畠山重保邸址
(はたけやましげやす・ていあと)

 

大正十一年(1922)三月建 鎌倉町青年団


碑文

畠山重保は重忠の長子なるが 嘗(かっ)て北条時政の婿 平賀朝雅(ともまさ)と忿争す 朝雅其の余怨を畜へ 重保父子を時政に讒(ざん:告げ口)す 時政もと重忠が頼朝の死後其の遺言に依り 頼家を保護するを見て之を忌(うら)み  事に依りて之を除かんと欲す 及(すなわ)ち実朝の命を以て兵を遣して重保の邸を囲む 重保奮闘之に死す 時に元久二年(1205)六月二十二日 此の地即ち其の邸址なり 其の翌 重忠亦(また)偽り誘はれて武蔵国二俣川に闘死す

説明

畠山重保は重忠の長男です。以前、北条時政の婿の平賀朝雅(ともまさ)と争いになったことがありました。朝雅はその恨みを忘れず、重保父子を時政に悪く告げ口をしました。時政も、重忠が頼朝の遺言(ゆいごん)に従って、頼家を保護するの恨んでいたため、 なにかあれば殺してしまおうと思っていた所でした。そこで将軍実朝の命令が出たので兵を出し、重保の邸を囲みました。重保もよく闘いましたが殺されてしまいました。時は1205年6月22日で、この場所はその屋敷跡です。次の日、重忠も同じく、 だまして呼び寄せられ武蔵(むさし:神奈川東北部)の国の二俣川で討ち死にしました。
位置
由比ガ浜2-14-5付近で,若宮大路一の鳥居の南端西側道路脇に建つ。


Copyright (C) Kataoka & Hattori / Kamakura Citizens Net 2001 All rights reserved.