わいわい会(47回)


2011年07月04日



今日のお天気がズゥ〜ト気になって毎日毎日お天気予報を気にかけていました
曇りの予報でとりあえず安心していましたが、朝から風が強い。船が欠航したら?と
電話にて問い合わせをする。午前は出港予定ですが午後はわからないとのこと
午前の予約なので一安心。でも、猿島航路は欠航です

猿島見学を「記念館三笠」見学に変更し、三笠保存会に電話予約。
説明をして頂けるよう依頼する。簡単に10分程度説明しましょうとのことでした。



確認と手配をおえて、駅は向かう。指定時刻の電車で会員の皆さんも横須賀駅で集合です
駅構内で今日の予定を説明し、バラで整備された「ウェルニー公園」をぶらぶらと
船が出港する桟橋へ。対岸のアメリカ海軍の駆逐艦が満艦飾
(軍艦が祝祭日や記念日に敬意を表する)

そうでした7月4日はアメリカ合衆国の独立記念日でした。なので米軍基地はお休みです



ウェルニー公園
ウェルニー公園 ウェルニー公園
対岸の米軍基地と潜水艦を含む艦艇を見ながら、バラ(終わりかけていました)
を観賞しながら 軍港めぐりの船が出る、汐入桟橋へ向かいます。

横須賀軍港めぐり

軍港めぐり船内
軍港めぐり船内 艦船の説明を聞いています
   
軍港めぐり船内 軍港めぐり船内
乗船待ちしています軍港めぐりの船です
軍港めぐり船内 軍港めぐり船内
いよいよ乗船ですアメリカの駆逐艦満艦飾です
軍港めぐり船内 軍港めぐり船内
海上自衛隊の潜水艦です
軍港めぐり船内 軍港めぐり船内
海上自衛隊の護衛艦です駆逐艦や護衛艦そして潜水艦をカメラに

海上自衛隊の活動は、当然ながら洋上での活動が主務なので一般の国民にはあまり知られて
いませんが 1990年以降でも、主だった海外派遣活動を含む海外・国内の活動を見てみると
  • 湾岸戦争終結により掃海艇の「ペルシャ湾掃海派遣部隊」が編成され
    多国籍軍とともに 100日間機雷除去作業を実施。
  • 民主党政権で中止されましたが、アラビア海を中心としたインド洋で、各国海軍の艦船に燃料の 洋上補給を足掛け6年実施。
  • 海賊対処行動で、ソマリア沖・アデン湾での海上自衛隊航空機とともに商船護衛と警戒活動
  • パキスタンでの大規模洪水被害による、国際援助活動(災害派遣)
  • 毎年行われる、南極観測船「しらせ」による、南極地域観測支援
  • 最近では、東日本大震災の災害派遣活動
などなど列挙すれば数多くの活動履歴があり
海上自衛隊の作戦能力は各国から高い評価を受けています。

記念館・三笠見学

戦艦三笠
戦役を終え大正15年記念艦となり、戦後の経過をたどり昭和36年復元された
集合写真
三笠と東郷元帥の銅像前で、通りがかりのアメリカ人にシャッターを押してもらいました
三笠艦内 三笠艦内
ビデオルームで日露戦争のビデオを見た後説明がありました
三笠艦内 三笠艦内
戦闘中東郷連合艦隊司令長官が指揮を執った最上甲板
三笠艦内 三笠艦内
艦内各部を説明してくださいました
三笠艦内 三笠艦内
説明者がとても親切に説明してくれましたこちらの方々は何をされているのか

日露戦争当時の世界情勢、とりわけ各国の海軍力そして日本海軍の装備や実力など
説明者にも思い入れがあるのか? 熱心に長時間説明がありました。
さらに、艦内各部も非常に親切に案内と説明をして頂けました。

編集子が予約を入れた際、説明をお願いしましたが
「ビデオを見てそのあと簡単に10分ぐらいなら」ということでした。
今日の説明者は、ご自分でも調査研究をされたようで、
その説明には素人の方々には十分に納得される内容でした。
さらに、現在の海上自衛隊の実力は世界3位の実力があるのですよ。
と 皆さんびっくりされていました。

どぶいた通りを歩きチョイと一服

どぶ板通り どぶ板通り"
舗装され整備されて昔の面影がないどぶ板通り
チョット休憩 横須賀駅
チョット休憩して横須賀駅へ

気象庁が梅雨明け宣言を忘れているのかな〜と思うほど暑い暑い一日でした。
湾内とはいえ、船に乗るのでお天気が心配でしたが
強い風が吹いた程度で欠航しないで無事終了。

次回8月は第二月曜の8月8日に「ITサロン深沢」で開催します。