最新号
logo

自然はワンダーランド〜♪


一年の初めに、自然の営みをまとめてみました
どれも、幸運に恵まれて撮れた画像ばかりですが
こういう光景に会える自然が残っていることに感謝です

・・・画像をクリックすると拡大画像が表示されます・・・


5月   ウスバシロチョウの産卵

自然観察会で町田の大地沢へ

花や虫大好き人間の仲間で観察会に出かける。
今日の目的はウスバシロチョウ

谷戸へ入ると、日向の草むらでチョウが飛びまわっている。
ちっとも止まらないので中々撮影はできなかった。(-_-;)

リーダーが呼んでくれたところへ行くと、草むらにチョウが止まっていた〜♪
羽化したばかりでまだ動きが鈍く、うまく撮影できた。

いく枚も撮ったなかに、産卵しているところが撮れていた(^_^)
ウスバシロチョウ
ウスバシロチョウ
ウスバシロチョウの産卵
ウスバシロチョウの産卵
その後、交尾場面も撮ることができてラッキーだった〜♪
交尾しているときは少し刺激を与えても飛ばないのでシャッターチャンスだ。
友人は触れんばかりに近づいて・・・〜♪

間近でパチリ
間近でパチリ
ウスバシロチョウの交尾
ウスバシロチョウの交尾



8月  ルリシジミの産卵

箱根にて

さわやかな空気と自然を求めて、友人と箱根湿生花園にでかけた。
いいお天気に恵まれ、青空に花や風景が引き立つ。
昆虫たちも花を求めて集まってくるので両方に都合がいい〜♪

たくさんの虫たちを撮っているうちに、ピョンピョンと面白い飛び方をするルリシジミをみつける。
これは産卵しているところだと教えてもらった(^_^)

たった一枚だけ撮れた写真にその光景が写っていた〜♪

ルリシジミの産卵
ルリシジミの産卵
ルリシジミのアップ
ルリシジミのアップ



8月  コムラサキの産卵

舞岡公園にて

夏の盛りに友人と舞岡公園にでかける。
この日はたくさんのトンボを見ることができて、ラッキーだった。

トンボの飛び回る池のほとりに柳の木があった。
同じく自然観察に来ていたグループが蝶を見つけて撮影。
ところが、虫目のないわたしにはちっとも見つけられない(-_-;)

蝶に飽きた人たちが今度は鳥に注目していたとき・・・
ふと上を見ると、柳の枝の間に蝶が・・・
大急ぎで焦点を合わせてシャッターを押すが、かなり遠い・・・

追っかけているうちにやっと幹に止まったのが見え、思わずシャッターを押す。
とたんに、蝶は飛び立ったから、撮れたとは思えなかった。

ところが、帰宅してPCで確認すると、ちゃんと写っていた。
しかも、産卵しているところが!!!

コムラサキの産卵
コムラサキの産卵
コムラサキのアップ
コムラサキのアップ



10月 ヒメアカタテハの産卵

寺家ふるさと村にて

秋の里山散策に出かける。
花と実、きのこ、紅葉、虫など実りの秋を満喫する〜♪

枯葉の中でじっとしているサナギや食事に忙しい幼虫なども・・・

そして、いろいろな蝶にも出会う(^_^)
最後に路上に止まっていたヒメアカタテハを撮っていたら
道端のヨモギに飛び移った・・・

急いで、焦点を合わせ直してシャッターを押したとたん、飛び立つ。
撮れたかな・・・と、ディスプレイを見ると、撮れているようだった〜♪
ズームにして拡大して見ると、なんと産卵しているところだった!

ヒメアカタテハの産卵
ヒメアカタテハの産卵
ヒメアカタテハのアップ
ヒメアカタテハのアップ
蝶が飛び去った後のヨモギの葉を裏返してみると
芥子粒より小さなタマゴガ一粒ついていた。

1cmマクロで撮れるコンデジで、間近で撮影してみる。
拡大してみると、芥子粒に見えたものは、きれいな筋の入ったタマゴだった〜♪

ヒメアカタテハのタマゴ
ヒメアカタテハのタマゴ
タマゴのアップ
タマゴのアップ



11月 ハラビロカマキリの産卵

鎌倉中央公園にて

秋も深まり、葉の落ちた木々の目立つ公園を歩く。
ふと通りすがったマルバウツギの枯れ枝に何かが・・・
よく見ると、カマキリが枝にぶら下がっていた。

お尻に奇妙なものがくっついている。
絵の具の色のように鮮やかなブルー・・・ふわふわのマシュマロのよう。
どうも産卵している最中のようだった。

びりとも動かず、でもお尻のマシュマロはまだ形がいびつ。

公園を一回りして、一時間あまり経ってから戻ってくると
マシュマロはかなり大きくなっていた〜♪

がんばったのね、カマキリのママさん。

ハラビロカマキリの産卵
ハラビロカマキリの産卵
1時間余り後
1時間余り後




・・・ つぶやき ・・・

これらのタマゴが成虫にそだつかどうかはわからない
むしろ、育たない可能性のほうが高いだろう

けれど、ほかの命の糧になっても、一粒の土となっても
大きな自然の一部になることは間違いないのだ
少なくとも、自然に帰り、その一部となり、次の世代の礎となる

わたしたち人間は、どうだろうか
自然の一部と言えるだろうか
むしろ、自然の敵となってしまったのではないだろうか




制作:かぼちゃ

最新号