最新号

亜郁の自分史の紹介

亜郁


暑中お見舞い申し上げます。

 私は、現自分史「塞翁」を'91年の正月に発行して、現在のブログ「遊びをせん とや…(弐)」に至っています。
テーマも少しずつ変化してきていますが、大筋 は私がやったこと、関心を持った新聞や雑誌の記事、読んだ本の面白い部分の引用 などです。
以下、体裁や中身などの違いで、3つの期間に分けて内容などを記した いと思います。

1.紙版「塞翁」(創刊号('91.1)〜64号('98.10))

鶴岡市に住むKさんが主宰する「鶴岡100kmマラソン」を知り、当時、毎日書いていた会 報の「じゃあ〜なる」を送ってもらうようになりました。
読んでるうちに、私もこういうものを作りたいと思い始め、半年後に、「塞翁」を創刊しました。
そこには、「発刊のことば」「発行の経緯」「タイトルの意味」が巻頭に書かれて います。内容は、最近1ヶ月の日記から考えたこと、体験したこと、所属するラン ニングクラブに投稿した私の記事、そして読者から送られてくるであろう感想やら 投稿記事、と書いてあります。
読者は、私と家内の親、兄弟・姉妹、親しくしてい る親戚、友人でした。最大で40人を越えた時期もありました。A4で、数ページから 十数ページになったこともありました。
51歳から59歳までに発行しています。研究所での市場開発研究→大阪へ単身赴任 (仕事もがらり変化)→早期退職→バイトと大きく生活が変化した時代です。
ワープロで入力してます。写真や関連資料も収録して厚いファイル2冊に収まって ます。


2.ネット版「塞翁」の発行(2001.5.3〜)

 約2年間、休んでいましたが、パソコンでメールが送れるようになり、更には、 地元の2つのMLに入って、日々、メールを読み、レスしたり、自ら発信したりして、 PCライフが活況を呈してきました。
最初は、メールを送れる子どもやラン仲間、クラスメートなどに限定して「塞翁」 を送っていましたが、次第に、MLにも送るようになりました。そして、A3のファイ ルに綴じるようにしました。資料やレスなどの紙幅が、まちまちだからです。


3.ブログに「塞翁」を掲載

割と文章を書いていた方ですので、私もホームページを作りたいと思い、指導し てくれる人(編集部員)もいらしたので講習を受けましたが、立ち上げられずにい ました。
そんな頃、ブログなるものがあると教わり、格別に難しそうなこともなく、文章が 体裁よく、載せることが出来るようになりました。開設したのは早いほうで、日本 人では数千番目くらいだったと思います。

ブログ『遊びをせんとや…』 遊びをせんとや… since 03.12.13と

現在のブログ『遊びをせんとや…(弍)』 遊びをせんとや…(弍) since 06.5.11 となってます。

私が関心を持つテーマもほぼ固定してきた感じがします。家族、健康、食品、環境、 資源、経済、生き物、我が家の庭…などです。「塞翁」の読者にも従来通り、毎朝 のようにお送りしています。MLへは、控え目にしてます。



制作:亜郁   協力:ひろさん


最新号