七色の会(セブンカラーグループ)会員紹介

 色の基本である三原色を主体として、それに或る四色を限定して加え水彩でスケッチを描いている会です。
 方向としては、主に鉛筆やペンなどの線で主体を描き、それに色をつけていく方法をとっています。まだ発足して一年程の経験ですが、七色の混色で大抵のものは描くことができるので、研究しながら楽しんで描いています。
 今回は鎌倉の風景作品を、会員自身で自分の作品を選びインターネットに載せて頂きました。またこの会の入会には、ある程度の力があり自分で絵を描いて作品にして発表できることが条件ですが、希望する方は、鎌倉市発行の『生涯学習ガイドブック』で絵画の項に登録されているグループ『水遊会』『彩画会』の、どちらかに入会して頂くことになっています。それは、それらの会のメンバーで構成しておりますので、ご了承下さい。
 今後も折に触れ会員の作品をインターネットに発表して参りますので、宜しくご指導ご鞭撻の程を、お願い致します。

  主幹 萩原輝治

小笠原千秋さん青木文恵さん | 吉川英子さん八原和彦さん下田常三さん小坂和夫さん
柴田秀雄さん | 堀 裕子さん中村由紀子さん川村景明さん橋本静人さん大泉ふさ子さん


作品・作者一覧リストへ