最新号

鎌倉シニア通信特集・・・鎌倉の仲間達 No.34

鎌倉アジサイ同好会


2005年5月15日/5月25日/6月2日取材

* * * * * * * * * * * * * * * *

(神奈川県立フラワーセンター大船植物園で撮影)
鎌倉アジサイ同好会メンバー

鎌倉アジサイ同好会は自生アジサイ愛好家の団体です。
創立は2000年で、現在6年目です。
会員は約30名で、北は仙台、南は長崎までですが、活動の中心は鎌倉と湘南地区です。

展示会の都度入会希望者がいらっしゃるそうで、会員は増加の一途をたどっているそうです。
会員増加に対処する方策を検討中とのことです。

鎌倉市民活動の日フェスティバルに参加

今年(2005年)から、毎年NPOセンター大船で5月半ばに行われている鎌倉市民活動の日フェスティバルに参加してみて、みなさんの反響の大きさに驚いています。
この、市民活動の日フェスティバルはいわば、フラワーセンターで行われる「日本の自生アジサイ展」の前哨戦のようなもので、5月末からいよいよ自生アジサイのシーズンに入ります。(普通のアジサイより約1ヶ月早めだそうです。)

(NPOセンターの室内展示)
(NPOセンターの即売会)
室内の展示
 
即売会


日本の自生アジサイ展・・・2005年5月 於フラワーセンター大船植物園

この催しは、毎年5月末から6月はじめに行われ、今年で6回目を迎えました。
神奈川県立フラワーセンター・大船植物園は広大な敷地に四季折々の花が咲き、植物好きには見逃せない場所です。

1年目(2000年)の展示会は1,976人の来場者があり、来場者は年々増加し、2004年に4,000名を超え、今年もそれを上回る来場者を見込んでいるそうです。

ただ、展示場で配るパンフレットは5,000枚しか用意していないので、これを超えると困るなアとのことでした。

自生アジサイは高さ30センチ〜1メートル程で、楚々としたたたずまいの花が多く、花の色やつぼみの形が多様で、見れば見るほど惹かれていきます。

(ヤマアジサイ)
クレナイ
(ヤマアジサイ)
ムラサキヘンゲ
(ヤクシマアジサイ)
コンテリギ
(ヤマアジサイ)・クレナイ
 
(ヤマアジサイ)・ムラサキヘンゲ
 
(ヤクシマアジサイ)・コンテリギ

(ヤマアジサイ)
白鳥
(ヤマアジサイ)
無名(大山産)
(ヤマアジサイ)
シチダンカ
(ヤマアジサイ)・白鳥
 
ヤマアジサイ・無名
 
ヤマアジサイ・シチダンカ

(エゾアジサイ)
丹後貝咲
(会場風景)
(苗の即売)
(エゾアジサイ)・丹後貝咲
 
会場風景
 
苗の即売

会員からの出展は4〜5号鉢が中心でした。

自宅では地植の人も居るそうですが、多くは鉢中心の栽培だそうです。
会員はそれぞれに交流していますが、集まるのは展示会開催時だけだそうです。

6年前、5人で結成してから年々注目度が高まり、会員数も30名を超えました。

開園の朝9時から来場者が多く、展示を見たあと、即売の苗を購入する人が後を絶ちませんでした。
苗の希望販売も受け付けているようでした。


自生アジサイの写真集

(写真をクリックすると拡大写真が出ます。)

綾
伊予の星屑
伊予の星屑
濃紫
濃紫
桃美里
桃美里

虹
大山御所車
大山御所車
瀬戸の月
瀬戸の月
白妙
白妙
楊貴妃
楊貴妃

(ミニ講習会)
ミニ講習会 自生アジサイの展示期間中、会場ではミニ講習会が開催されました。

ミニ講習会は、会期中の土日に行われ、挿し木の方法、植え替え、剪定のしかたなどの栽培方法の実習が懇切丁寧に行われました。

毎年このミニ講習会に来るのが楽しみだという、同好会ファンの方もいらっしゃいました。


日常の活動・・・自宅での自生アジサイの栽培

当時の代表の大友様の自宅を取材させていただき、栽培方法を伺いました。

自宅での栽培はおよそ220種類。多くの鉢と栽培中の苗に家の周囲が取り囲まれていました。

(栽培育種中の自生アジサイ)
(花は6月が見頃)
栽培育種中の自生アジサイ
 
花は6月が見頃

苗の増やし方のコツ(ガクアジサイの場合)を伺いました。
  1. 苗用の枝はやや堅めの徒長枝で良い
  2. 苗は水につけた後、袋を密閉すれば1〜2日は保つ(旅行先でも大丈夫)
  3. ポットの底には網の上に新聞紙を千切って置き、その上にかわらけを置く
  4. 準備として、挿す前に1〜2時間水につける
  5. 用土は軟質の鹿沼土(安価なもので十分)
  6. 挿した後の土の上に小石を置いて押さえにする
  7. 10日ほど薄暗がりの場所に置く
    かるく引っ張っても抜けなくなれば半日陰に移す
などだそうです。

ヤマアジサイの場合は4のところで、発根促進剤を使うとより根付きが確実になるそうです。

(挿したい枝をもらう)
(挿木の準備、1〜2時間水に)
(場合によっては発根促進剤)
(挿木床の準備)
挿したい枝をもらう
 
挿木苗は水に
 
挿木床の準備

(挿す、その後小石を乗せる)
(10日ほど薄暗がり・・・)
(後は半日陰に置く)
挿す
 
10日ほど薄暗がりへ
 
後は半日陰


フラワーフェスティバル(フラワーセンター大船植物園)に参加

(フラワーフェスティバルに毎年参加)
フラワーフェスティバルに参加 鎌倉アジサイ同好会の3大行事のもう一つは、毎年11月に行われる「大船植物園」のフラワーフェスティバルです。

この催しへの参加も同好会の創立以来続いています。
テントを借りて、テント内に写真やアルバムを展示し、苗も展示して希望者には頒布するそうです。

この状況は残念ながら取材できませんでしたので、写真をお借りして掲載します。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

鎌倉アジサイ同好会
  • 連絡先:
  • 会員数: 約30名
  • 会 費: なし
  • 会 則: なし

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

制作:ひろさん/かぼちゃ

鎌倉の仲間達目次
最新号