title

発行:KCNシニアネット部会・友の会会報編集部 〒248-0022 鎌倉市常盤54-1
tel:0467-40-1578
e-mail:kcn-f@kamakuranet.ne.jp

 
*自作年賀状展が開催されました。
photo自作の年賀状を「ITサロン(深沢)」へお送りください。というお願いをしたところ40通の年賀状が寄せられました。ご協力有難うございました。
お寄せ頂いた「友の会会員」の皆様にはお礼として粗品を用意しました。(ついでの時にサロンに寄ってお受け取りください)
1月7日〜1月31日まで、皆様から寄せられた年賀状をサロンに展示しましたが、ご好評につき2月末まで展示期間を延長しました。

*友の会・会員登録の更新が4月1日付けで行われます。是非引き続き「友の会・会員」の継続をお願いします。(同封の案内をご覧下さい)

*「第2回シニアネット友の会の集い」を下記の通り行います

------------- 記 -------------

1. 日 時:3月29日(土)12:00 〜 15:00
2. 場 所:鎌倉カルチャーセンター(深沢ITサロン1階)
3. 参加費:2,000円 (当日、受付にて徴収します)
  4. 会食・懇談
5. 対象者:IT基礎講座終了者およびサロン会員
(同封 返信はがきでお申し込み下さい…アンケートもお願いします)
多数の皆様のご参加をお待ちしています。

なお当日は写真の作品発表会を予定しています。デジカメ写真をフロッピーディスクに記録して当日ご持参ください。プロジェクタで投影し参加の皆さんに見て頂く予定です。 (なお当日ご参加の方はスリッパをご持参くださるようお願いいたします)


鎌倉ITサロン深沢のページ
「深沢教室」の現況報告
*「 ITサロン(深沢) 」 からのお知らせ
深沢教習も4月1日から新年度(第3期)に入ります、これを機に講座内容をリニューアル致しましたのでご案内致します。

*講座内容のご案内
1、IT基礎講座「ゆっくりパソコン入門」の“サロン特製 テキスト”を作成致しました。
. ・Aコース「パソコンの基礎学習」
・Bコース「文書作成の練習」 
・Cコース「インターネットとは? ホームページ、電子メールの体験学習」
2、「シニア・ワード入門」コース 
. 新しい教科書を採用致しました、テキスト名:「ひと目でわかる」パソコン教科書。
・教習時間を短縮:2時間×8回(2ヶ月)コースとしました。
・教習料1,500円×8回=12,000円
3、「シニア・デジカメ入門」コース
. ・新しい教科書を採用致しました、テキスト名:「デジタルカメラとパソコンを合せて使える本」
・教習時間を短縮:2時間x8回(2ヶ月)コースとしました。
・教習料1,500円×8回=12,000円

*4月スタートの講座(第22期)
・Aコース :4月1日 開講(火)13:00〜15:00(2時間×4回)
:4月4日 開講(金)10:00〜12:00(2時間×4回)
・シニア・ワード入門:4月1日 開講(火)10:00〜12:00(2時間×8回)
:4月3日 開講(木)13:00〜15:00(2時間×8回)
・シニア・デジカメ入門:4月3日 開講(木)15:30〜17:30(2時間×8回)

*新規スタート講座の日時及び特別講座
1.新規 特別講座「パソコンと遊ぼうシリーズ」(アートで遊ぼう)
. 元々パソコンのOSに含まれている機能を活用して、楽しく遊びながらパソコンライフ の充実と、実用的な技術力アップを図ります。・・・講座の内容は・・・
*デスクトップで遊ぼう
◎壁紙を変えてみよう。 ◎スクリーンセーバーを変えてみよう。 ◎自作のスク ーンセーバーを作ってみよう。 ◎デジカメで撮した写真や、描いたイラスト・絵などを壁紙にしてみよう。◎ワードの文字をアニメーション加工してみよう。
*メールで遊ぼう(楽しい署名を作ってみよう……テキストアート)
*ペイントで遊ぼう(絵日記や絵手紙を作ってみよう) ◎色々なツールの使い方。 ◎直線や曲線、丸・四角形などを組合せてイラストを作る。 ◎デッサンの基本とフリーハンドでの描き方。 ◎文字の入力と書式の整え方。
*作成した絵をTシャツやハンカチにプリントして遊ぼう
・4月3日 開講(木)10:00〜12:00 5月22日迄 8回コース(2ヶ月)
・受講料@1,500円×8回=12,000円 (教材費を含む)
・講師:細谷 (kcn シニアネット部会メンバー)

2.新規 特別講座 「パソコンと遊ぼうシリーズ」(日本語・英語入力で遊ぼう)
. *日本語・英語の入力変換、文字種類・サイズ・色の変換で簡単なカード等を作成します
・4月16日(水)・23日(水)2回コース
・受講料@1,200円×2=2,400円
・講師:宮野 (kcn シニアネット部会メンバー)

3.特別講座「Cコース補習講座」一日コース
. ・日  時:平成15年4月2日(水)及び4月9日(水)10:00〜12:00 
・講座内容:メールの作成・送信・送受信・返信・添付ファイル・署名の挿入・         アドレス帳の作成、使い方等実践用の演習
・教習料 :1,000円
・申込み :Cコース補習申込書にご記入の上、教習料をお支払い下さい。 
・摘 要 :既にIT基礎講座を修了された会員の方も参加できます。

4.新規 講座「ホームページ」作成
. 4月第1週開始予定で日時等を調整中です。確定次第メールでご案内します。


    *鎌倉シニアネットのホームページがリニューアルオープンしました。
深沢教室の講座一覧表は、今後このホームページに毎月更新されて掲載されます。
http://www.kcn-net.org/senior/  でご覧下さい。  


ぱそこん工房の部屋
*ヘルプデスクが予約制になりました
会員皆様のパソコン固有トラブル解決のお手伝いをするため「ヘルプデスク」を開設していますが、3月からその申込方法の一部が変わり予約制となりました。
1、ITサロン深沢にノートパソコンを持込まれる場合
  原則として、毎週火曜日の午前中に対応します。
  (今後は予約制となりますので前の週の木曜日までに申し込んでください)
2、ご自宅へ出張する場合
お申込により当番担当より電話で日程など打合せし日程を決めます。
*申し込み:「ITサロン深沢」宛、お申込み下さい。
   申込用紙は深沢サロンに準備してあります。(メールや電話でも受け付けます)
  電話:0467-40-1578 (山内・安藤) kcn-f@kamakuranet.ne.jp
 予約時には 氏名・会員番号・E-mailアドレス・電話番号・住所(自宅訪問の場合)
トラブルの内容(できるだけ、具体的に)と、パソコンのメーカーや種類等もお知らせ 下さい。
* 費用: サロンでの対応:1,000円/1回、  自宅への出張 :3,000円/1回
  詳しくは http://www.kcn-net.org/senior/tsushin/help/f-link.htm

*第11回パソコン何でも相談会開催のお知らせ
  日時 2003年3月8日(土)午後1時から3時(予定)まで
  場所 ITサロン深沢
  相談内容 パソコンに関することなら何でも。

  相談終了後、希望者とパソコンショップの見学会も行ないます(3時以降)
  予約制です 質問内容をお知らせください。
  参加料 500円です。申込窓口は上と同じです。

*サロンのパソコンの環境が変わります
1月に1部のパソコンのモニタ(画面)を新しい液晶タイプに変更しました。
プリンター2台も新しい速度の速いものに変更完了しました。又、現在までサロンのパソコンのOS(基本ソフト)は「Windows98」でしたが最新版の「WindowsXP」にアップグレードすることを計画中です。3月末までに講習の合間を縫ってぱそこん工房のメンバーで変更作業を行ないます。同時にワードやエクセルも最新版の「OfficeXP」にします。
4月からの講習をこの新しい環境で快適に行なえるようにする予定です。 



シニア通信の紹介

   
  2003年2月号の内容
鎌倉庚申塔(こうしんとう)めぐり10
鎌倉のお寺さん11 等覚寺訪問記
鎌倉の仲間達13 湘南演劇鑑賞協議会
鎌倉の散歩道13 鎌倉七福神めぐり報告
パソコン相談会報告 (03年1月11日)
2003年3月号の内容
鎌倉庚申塔(こうしんとう)めぐり11
鎌倉のお寺さん12  龍隠庵再訪
鎌倉の仲間達14 円の会(パステル画)
鎌倉・あの店、この逸品1  いの上
パソコン小技辞典13  簡単な裏技(1)

(シニア通信 http://www.kcn-net.org/senior/tsushin/)でご覧下さい)

   

仲間のページ

アウトドア同好会
アウトドアを「カメラなど持って歩いてみよう会」の第3回を、1月31日に実施しました。
参加者は14名で「鎌倉シニア通信2002年3月号」で紹介された、衣張山のコースを散策しました。
  1月とは思えない暖かい天候に恵まれて、話に花を咲かせながら衣張山山頂からの景色に堪能し、巡礼道の庚申塔を見つけながらの楽しい散歩でした。少し厳しい坂道もありましたが全員元気に予定のコースを歩き、報国寺近くの店で特製のカレーの昼食を採って解散しました。
参加された久保寺さんから頂いた感想文が、投稿の頁に掲載されていますのでご覧下さい。 新たに同好会に参加希望の方は担当(細谷)までお申し込み下さい 
                担当者: 細谷 守  fwhk9493@mb.infoweb.ne.jp



投稿のページ
“アウトドア同好会・第3回・衣張山ハイキングコースを歩く”
 1月31日(金)鎌倉駅東口に10時集合。いつもながら皆さん時間厳守、予定通り出発。
小町通を抜け、まずは八幡様に向かう道すがら早くもカメラ談義が始まる。さすが、“カメラなど持って歩こう”がモットーの仲間たち。
八幡様に着いて自己紹介、14名中半分位の人が初参加、でもそこは同好の士、すぐに打ち解ける。
お天気は快晴、風もなく1月にしては暖かい絶好のハイキング日和。
大御堂橋を渡り、田楽辻子の道から衣張山登山道(平成巡礼道)に入る。景色が一転し、うっそうとした杉林の中徐々に登っていく。道はよく手入れされていて歩きやすい。小さな夫婦道祖神に見送られてしばらく行くと石切り場に出る。昔、鎌倉石を切り出していた所らしい。そこから頂上はもう近い。
頂上に着くとその展望の素晴らしさにみんな歓声を上げる。鎌倉市街の向こうに相模湾、江ノ島の先には真白い雪をかぶった富士山がぽっかり浮かんで見える。これぞ“湘南”という眺め、まるで一幅の絵画のよう。私も買ったばかりのデジカメで撮ってみる。
ここでも諸先輩方から色々アドバイスを頂く、まさにデジカメ実践講座。みんなで記念写真を撮って一休み。ふぅーと大きく深呼吸、山の空気は美味し〜い!
また少し行くと広場があり、ここからは八幡様のお社越しに大船の観音様が見える。ええっ、信じられないアングル、すご〜い。またパチリ。
この後下りになり足元に気を付けながらゆっくり降りるとハイランドの住宅街に出る。広場を横切って、今度は巡礼古道に入る。ここは杉本寺から逗子の岩殿寺に通じる道で庚申塔と彫られた石板や小さな五輪塔がそこかしこにあり、昔の巡礼の旅が偲ばれる。
しばらく行くと磨崖仏が現れる。説明書を見ると金剛窟地蔵尊とある。そこからは急な下り坂、本日一番の難所、そこまで弾んでいたおしゃべりもぷっつり止めて、気を引き締めて下ることに専念する。目的地の報国寺はもう目の前だ。
下界に降りたら急にお腹がすいてきた。門前のGENに入り各自注文。お店はほぼ貸しきり状態でご飯が品切れになるというハプニングもあったが、パソコンや写真の話で大いに盛り上がる。お天気と仲間に恵まれ、半日コースとは思えない充実した楽しいハイキングだった。
                           (2003.2.久保寺記)  

編集後記:
会報・第5号(15年3月号)をお届けします。
今年は、暖冬との長期予報に反して寒い冬となり、インフルエンザが大流行しているようです。誰かに「歳を取ったら“風邪引くな・転ぶな・急ぐな”を心がけろ」と言うのを聞いた事がありますが、まったくその通りですね。気をつけてください。
また今年は、花粉の当たり年のようで例年より早く、そして多いとの予報です。アレルギー症の方は充分ご注意ください。
*今度 松田さん、北野さんのお二人に続いて久保寺さん・上村さんが会報の編集発行スタッフとして参加される事になりました。皆様のご指導を宜しくお願いいたします。
 (細谷) 

会報のページに戻る