友の会・アウトドア同好会(第11回)

梅雨の中休みの一日、鎌倉駅から極楽寺まで
アジサイを楽しみながら散策しました。


参考地図

歩いたコースは赤の点線の線で示してあります

歩いたコースと時間

マップ

友の会・第11回アウトドア同好会を、「アジサイ」の写真を撮って “シニアネットのホームページ” に載せよう・・と言うテーマで、6月10日(木)に実施しました。
アジサイは雨に似合う「傘をさして見るのが一番」とかいう話を聞きましたが、霧雨くらいなら風情があって良いけれど・・・。 と心配していましたが参加者の心がけが良いためか、曇りで時々薄日がもれる天候に恵まれ、アジサイを堪能した2時間の散策でした。

幼稚園(古建築) 鎌倉駅西口に集合して、自動車の通らない裏道を長谷までの軽いウォーク。
途中の長谷子供会館ではこの建物が明治41年に建てられ100年近く経っているのに、いまだに使用されているのに感心しきり。鎌倉の古建築に関する知識を仕入れて建物をカメラに収めていました。
アジサイ-1
道筋の家の玄関前に、昨夜の雨で花びらに雫をつけた額アジサイを見つけました。
激しい雨に打たれたのか色がすこし褪せているのが可哀そうでした。
本堂前のアジサイ
長谷の光則寺には色々な種類のアジサイが栽培されていて、咲き誇ったアジサイが参詣者を迎えてくれます。本堂前には代表的なアジサイが展示されていました。
あやめ
長谷寺では門を入った池にアヤメが植えられていました。もう盛りはすぎていましたが石灯篭や新緑のモミジをバックに綺麗な花を競っていました。
他では見られないアジサイ
成就院のアジサイは坂道の両側にビッシリと咲き誇っています。
その中に少し肉厚な紫の小花をつけた珍しいアジサイが、周りの大きな花びらに負けまいと咲いていました。
斑入りの葉
斑入りの葉が綺麗な模様を作っている額アジサイを見つけました。
周りの大きな花に比べると小柄で、見過ごされてしまいますが風情があります。
成就院から
成就院の参道からはアジサイの彼方に七里ガ浜沿いの町並みが見渡せます。
曇り空のためぼんやりと霞んでいましたが、それなりの風情があって良い眺めでした。

トップページに戻る