ、合わせ調味料を加えてざっと混ぜる。
(8)器に(7)を盛り、粗く刻んだ黒胡椒をふる。


Copyright (C) Kamakura Citizens Net / Kamakura Green Net 2001 All rights reserved.