ー 事例集 ー

シニアネットへ パ ソコンQ&A

ワンポイントレッスン・ヘルプデスクにて対応しています


2015.5.17(


相談内容
動作が鈍くなってきた? win8ノートPC 購入から2年?以内 

回答等
 迷惑ソフトも存在していたのでアンインストール作業を行い、動作プロセスを100以内になるよう安全なものを停止



2014.11.15(

相談内容
IEの起動時にYahooが出るようにしたい。 

回答等
設定し、設定方法を説明 



2014.9.20(


相談内容
Win7購入相談
ご主人のお母様88歳がXPを使っていたがWin7を購入したいと。米国にいる娘孫さんといままでどおりメールがしたい。
価格コムなど見るとWin7もいろいろあってどれを選んでいいか分からない。
インターネットはほんの少々、メールも5名ほど。オフィスは入っていたほうが良いと思う。 結構写真を入れてはがきを出している程度の使用状況なので低価格で探して欲しい。
いずれ購入したらWifi設定・ウイルス設定など出張してほしい。 

回答等
価格の比較サイトは価格コム以外にもconeco.netやbestgateなどがあり、仕様を絞り込んで検索すると価格コムでは出てこないものも見つけられる可能性がある。その条件として CPUはCoreI5、メモリ4GB、OSはWin7ProとするとDynabook Satellite B554/L PB554LBB1R7AA71 [2014年春モデル] やLenovoB590 59394997、ThinkPad E440 20C5A00YJPなどが見つかる。
メーカ直販サイトでは選択肢がいくつかあり、その条件により価格が変わるがOfficeを選択しても希望価格以内の10万円を超えないものも存在する。本人の了解の上で購入した後、初期設定などをヘルプデスクで実施




2014.5.25(

相談内容
* LenovoThinkpadE440 Windows8.1
 不要なソフト、怪しいソフト、詐欺を働くソフトなど、意味のないソフトが多数存在しているので整理をしたい。

回答等
・Systweak製Advanced System Protector・Mi Pony 2.0.2 Mi Pony Download Manager・Maxthon Cloud Browser 3個を削除。
コントロールパネルからプログラムのアンインストールにて削除するもいくつかは削除されなかった。
次の方法としてIObit Uninstallerを用いて削除も試みる http://jp.iobit.com/free/iou.html  
最終確認としては、レジストリエディタ(regedit)にてキーワード検索にて確認すると(その検索キーとしては例えばsystweak,Advanced etc)相当数の残骸が存在したので、該当するものだけを逐次削除。すべての検索&削除が終わった後、ディスククリーンアップ&デフラグを施し再起動し、不穏な動作もないことを確認


相談内容
 * Vaio Windows7
(1)お気に入りが消えた。
(2)Live Mailのリッチテキストで写真を直接送付する方法

回答等
(1)  エクスプローラのお気に入りとIEのお気に入りがごっちゃになっいた。IEのバージョンが変わったことで、お気に入りが直接表示されなくなっていたので、表示する方法を指導 
(2)  (添付File形式ではなく)の指導。ついでに写真のリサイズについて「縮小専用」をインストールし使い方とリサイズの必要性を説明




2014.3.15(


相談内容
* デスクトップに表示される不要なソフトによるポップアップの削除について

回答等
ソフトのアンインストール(プログラムファイルからの削除)




2014.2.1(

相談内容
* (1)iPad mini、airはどんなものかについて(iPadは未購入)
(2)Dropboxの使い方について→・雑誌の作成にDropboxを使っているが、思うようにファイルの同期ができない。

回答等
(1)
スマホ、タブレット、パソコンの違いを話し、機種の選定、使い方については、ワンポイントレッスンを奨めた。
(2)  そのグループにはDropboxの管理者的な方が相談者以外にいる為 



相談内容
* ソニーバイオノート Win7持参
(1)筆グルメの印刷個別指定について(個別に指定ができない?)
(2)セキュリティソフトの確認(入っているのか?)
(3)画像の操作他

回答等
(1) 印刷実行の画面から出てくるメニューで個別に指定をする方法の操作方法の確認し実施。
(2)  アップデートがあったのでアップデートを実施。
Windowsセキュリティエッセンシャルがインストールされていたのでその確認とスキャンを実施し、確認方法等の説明。
(3)  フォトギャラリの操作・フォルダーの確認について説明 



2013.11.9(

相談内容
* パソコンの買換えとプロバイダーの選択、外付けHDDの購入等

回答等
現在の使用機種は2008年秋モデルのfmvBibloNF/B70ノート機、OSはVista メモリ2GB、ハードディスク250GB パーテションが2つでほぼ半分に切ってあった。そのCドライブが余裕なしの状態だったが、ピクチャの保存場所をDドライブに移動してデスククリーニングとでフラグで4分の1の空き領域確保と起動時間の短縮も図られた。買い替えも覚悟の上ので相談に来られたが、我々の意見としては リソース(メモリやCPUなど)の増強でまだ暫く(Vistaの期限2017年)使えるので以降の内容で手配をした。メモリ交換(SO-DIMM DDR3-1333 2GB*2枚)、SSD(256GB)、外付けハードディスクケースの3点、約2万円強の買い物。
後日到着後ヘルプデスク扱いで交換作業などを行う予定。



相談内容
* パソコンの買換えについて

回答等
Xp機使用中だが後継機にはWindows7搭載機を選択した。もうすでにipad利用中でWinndows8の必要性はないと判断した。その選択した機種は下記のサイトからCPUはi5(4core)ハードディスクはSSDを主に500GBを予備に選択した。https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000106
後日移植作業をヘルプデスク扱いで行う予定



2013.9.14(

相談内容
* ヘルプデスク担当者がバックアップしたデータを、外付けHDDにコピーについて

回答等
CD-Rから、電気店で買って持参したHDDにコピー。HDDから、WEB用データーをディスクトップにコピー。



相談内容
* XPノートのOSを更新後、アドレスブックが見えなくなった。

回答等
事情あってメールをThunderBirdにしたが、使い方がわからなかったので使い慣れたOutlookに戻したら、アドレスブックに登録がない。(注)元々そのようにしていなかった。Outlookへのアドレスブックの移行方法が不明だったので本人の了承を得て、ThunderBirdの使い方を説明し、練習(作成、送信、受信、返書、転送、画像添付。アドレスブックからメールアドレス欄へドラッグ&ドロップによる方法、メールアドレス欄に氏名等を入力してアドレス検索でアドレスを自動的に見つける方法)




2013.7.21(日)

相談内容
* 起動が極端に遅い、また動作も遅く、余計なソフトが入っている。
(東芝ダイナブック TX/66LWHCPU core i3-330M メモリー4GB HDD500GB)

回答等
・CPU、メモリーから見てこのように遅いはずはない。
・不要なソフトをいくつか削除したが根本的には変わらず。
・HD TUNEをダウンロードし、インストールしてHDDを見たら、起動部を含め、いたるところの速度が落ちていて、HDDの故障と判断。
・SSD 128GBを購入し交換することとした。



相談内容
* デジカメ画像の自動取込で「フォートギャラリー」を使用した取込になってしまったが、通常の「毎回動作を確認」で画像の取込に直したい。Win7ノート持参

回答等
コントロールパネルの「自動取込のピクチャー設定」が「フォートギャラリー」になっていたので「毎回動作を確認」から画像を取り込むように修正。



相談内容
* 液晶画面の故障発生について

回答等
画面が見難い為外部モニターを接続して確認をした。画面中央寄りに縦に1本、現在は1cm弱の白色のラインが出ている。即刻修理の依頼だが、その必要条件を満たしていない為、次回までに必要書類などを揃えることにした。



相談内容

* ビデオをDVDに焼くとエラーになる。Vaio ノート持参、Win7
一週間ほどのオランダ旅行のビデオを、DVDに焼きたい。

回答等
いろんな人に言われて、ソニーのDVDや、そのRWやCPRMを買わされていたが、普通のDVD-Rで十分であることを話した。又コーレルの書込ソフト WinDVD も買っていた。
映像の編集は必要が無く、ビデオで撮った動画を、パソコンへ取り込むのは簡単に出来、DVD化に保存する為には、MSのムービーメーカーで作成し、ドキュメントに保存をすると説明。
一週間ほどのオランダ旅行のビデオを、DVDに焼きたい。→容量が9GB近かったので、3つのフォルダーにコピーする方法を教えた。
※1つのフォルダーからは、NさんはDVDに焼く事が出来る為。



2013.5.11(土)


相談内容
* Windows Live Moviemaker 2011(以下WLMで表示)でファイルが読めない物が有るので見て貰いたい。

回答等

(1)Vista OSの拡張子の表示がOFFになっていたのでONにする。(動画ファイルを扱うのに拡張子を表示してないとは驚いた)
(2)保存されているwmvのフィルでもWLMで再生が可能な物と不可の物が存在していた。不可の物はVAIO付属のVideo converter関係のソフトでファイルを加工したかもしれない?WLM以外のソフトでオーデオフィルタやビデオフィルタを処理した物は WLMで表示出来ないケースがある:引用文)最終原因は不明。
(3)WLMを再インストールしたが現象は変わらなかった。
(4)保存ファイルの中にmp4ファイルがかなり存在していた(元のwmvのファイルをいじっていたら偶然出来てしまったファイルらしい)
(5)上記のmp4ファイルはWLMでは表示出来なかった。WLMではmp4ファイルをサポートしている筈であるが!
(6)Freemake Video Converter4.0を使用して上記のmp4→wmvへ変換を行った。このwmvファイルはWLMで表示可能であった。
(7)相談者の今後の方針としては、他のソフトで加工したwmv,mp4使用しない。偶然にmp4になったファイルを先のフリーソフトを利用してwmvファイルに戻す。(これが可能となったので相談者は喜んでおりました)




相談内容
* XP機からの買い替え相談について

回答等
富士通機デスクトップ型使用中だが、後継機は同一メーカの一体型デスクトップ機Windows8を希望。
現在の業界の状態とか日本のメーカ製パソコンの状況などを価格比較サイトの閲覧を通して説明した。
一番の懸案事項だったのはXp機からの移行処置がスムースに行えるのかが心配だったのだが、KCNのヘルプデスク作業にて対応できることを理解してもらった。なお、すでに6月からのWindows8講座にはエントリー済みとのことでした。



2013.3.9(土)

相談内容
* ODNのメールサーバーが一杯になった。ODNのWebから消したつもりであるが問題は解消しない。


回答等
メーラー(メールソフト)として旧機種からの移行もありOUTLOOKを使用をしているが、その設定上を確認したところ、サーバに残す設定が14日経過しないと消えない状態だった。メールソフトで削除した分はサーバからも削除するにはチェックが入っていなかった。前回ヘルプレッスンの時、Webメールで削除するようにいわれてそのような処置をしていてもサーバ容量が75%超えての連絡あり。サーバから即刻削除するチェックを入れても効果がなかった。ダウンロード後にサーバから自動的削除の方法に変えたらすぐに消えた。今後はこの方法で使用してもらうようにした。
Webメールはほとんど使用する環境ではないことを確認したので。



2013.1.12(土)

相談内容
* (1)リカバリをした後、Office2007をインストールしようとしたが駄目だったので、インストールして欲しい。
(2)Windowsメールを使用しているが、送信が出来なくなった。


回答等
(1)インストール用CDが汚れていたので、CDを洗った後、インストールに成功し認証もした。
(2)SMTPのポート587問題と思われたので、ポート25を587にしたが解決せず。
・ネットでこのトラブルを調べたところ、VISTAの場合、SP1以上にすると解決する可能性があるとあったので、確認したところ、SP1になっていなかったので、SP1とSP2をマイクロソフトのダウンロードセンターからダウンロードした。時間が遅くなったので、SP1とSP2を自宅でインストールし、WindowsUpDateをしてからメールの処置をしてもらうことにした。
本件は続きが必要になるかも知れない。 



2012.11.10(土)

相談内容
* PC NEC LaVie LL750/F セレロン 1.6GHz、メモリー 768MB、HDD 80GB  WindowsXP SP2
動作が遅い、セキュリティソフトが期限切れになっている。削除したメールを完全に削除したい。

回答等
1.SP2をSP3にアップ。その後のウインドウズアップデートは自宅で行ってもらうことにした。
2.ウイルスバスター2009が期限切れになっていたので、アンインストールし、マイクロソフトセキュリティエッセンシャルをダウンロード、インストール。更新とスキャンを実施。
3.ディスククリーンナップ、デフラグを一度も行った事がないとのことだったので、 
(1)グレイリーユテリティ、スマートデフラグをダウンロードしインストール。
(2)ディスククリーンナップを実施。
(3)デフラグを実施。
4.これらのメンテナンスの仕方を指導。上記の結果、ほぼ満足すべき速度になった。
5.メールはアウトルックエクスプレスで、削除フォルダー等のメニューが隠れていた為に削除できなかった。表示して削除。



相談内容
* live Mail 2011の受信トレイを開いても受信リストが出なくて1つのメールの内容が出てきてしまう。

回答等
1.原因はプレビューウインドが最大になっていて受信リストを隠していた。
   ・プレビューウインドの縮小で受信リストが出てきた。
   ・今後のためにプレビューウインドを「OFF」とした。
2.その他の質問と実習
   ・メール作成→アドレス帳より宛名指定→件名記入→本文記入で送信
   ・送信済みトレイで送信確認、送受信でメールの受信
   ・返信の練習(kcn-f@・・・・交信)
   ・不要メールの削除の練習



相談内容
* メールが受信できるが、送信できない

回答等
電源オンの状態でシステム修復の要求が出て、別途トラブル発生。Safeモードにて起動しても、再起動を繰り返しシステム修復が自動的に行われてやっと正常起動になった。
 依頼の件は、プロバイダDion(aunet)からも設定変更指示の依頼メールもきていてその処理をしたらしいのですが、適用できていなかったもようです。
 典型的なOutbound25問題で該当するプロバイダでもその処置方法が明示してある。
http://www.auone-net.jp/security/measures/setting/outboundport25.html
 ポート番号を587に変更して無地終了したが、上記システム修復画面での停止問題の追及をした。
 定番のHDtuneにて診断するとスタートのOS起動の影響を受ける部分だけでなくて中盤から後半にかけても底値に張り付く気配ありで使用2年の機械にとっては劣化が速いと考えれるので、交換することが延命措置との説明をした。



2012.9.8(土)

相談内容
* Xpノート使用中だが新機種を購入したい。
条件として今のよりやや軽いもの、Office必須、年賀状ソフトは筆グルメ、画像レタッチはPhotoshopElementを使用したい。

回答等
現在利用中の富士通製に絞って検討した結果
FMVA45Hに決定 http://www.fmworld.net/fmv/ah_sl/
付属ソフトがほとんど未搭載のため、必要なソフトのみ同時購入の手続き代行入力して手配した。商品到着後にITサロンでXpからの移行処理の実施。



相談内容
* 落雷停電後、最近購入したノート((Win7)の外付けHDDにアクセス出来なくなった。
ノートPC(Vaio PCG-41413 Win7 Homepremium)
クレードルHDD Logitec LKR-DSO3SAU2 

回答等
電源ボタンがあり、これを長押ししないと電源がONにならない。(OFFは再度押す)使用者の操作ミスによる事がわかった。



相談内容
* (1)鎌倉ケーブルテレビが無料でインストールしてくれた「PC-プロテクション9」だけでPCのセキュリティーは安全か?
(2)プリンタ購入を検討中であるがGM-6230とEP-804Aで迷っている。

回答等
(1)セキュリティーソフトは使用中のもので充分であると回答
(2)プリンタの両機種は販売終了間近で価格は現在底値である。
・現在販売中の機種(安い)を買うか、次機種(高い)はお店を回ってみて販売状況で決めるのが良いと助言した。



相談内容
* (1)空港などでの、無線LANの使い方
(2)受信メールの文章が長く表示される
(3)印刷設定の、OKボタンが隠れてしまう

回答等
(1)有線と無線の切りかえスイッチがあり、切り替えての使用。
(2)「受信画面の幅を狭める」位しか出来なかった。
(3)画面の解像度を96dpiにして解決。



相談内容

* NECデスクトップ Windows7 使用
(1)受信メールの表示がおかしい。
(2)CD-Rは繰り返しデータを追加記録できるか?
(3)筆まめのデータの消し方
旧パソコンの中身を全部購入先で、パソコンに移してもらった。筆まめのデータの中に自分のデータでないものが混じっていた、それが上手く消せない。

回答等
(1)プレビュー表示をやめるようにし、見るメールを開いて内容を見るように説明。
(2)追加記録できるのはCD-RWである
(3)そのデータの名前を確認して、そのファイルをごみ箱へ。




2012.7.21(土)

相談内容
* (1)Win7ノートのOSが立ち上がらない。黒い画面になり、文字が表示される。
(2)メールを打とうとするとPPPPPPPと印字されてしまう。
(3)WinXP機を2人で別メールアドレスで受信すると同じ受信ホルダーに入ってしまうので、分けられないか。

回答等
(1)(2)については正常に立ち上がり、正常に文字も打てた。ウイルス感染も疑われたので、ウイルススキャンを実施OK.Glary Utilityによるスキャンと修正、Smart Defragによるデフラグ実施。HDDの劣化も考えられたので、HDTuneにより劣化状況確認。少々気になるが今の所使用可。
(3)については2つめ用の受信ホルダーを作成し仕分ルールを設定。送信時に発送信者を選んでから送信するように指導。 



相談内容
* ノートWinXP機よりデスクトップ機(Win7)への買い替え相談

回答等
現在利用中の機種はnecLavieLL750/F
http://121ware.com/product/pc/200604/lavie/lvla/spec/index03.html
購入時のままの構成で動作中でやや動きが鈍いとの事。メモリ増設すれば少しは改善する可能性あり。
稼働中の状態でWindows7への以降はほとんど問題なくデータや諸々の設定情報なども移設可能と説明。
据え置きにしてのノート機とデスクトップ機の違いなどを説明したが、インターネット接続環境の具体的な調査をしないと機種の絞込みができないことが判明したので、後日訪問して最終決定する予定。



2012.5.12(土)

相談内容
* ノートパソコンが不調
機種:Vaio FE(VGN-FE53HB Vista 1GBメモリ 100GBハードデェスク)

回答等
セーフモードでは起動は可能、ただしハードディスクが相当損耗していて交換しないと実用に適しないところまで来ていることが判明した。



相談内容
* (1)タブレット型PCについて
・普通のPCとの違い、何が出来て、何が出来ないのか、
・メリット、デメリット、価格はいくらぐらいか
(2)パワー・ポイントについて
二つの独立したパワーポイントのファイルがあって、それを合体して一つのパワーポイントとしてプレゼンテーションが出来るファイルを作りたいが、その方法について

回答等
(1)タブレット型PCについて
1. 普通のPCとの違い
Apple社のiPad、Android端末、Windowsタブレットなどがある。
キーボードのないPCのようなものから、タブレット端末と呼ばれるものまである。
アプリというソフト(有償、無償)で機能をカストマイズする。書籍のリーダにもなる。メール、動画を見る用途には向く。
 その特徴としては、
  ・7~10インチの画面。板みたいな形
  ・キーボード、マウスがなく、タッチパネルまたはペンで入力する
  ・メール、インターネット、動画など情報を見るのに向いている
  ・ハードディスクでなく、フラッシュメモリ・マイクロSDカード
  ・通信は無線LAN
2. 何が出来る、何が出来ない
 ・普通のPCと同じことはできる
 ・メール、インターネット、動画など情報を見るのに向いている
 ・文書の作成、動画の編集などには不向き
3. メリット/デメリット
 メリット
  ・携帯できる
  ・バッテリーの持ちが良い
  ・タッチパネルで操作が簡単
 デメリット
  ・処理速度が必ずしも速くない
  ・複雑な操作(例)文書の編集、動画の編集)には不向き
  ・無線LANの環境が必要
  ・多くは携帯電話にはならない。
  ・移動しながら使うには、いわゆるWi-Fiルータが必要。
4. 価格
 普通のPCよりも安い、2~5万円
(2)パワー・ポイントについて
2つのファイルを開いて、スライドのコピー&ペーストで出来る。



2012.3.24(土)

相談内容
* 新しいPCにウイルスソフトを入れてほしい
Core i5 (スコア 7.9) メモリー 4G (スコア 5.9) HDD 620?G

回答等

(3ヶ月?)のウイルスバスター2011の登録プログラムを、本体からアンインストールし再起動。
Windows セキュリティー エッセンシャルを窓の森からダゥンロードしインストール後、初回のスキャン(1万5千以上の項目)を実施。



相談内容

* 起動が遅い、立ち上がらないこともある

回答等
プロセス数をみると95以上あったので、MSconfigを使用して、使わないと思われるソフトをスタートアップから外したところ、プロセス数も78位になり、当初に比べて早くなった。
その後、確認したらSP1になっていなかったし、Office2007もSP1になっていなかったので、自宅でWindowsUpdateをするようにと話した。



相談内容
* (1)ブースターソフトをインストールしてしまったが、起動の度にメッセージが出るので、アンインストールしてほしい。
(2)鎌倉ネットのメールアカウントをもう一つ取りたいがうまくいかない。

回答等
(1)アンインストールした後、アンインストールの方法を指導した。
(2)会員ログインのパスワードをメールパスワードと勘違いしていた為に、メール追加メニューに入れなった。メールアカウントを1個追加した。(鎌倉ネットは5個まで無料)
Windows Live Mail にアカウントを追加して、2個のメールアカウントを選択して使用するようにした。(本人希望)



相談内容
* XP機の動きが鈍くなったので改善できないか。
・Fujitsu FMV-Biblo NB40M (資料では2005年8月発売)
  ・メモリ 512MB(DDR2 PC2700)
  ・HDD 使用済18GB, 空き14GB
  ・Windows XP, SP3
  ・ウイルスソフト McAfee 11.0 (鎌倉ネット バンドル)
  ・立ち上がり時のスレッド数=61

回答等
XP機に典型的なメモリ不足が原因である。
→256MBがオンボードなので、512MB又は1GBの増設を
すすめた



相談内容
* 現在はデスクトップ(XP)で鎌倉ケーブルのインターネット使用中(2階)
Win7のノート機を購入し無線LANで階下などで使用したい。    

回答等
ノートはCPU=i5、メモリ=4GB,HDD=640~750GB ,画面=15.6インチOffice 2010 Home & Business,価格=8万円後半位、無線LANルーターを推奨した。
現在のデスクトップ機のアドレス帳、ユーザーデータをUSBメモリにコピーする方法を説明。
ノート機、無線LANを購入後にITサロンのヘルプで初期設定、無線LAN設定などを実施予定。



2012.1.14(土)

相談内容
* (1)VistaからWindows7へのアップグレードについて
(2)セキュリティソフトの確認
(3)デスクトップの不要なショートカットについて

回答等
(1)Office2007をも含め、現在使用に不便でなければアップの必要は無い。
(2)確認したところNorton360がインストールされていて保護されていた。
(3)本人と確認しながら不要なショートカットを削除した。



相談内容
* (1)起動が遅い
(2)起動するとCnsMin.dll関係のエラーが表示される

回答等
(1)(2)共に相談会時間内で作業を終了する事が無理なので、後日当方で預かり(ヘルプデスクとして)作業をする事とした。



2011.11.12
(土)

相談内容
* (1)セキュリティソフトの確認
(2)各種操作方法について

回答等
(1)セキュリティソフトはウイルスバスター90日版があったが使用されていなかった。Microsoft security Essentialsをインストールし設定をした。*Windows Updateがされていなかったので、全部で100個近くのアップデートを実施し自動アップデートの設定。
(2)メールに添付ファイルを挿入する方法・特殊記号をワードに入力する方法等の操作説明し実施・Word2010作成文書の拡張子と2003の拡張子の説明し拡張子を表示するように設定・メールのセキュリティ問題についても説明をした。



相談内容
* 「Windows7・WindouwXP」2台のパソコンのセキュリティソフトの更新作業について

回答等
1ライセンス3台までの契約で期限切れ迄には1月ほどあるが、更新をして欲しいとの事。SymantecNortonSecurityInternet2012でWindows7機の事前更新手続きを行おうとすると、SymantecStoreのホームページ上では見つけられずに、また更新促進メールも届いていないとのこと。Symantecアカウントのパスワードもパソコン上に記録されたものとは異なっていて八方塞がり状態。契約書類から契約更新のページSymantecのトップページから手続きが可能になる。http://www.symantec.com/ja/jp/
Windows7では手続き作業完了後には自動的に契約期間延長情報が更新されていて問題なかった。Xpでは自動更新モードではできなかった。操作手順のページに従い作業が完了した。古いOSにたいしては段々と作業がし難くなってきているようだ。



2011.9.10(土)

相談内容
* 外国にいる家族とSkypeをしたいが動かない。

回答等
(1) Skypeのインストール、アカウントの登録は完了していた。
(2) Skypeの初動時にご自分のアカウントによる「ログイン」が行われていなかったので、ログインを実行。
(3) 持参機によるマイク・カメラの単独起動テストはOK,「Skype通話テスト」を実施。
(4) ITサロン機のアカウントを登録して通話テストを開始。
・音声は双方向OK
・ビデオ画面はサロン機に届くが殆ど動かない(静止の状態に近い)
・サロン機よりのビデオ画面が表示出来ない。(動きは悪いが持参機の画像は(OK)
・ビデオ(カメラ)関係の設定を各種調べたが問題は無し。
・持参機はCPU=Celeron(シングルコア)、メモリ=2GB、OS=Vistaなのでこれらの性能が原因で受信画像が表示出来ないのであろうか?)当機はOS起動、IE起動などがかなりの時間を要している。
・サロン機のカメラの問題も考えられるが以前、当カメラを使用して他機と交信テストを行ったが双方とも画像の送受信には問題が無かった。
(5) 外国のご家族のアカウントを登録して呼び出し方法を練習した。



相談内容
* (1)モニター一体型のデスクトップ機が故障したので、データーだけでも救えないか?(サロンへ機材を持ってくる)
(2)自宅にデスクトップ機とノートPC(奥様用)が有り、無線ルーターを購入したとのことで、ノートPCとルーターを持参、その取扱についての説明

回答等
(1) 実際には重くて持って来れなかった。(データーの救出は諦める)と言われたが、分解方法を説明しダメもとで分解し、HDDを取り出して、深沢教室に持ってくることを薦めた。トライしてみるとの事。
(2) 無線LANルーターの設定方法の説明。
(3) Windows Liveメールの使い方、アドレス帳への登録方法の説明。



相談内容
* (1)メールに添付された、Word が開かない
(2)プリンターについての相談
(3)持参のPCノートは、8月の購入で、3ヶ月ウイルス バスターが有効

回答等
(1)「開かない」のではなく、「開き方を知らなかった」単に、Word のアイコンをダブルクリックするだけで開く事を理解してもらい2~3回の練習をした。さらに、「マニュアル」を筆記してもらった
(2) プリンターは、現在[キャノンBJS 700」という古い機種。コピー機能が有るものという事なので、第1候補として今年の新機種キャノンMGシリーズを勧めた「MG5330」(9月8日発売、今は2万5千円位)
(3) その後の更新については、Microsoft Security Essetials を勧めた



相談内容
* Liveメール2011がUTF-8コードになり、HTML形式画像入りの文章をプリントすると文字化けになる為の解決策?(Vistaノート持参)

回答等
Google検索をしても同じような悩みを持った方が非常に多くて(検索キーワードにもよるが、数百万件のヒット数あり)正しく解決できた方はいないのが現状。
現状では、Microsoftからも明確な回答が出ていない状況を説明した。
http://support.microsoft.com/kb/881816/ja



相談内容
* タスクバーにあったAVG Anti-Virus のアイコンが消えた。

回答等
(1) スタートメニューのすべてのプログラムの中に「AVG」はあったが中は空っぽだった。
(2) 「プログラムの追加と削除」ツールの「現在インストールされているプログラム」一覧の中に「AVG」は無かった。
(3) 「Windows XP Service Pack3」であることを確認して、「MicrosoftSecurity Essenntials」をインストール。ウイルススキャンを実行し問題なし。
(4) 「Windows Update」から、相談者と一緒に「更新プログラム」のインストール。
少なくとも月に一度「Windows Update」し、相談者が記憶しているデフラグ(スタート→アクセサリ→・・・)の操作をお願いした。



相談内容
* インターネットをCATV(鎌倉ケーブル)に切り替えた後、メールの送受信が出来なくなった

回答等
アカウントの設定(送信サーバー、受信サーバーなど)は正しかった。
原因は新しいメールアドレスを皆に送った際に間違ったアドレスのものが有り、新しいアドレスが伝わっていなかった。(受信データなし)
送信できないメール見ると、アドレスの作成時に Oと0・ 。、(カンマ)と .(ピリオド)の間違い。このため送信できなかった。メールアドレスを修正して送信が出来た。
今後はメール送信時にエラーに注意する。



2011.6.12(土)

相談内容
* 故障でメーカーへ依頼したら初期化され戻ってきた。
(1)自分のココログへのアクセスが出来なくなった。
(2)以前はIE8を使用していたが、IE7になって戻ってきた。IE8にするにはどうすればよいか?

回答等
(1) 家では何度やっても上手くいかなかったとの事であったがID・パスワードを入力してもらったら、無事アクセスできた。(家では入力間違いのようであった)
(2) 最新のIE9にした方が良いだろうということでダウンロードし、インストールしようとしたが、インストールが出来無かった。
OSのバージョンを確認したら、SP1にもなっていなかった。更にSP2にする必要があるので、WindowsUpdateを確認したところ、アップデートが20以上あり、それを全部アップデートの後、SP1にする。
更にアップデートし、SP2にしなければならないので、一部アップデートし後はご自宅で行ってからIE9にしてもらうことにした。

相談内容
* (1)「you tube」「facebook」「twitter」等の用語の意味を知りたい。
(2)「eMachine」のパソコンでスピーカーの接続のやり方を知りたい。

回答等
(1) 仕事上翻訳している情報(ネット上の情報)に「youtube」「facebook」「twitter」といったインターネット関係の用語が出てきて、それらの意味をよく知って訳したいとのことで、「youtube」「facebook」「twitter」の概要を説明し、実際にそのページから動画、facebookなどを見てできることをご説明した。
どうすれば同じようなことが実現できるかにも興味があり、アカウント登録などが必要なことをご説明した。
(2) サロンにあるeMachineを使い、接続のやり方をご説明した。

相談内容
* 富士通ノート(Win7 Win Liveメール2011)
メールの仕分けが旨くいかない。某メールイングリスト(某ML)に参加しているがご自身が返信したメールを受信した場合、指定のトレイ(某ML)に入らない。

回答等
(1) 相談者のメールルールの状況を見ると40個ものメールルールが作成されていた。全てのメールは個人のメールアドレスを判断して所定のトレイに収容している為にルールの数が多くなっている。相談者自身のメールアドレスの受信の場合に、メールルールでは関係ないフォルダに収納するようになっていた。このルールを削除。
(2) 某ML発信のメールはSubjectの最初に[XXXX-nn}の項目があるのでこれを判断して「某MLトレイ」を指定するルール作成を勧めた。(この場合は関係する個人メールアドレスのルールーは削除)



2011.4.9(土)
相談内容
* ノートパソコン VAIO(CeleronM)
ゴミ箱を空にしてしまったが必要データが有ったので復旧できないか?

回答等
* 相談者の方とお話をして、いくつかの問題点が有る事が判明した
  
問題1 ZIPファイルにIEが関連付けられていた。
対応  GlaryUtilitiesでレジストリの整理を行ったところ、ZIPファイルの関連付けが明示的に無くなった事で解決した。
問題2 空のメディアを挿入した時、自動再生画面の表示が出ない。
対応 自動再生を標準設定に変更した。
問題3 メールに添付されていたファイル(圧縮ファイル?)が開けない。
対応 ゴミ箱からも捨てられていた為、確認出来無かった。
問題4 Skype をやりたい。
対応 使用中のパソコンでは、能力不足と説明。



2011.2.12(土)

相談内容
* FMV BibloNB7/80 OS(WindowsMe)の処分するに当たりHDDの内容を削除したい。

回答等
* データバックアップは不要ということなので、LiveCdのHDD消去などが可能なCD
から起動しようとしたが、メモリ不足なのか失敗。
分解して2,5インチHD(20GB)IDEタイプを取り外した。
お預かりして、allゼロにてフォーマットをして内容を消去した。
この機種はPCリサイクルの適用品ではないので、メーカサイトにて廃棄処分の登録処理手続きを行い、後の処理方法をプリントアウトしてお渡しした。



2010.11.27(土)

相談内容
* Windows Liveメールの画像自動圧縮機能使用時に必ず「Photoメールになってしまう」

回答等
* Skydriveの使用が必修なので、Skydriveに加入してもらってとりあえず解決した。
Liveメール2011で試してみた結果は「フォトメールのメニュー」→「形式」→「クリップマーク」が選択できて「フォトメニューの解除」が可能であった。



2010.9.25(土)

相談内容
* FNV Biblo NB70G 2004年冬モデル(WinXp)
電源が入っているようなのだが、画面に何も表示されない。

回答等
* 外部モニタとして15インチ液晶モニタを接続して動作確認をするも表示出来なかった。通電ランプの表示は有るが、接続されている周辺装置の確認を経てbiosが起動してそれから通常のOSが立ち上がるはずだが、それすら動作していない状況だった。残念ながらこれ以上手の施しようが無い状態になっていた。



相談内容
* ノートFNV NB70G(WinXp)
ダイアルアップからADSLに換えるに事により、マニュアルにファイアウールとセキュリティを停止するように書いてあるので、その停止のやり方について。

回答等
* XP S1では現在のセキュリティソフトのインストールは出来ないので、このPCはOFFLINE専用で使用する事にし、インターネット環境に使用する為のPCと無線LANを購入する事にした。



2010.6.12(土)

相談内容
* FMVノート(WinXP)
Cドライブの空きが少なくなり、空きを増やしたい。
(35GBのCドライブ中、空きが10GB程度になっている)

回答等
* ディスククリーンアップを行ったが、目立って空きは増えなかった。
本人と確認しながら不要なプログラムを削除。(2GB)残りが何に使用されているのかが、分からなかった。今回はしばらくこのまま使用することにした。



相談内容
* ノートPCFujitsu Biblo NF/D50 2009/08購入分 

回答等
*
  1. 起動や動作が緩慢・・・プロセス数をタスクマネージャにて参照すると77も作動中
     (ちなみに教室のWin7にて対比するとこちらは44だった)
    不要なプロセス増加で本来の能力が発揮できない現象が起きていることを説明。
  2. データの保管場所の確認方法の件・・・保存したファイルが行方不明になりがちでどこへ行ったかわか らない状況に陥っていた。スタートメニューから最近使用した項目の使用法を説明。さらにエクスプローラ表示から左右ペインに表示されているフォルダーやファイルを探索する方法の説明をした。
  3. Windows7へのアップグレード・・・非常に簡単に考えていたみたいで、上書きアップグードのインストールは非常に危険であることを説明した。なおかつこのような作業依頼はヘルプデスク扱いで1回分では到底対応できない(時間的にも)問題であることを説明した。
  4. 光学ドライブの故障・・・取り出しボタンの動作不良で、ゼムクリップを伸ばして極小の穴を押すことで取り出し可能になる状態だった。保証期間内に修理交換したほうが良いのでデータバックアップをして販売店などに持ち込まれるよう薦めた。



2010.4.10(土)

相談内容
* Win7機の新規購入相談(現在XPノートを使用中)
メモリ容量最大256MBのWindoowsXP機の為、買い替え希望

回答等
* 後日、購入し自宅で設定作業をした。
 旧機種 fmvNB10(256MBメモリ;XP)機から
 DynabookTX77MBL(win7)システム移設作業



2010.2.20(土)

相談内容
* VAIO PCV-JX12BL5 Windows XP
PCの動作が遅くなった。速くするには?

回答等
* このPCは7年前に購入したスリムタイプのデスクトップでメインメモリーが256MB、HDDが80GBである。
  1. タスクマネージャのパフォーマンスを確認し、物理メモリに対し、使用メモリがどうなっているか確認すること。
  2. Windows XP SP3になっていると思うが、その場合、メモリ使用量は300MBを超えていはずであり、スワッピングが起きていると思われる。その為に動作が遅い。
  3. 対策としてはメモリ512MBx2を購入し、256MBを取り外し、付け替える。
  4. メモリの購入方法を説明した。交換については説明書に出ていたので、 説明書を見てやるように。
  5. 相談者に確認したら、1回もデスククリーン・デフラグをしていないとのことなので、月に1回位行うことを進めた。



相談内容
* FMV-BIBLO NF/D50(Vista)持参
持参機を購入して販売店でセットアップして貰ったが、起動時に余分なメッセージが
出たりupdateのメッセージが出たりして煩わしいので消去したい。

回答等
*
  1. スタート時の「ウエルカムセンター」を不起動とした。
  2. IE8スタート時のUpdateメッセージは、Windows Updateのオプション項目まで「updateせよ」とのABZY(FUJITSU)の余計なメッセージなので出ないようにセットした。
  3. IE8のメニューバーの表示、余分なセットアップバーを消去を実施。
    「お気に入り」のセット方法と消去の情報を説明した。



相談内容
* PC:HP Mini 1008Tu HDDの空き容量の拡大
   

回答等
* このPCは1年前に購入したネットブックで、100円PCと称している。
イーモバイルとの契約が1年残っている。
メインメモリーは1GBあるが、HDD(SSD)が8GBで、空き容量が250-150MBしかない。
  1. メールが自動着信してうるさい。
       →OutlookExpressのメールアカウントを削除した。
  2. HDD(SSD)空き容量不足。
       →対策できなかった。
    NortonもWindowsUpdateも完了できない状況なので使用不能である。
    SSDを32GB(1.8”Zif規格)1万円程度、または1.8”HDDへの換装という手はあるが、本人が希望しなかった。



2009.11.21(土)

相談内容
*  PCの動作が鈍い Fujitu-BLBLO NF-70Y(Vista機)

回答等
*
  1. PCの動作が鈍いと指摘されたので、動作内容を再確認した。
    →システム内容およびDisk容量・インタネット接続・電子メール等について動作を確認したが・・・・特に動作上問題はない事を確認した。
  2. 取り扱い不明の場合は・・・・「ヘルプデスク」等の制度があるので深沢サロンへ相談を進めた。
      ・データのDisk保存方法
      ・不必要なデータの削除方法
      ・ホルダー単位のデータ管理方法



相談内容
* プロバイダ変更に伴うメール設定

回答等
*
  1. プロバイダ変更(YahooのADSLからフレッツ光OCNへの変更)でメール設定は完了
    していた。
      →主メモリ容量が不足により、動作が不安定の為 512MBから1GBへ増強
  2. プロバイダ変更の際に従来は無線LAN仕様で使用していた。
      →パソコンが1階と2階に有るそうで、無線LANルータの設置などの再設定をした。



2009.9.26(土)

相談内容
*
  1. uTubeのボタンの取り扱い
  2. MSWordの操作ボタンの一部が消えている
   
回答等
*
  1. 再生ボタン・一時停止ボタン・プログレスボタン・音量可変ボタンなど
    なお、音声については、uTubeのほか、PC本体、スピーカのいずれもミュート状態で
    無い事を確認する。
  2. 再表示の方法、編集からの操作方法などの教習



相談内容
* ipodへの転送が出来なくなった
 LL750/MG 2008年 夏モデル Vista HomePremium
   
回答等
* ハードディスク容量160GB CとDドライブに2分割されていて、その容量も約半分づつ
だったが、Cドライブの空き容量がほとんど無くてエクスプローラの表示色が赤くなっていた。アプリケーションが動作できない主原因です。不要なファイルなどの削除など通常のメンテナンス方式では削減できず、使われていないDドライブへドキュメント・ピクチャ・ミュージック等のフォルダーを移動して、やっと10GB程度の空きスペースを確保。その後にもディスクメンテナンスのGlaryUtilityやSmartDefragで作業する。
http://www.glarysoft.com/gu.html
http://www.iobit.com/iobitsmartdefrag.html?Str=download
Ipod操作用のソフトiTune(やや古いバージョン)で確認するが場所の設定はDドライブの所定の場所に設定されているが、その中身の表示がない。
帰宅後にiTune最新版に入れ替えてミュージックデータの再構築をされることをお願いした。



相談内容
* ノートPCで、市販のノートン(3人利用可能バージョン?)ウィルス対策ソフトを使用

回答等
* やや正常でない使われ方の兆候があり、ヘルプデスクとして後日サロンへ持ち込みで
対応の予定
   

 
相談内容
* プリンタが動かなくなった

回答等
* 詳しく確認の結果、ヘルプデスクとして後日対応の予定
   


2009.6.27(土)

相談内容
* 東芝ノート(持参)ヘルプデスクで修理した物で、ウイルスメッセージの意味不明分が出るので見て欲しい。 

回答等
 * 常時LAN接続していないノートパソコンでウィルス対策ソフトは正常稼働しているが、パターンファイルの更新ができていないので難しいメッセージが理解できなかった為。無線LANルータで使用しているようだが、その近くで使用する場合には有線LAN接続
を勧めた。必要な長さのフラットケーブルなどを紹介した。 





2009.4.25(土)

相談内容

  * 富士通FMV BIBLO NB8/900L
     突然、ダイアルアップでのインターネットおよびメールが出来なくなった。

回答等
   

  * (1)この機種はwindows XP、CPUがペンティアム3の890MHz、
       メモリー256MB(MAX256MB)であったが、機能的にはどこも異常なし。
       (モデムも正常)
    (2)セキュリティ対策がないので、(今まで無事であったのが不思議)
      パフォーマンスを見ると立ち上げた状態で200MBのメモリ使用量なので、
      ウイルスソフトをインストールすると遅くなり使用不可能になるので、
      インストールを見送ることにした。
    (3)ダイアルアップ、LANともに深沢での確認では正常に使用できたので、
      自宅の回線に問題ありと思われる。
    (4)Niftyに入っているので、ADSLに乗り換えて、Niftyサーバー側で
      セキュリティをしてもらえる契約に出来るか確認してもらい、
      サーバ側での対応が不可能なときはメールアドレス変更が伴うが、
      鎌倉ケーブに入ることを薦めた。



相談内容

  * ToshibaDynabookE8/X19PDE (2003年夏モデル)起動しなくなった。

回答等
   

  * データ保存処理をし、とりあえず正常起動はするようになったが、
    メーカの診断でもハードディスクの故障なので、
    新品との部品交換を後日行う予定(材料は注文済み)




2009.2.28(土)

相談内容

  
* ウイルスバスター2009(3年有効)をオンライン購入したがインストール方法が
    判らない。
     (ノートパソコン(NEC Lavie LL750/M)持参)

回答等

  * (1)購入はNEC Directよりオンラインでウイルスバスター2009を購入し,
      シリアル番号まで判明している。
    (2)購入メールではダウンロード方法を見つけるのに苦労した。
    (3)トレンドマイクロサイドより「ウイルスバスター2009」をダウンロード。
    (4)インストール時に既にインストールされている「ウイルスバスター2008」を
      アンインストールするはずであるが2度失敗。
    (5)コントロールパネルのプログラム機能から「ウイルスバスター2008」を
      アンインストール。
    (6)2009を無事インストール→シリアル番号入力→2009の登録→アップデート
      →各種設定を確認→コントロールパネルのセキュリティーセンターの
      全項目「有効」を確認して作業を終了した。



相談内容

  
* ウイルス・ソフトの更新について
    (ノートパソコン(シャープ製PC-WE50V)持参)

回答等

  
* 持込のノート機を確認したところ、既に3年間の延長契約済みでした。
     ただしウィルスバスター2009の3ヶ月間スキャン処理を放置した場合の
     警告の表示あり、 この警告を期限切れの勘違いかと考察する。

     実装メモリ1GB(PC2-5300 SODIMM 2枚組)で OSはVistaHomePremium 
     従って軽快に動作させるにはやや力不足なので、メモリ増設(交換)を薦めた。
     購入手続き代行して、入手後に深沢教室に持ち込み処置をすることにした。
    後日→ノートPCのメモリを追加



2008.12.13(土)

相談内容

  * 新規パソコンの購入相談(教養センター入門講座終了の方)

回答等

  * 相談者の依頼により、当方で手配購入したうえ自宅へ据付した。
      パソコン構成内容
     デスクトップ機 BTOショップ(ARK-PC)
      http://www.ark-pc.co.jp/btohtml/brighton.html?models_tabs=2
      BRIGHTON BR-A345G78M-Z 同等性能
     CPU AMD Phenom X3 8450e 省エネタイプ
     メモリ PC2-6400 2GB*2=4GB
     ハードディスク SATA 320GB
     ディスプレィ 19インチワイド Acer P193Wd
     プリンタ Canon Ip4600



相談内容

  * デスクトップ機(PC-MT800 2A) が起動できない。

回答等

  * ハードディスクの損傷が大きく、システムディスクとしての使用は無理の為、
    ハードディスクを交換した。
    データを外付けハードディスクにバックアップし、OSを再インストールなどの処置。
    又、追加ソフトのインストールやメールの設定をする。
    XP Service Pack 2 (SP2) から Winndows Update をして、
    Service Pack 3 (SP3) に設定した。




2008.11.8(土)

相談内容

  * 買い替えについて
     現在使用中のCompaqPresario XP 初期モデル (5年以上使用中)

回答等

 
* 起動時に10分以上必要、メモリは最近512MB(256MB増設)にしたが、
    効果がなかった。起動するのに10分も経過するのは、例えばハードデスクの
    性能劣化にても起こりうる現象なので、状況確認の後に判断することにした。



相談内容

  * デジカメ一眼レフ(EOS Kiss デジタル)で撮影した画像が暗く、
    照度が不足しているのでチェックして欲しい。
  (
Epsonプリンタで印刷写真を持参)

回答等

  * 持参カメラのISO感度=800になっていた(高速撮影用)を
   普通のISO=200に変更して、撮影し比較したが著しい違いは
   見られなった。Canonプリンタで、印刷
すると若干明るくなった。
    記録媒体(Compact flash)より、画像をチェックしたが「晴天の屋外撮影画像」は
    やや暗い感じはしたが画像調整で、修正すれば問題ない範囲である。
    Photoshop Elements をお持ちとのことなので、レタッチによる修正をすすめた。



2008.9.13(土)

相談内容

  * 購入相談(新規入会者)
    photoshopper(画像処理の専門家) を目指しているので、
    それに見合った構成のパソコンの選定

回答等

  * photoshopというツールを用いるには、実装メモリ(2GB*2=4GB)・
    大容量ハードデスク・高性能表示用ディスプレイなどの条件が必要です。

   構成の一例 
     パソコンショップ アーク BTO パソコン BRIGHTON BR-185P45A-G
      http://www.ark-pc.co.jp/bto/system/index.php?_pc_id=318

   なおphotoshopと同様な事ができるフリーソフト GIMP の講習会を深沢教室で
   行っていることを紹介した。




相談内容

  * AVAST4Homeアンチウイルスソフトの更新手続き方法

回答等

  * AVAST4Homeアンチウイルスソフトの更新手続きおよび
    ダウンロードの方法を説明する。



相談内容

  * ノートパソコン持参
     メーカー修理に出した後で、動きが遅くなった。


回答等


   メインメモリーが不足していた為に、常時スワッピングが発生していた。

  後日→ メモリ(PC-2700 200PIN S.O.DIMMの512MB)を持参。
    これを取付て768MBにメモリを増設して、更に下記の対策を実施した。
   ・Drag'n Drop CDのシステム起動時の立ち上げを停止。
   ・キャノンプリンタの起動時に立ち上がるメユニューを停止。
   以上の手当によりシステム起動、アプリ起動が非常に早くなり依頼者も
   満足されました。



相談内容

  * ノートパソコン・プリンタ持参
    (1) ペイントがスタートメニュー(アクセサリ)から消えてしまった。   
    (2)はがきがプリンタで印刷が出来ない。
    (3)メールの送信が出来ない。

回答等

    (1) ペイントmspaint を system32 より探し、ショートカットを作り、スタートメニュー
      (アクセサリ)とデスクトップに貼り付け修復。   
    (2)はがきの印刷方法を説明し、印刷が実施できることを確認。
    (3)メールツール outlook の機能を再点検・メッセージの送信を確認。



相談内容
 
  * CDへの書き出しが出来ない。

回答等

   一時ファイルにCD3枚分が溜まっている事が原因であった。
   CDへの書き出し後、読み込みのテストで確認。



2008.6.14 (土)

相談内容

  
* Aコース受講者 購 入相談

回答等
   

    後日、一名の方より購入同行ではなく、買い揃えて欲しいとの要請があり。
   以下の構成で自宅へ設置。
  
  機器構成
   本体    Acer ASM5201-A3
   画面    Acer AL1917Bsmd
   プリンタ   Canon  IP4500
   無線LAN  WN-9541/R4-U USBアダブタセット
 


2008.4.12(土)

相談内容

  * NEC LaVie LL550/K Vista Home Premiumに関する問題

回答等
    
  1. パソコンの起動が遅い
    ・原因は、PC性能の以上の負荷が重い。 (AMD SempronのシングルCPU、 
     メモリ=1GB、ウイルスソフトMcAfeeの3重苦となっている)
    ・対策として取りあえずメモリを2GBに増設が必要することにした。
     (DDR2 SDRAM 1GB×2枚を発注し依頼者宅に届く様に手配した。
       →後日(4/15)持参 ・メモリの増設(1GB→2GB)する。
     増設後は(メモリ使用率=85%→39%と激減した)システムの起動や
     アプリケイションの起動が早くなった事を確認した。



相談内容

  * FMV-Biblo OS:WindowsXpに関する種々の問題

回答等

  1. 動作が遅い
    ・PCの負荷が大きい。(主メモリー512MBに対し、アプリケーションを
     何も動かしていないのにメモリー容量を越えて使用されている。
     常駐ソフトが非常に多い、60以上のプロセスが動いている。)
    ・関係ないと思われるプロセスを終了させることによりPC負荷を低減させた。
     (370MB程度にメモリー使用量が下がり動作も早くなる。)
    ・主メモリーを2GBに増強を提案し、購入手続き、入荷後深沢教室にて取り付けを
     行うことにした。
      →後日(4/15)持参 ・メモリの増設(512MB→2GB)する。
     使用上のタスクバーの位置の変更、デスクトップ上のアイコンの整理も実施した。
     主メモリの増設後のシステムの起動やアプリケイションの起動改善は顕著でした。
  2. マイドキュメントを空いているパーティションDに移して欲しい。
     CからDゾーンにデータ移動した。
  3. 2つあるマイピクチャフォルダーを一つ削除して欲しい。
     フォルダーを1つに整理した。



相談内容

  * ノートPC持参(FMV biblo)NF70Y(Core2DuoT7250、GM965ビデオ)
     Vista Home Premium の使用方法を知りたい。

回答等

  1. 起動に時間がかかるのは、PCの負荷が大きい。
    (メーカ独自の追加アプリケイションもサービスに含まれて、
    タスクマネージャで確認すると70以上プロセスが実行していた。)
     →関係ないと思われるプロセスを終了させることによりPC負荷を低減した。
  2. 親しい人からデジカメの提供を受けた。データの取り込み方法を知りたい。
    又PC経験者に接続準備のためのCDを操作するも多分Vistaには非対応のソフトだと
    想定され、データの取り込みが出来ないと判断された様です。
     →デジカメに関しては記録メディアが色々な手段で接続できる事を説明した。
    細部の操作方法は、デジカメ教室で習得されることを要望した。
  3. PCのウィルス対策の機能確認要請を受ける。
     →知り合いの方に操作設定願い、昨日から有効化されて90日のサービスが
    開始されたが、 設定に関する未確認状態であった。
    (パターンファイルの更新などが未設定であった。)
  4. 知り合いの方より高価なプリンタが必要と薦められている。
    プリンタの購入について知りたい。
     →今直ぐにその必要性の無いことを説明した。
    順序としてはデジカメなどを使えるようになり、その楽しみ方のひとつとして
    プリンタの存在意義があります。
    あわてる必要がなく、その時々に応じてこのような相談会やヘルプデスクなどでの
    相談を説明した。



2008.2.9 (土)

相談内容

  • FMVノートNB50J(Win XP)に関する種々の問題

回答等

  1. 無料ウイルスソフトのインストール
    期限切れのNorton Anti VirusをアンインストールしてAvast 4.7(無料版)をインストール、ユーザー登録を行い14ヶ月使用可能とした。
  2. 増設メモリ
    (PC-2700 200pin SODIMM,512MB)を価格コムにて手配しました。
  3. サウンドのトラブル(音が全くでない)
    各種調査を行ったがパソコンの音の再生系が故障している事が判明した、メーカーに修理に出すかどうかは相談者に任せた。

相談内容

  • ADSLによるインターネット接続を息子(2Fで使用)と本人(1Fで使用)が同時に出来るようにしたい。
  • PLC(Power Line Communications:電力線搬送通信方式)を使うことを息子から言われているがどのようにしたら良いか。

回答等

  1. ADSL MODEMの出力に無線LANルータ(子カード2枚付きを購入)をつけることをおすすめした。
  2. PLCは高いし、電源の配線によっては上手く使えない場合がある。
  3. ご本人は取りあえずは今までと同じように自分も2FでPCを使用するようにするとのことでした。


相 談内容

  • ADSLによるインターネット接続をご主人と本人が同時に出来るようにしたい。
  • 自宅以外の2箇所でもノートPCを持って行きインターネット接続したい。

回答等

  1. 各場所にルータを入れる。ルータにプロバイダ情報を設定し、PCはDHCPで接続する。
  2. ADSL、光回線については回線業者にその場所ごとに速度を確認し、良い物を選ぶ。電話局から遠いと思われる自宅の 場合は鎌倉ケーブルTVを使用しているので,インターネットも契約することで安く出来,確実な速度が得られる。
  3. ルータを使用しない場合は各接続ポイントごとの接続設定をPCに行い,場所に応じて接続設定を切り替えて使用するこ とになり使い勝手が悪い。ルータの有用性を説明した上で、各接続個所にルータを入れることを奨めた。


相 談内容: DELL機の購入相談  ノート型のXP搭載OSを使用中

  1. DELL機の新聞広告などをみると非常に安価な商品がでているのだが、どんなものか?
  2. NTT東が販売したモデム:ゲートロックX200 (買い取り品)が今年の3月でサービス停止になり如何したもの か。

回答等

  1. パソコンの構成要素は高々10数点のパーツの集合体であり、その組み合わせで成り立っている。そして新旧のパー ツや その性能により価格差があり、その結果の値段がついているだけなので、特定のメーカが安いとか高いとはいえないことを説明した。
  2. 月々のADSL料金もやや高いので、例えばプロバイダの乗り換え方法などを説明した。上手にキャンペーン適用などす ると1年平均で月々の料金が1000円 以下になるケースもある。 もちろんキャッシュバックサービスはその契約遂行時なので半年後とか1年後の戻りですが、色々な選択肢があることを実際にwebショッピングの例として示 した。

    このようなプロバイダ乗り換えに伴うデメ リットも説明した。メールアドレスの変更がおきるのでその対策を解説した。たとえば、フリーメールアドレス(GmailやYahoo メール、hotmailなど)を、取得してそれらの問題に備えることも可能だということも説明した。



2007.11.10 (土)

★買換え購入相談

Windows98機(デスクトップ型+CRTモニタ)を使用中だが、モニタ画面が小さくなる不具合がある。新機種への買 換えが必須かどうか見極めたいとの事。

結 論

XP機+19インチ液晶モニタ (非ワイド)にして、データ移植はデスクトップ機ゆえ直結してコピーする方法をおすすめし た。

詳 細

ノートPCがいいとのご家族の意見もありましたが、あくまでも使用者は年配のお父さまなので最適のものを考えること。

また、お掃除をするお母さまの立場からはケーブル類がごちゃごちゃで邪魔で見苦しいとの意見あり。その対処法として、 チューブでの1本化やマシンのキャスター台を置き走行自由度を増す方法などの提案をした。

付 記

毎回、同様な事例が相談として持ち込まれますが、Windows XP発売初期時のパソコンのメモリ不足問題とマイクロソフトのサポート打ち切りOS(Windows 98やMe)搭載機の取扱があります。

前者についてはリソース(メモリやハードディスク)増強で対処できる場合があります。しかし後者についてはセキュリティ・ パッチの適用 が出来ず、その頃の旧機種はパソコンリサイクル法施行以前の機械ですから、廃棄するにも有料となり煩雑な手続きが必要で、習い始めの方々へはおすすめ出来 ません。



★不具合相談

立ち上がりに時間がかかり、操作の反応が遅い。

PC調査結果

  • OS:WindowsXP SP2
  • CPU:Athron 1.2GHz 
  • OSを立ち上げた状態でのCPU負荷率は15%程度でありネックにはなっていない。
  • メモリー:256MB。
  • OSを立ち上げた状態での使用メモリー:440MB前後であり、スワッピングが発生している。スカイプを終了させる と40MB、ウイルスバスターを終了させると140MB程度メモリー使用が減るが、それでもメモリー容量を超えている。
  • HDD:30GB/10GBパーテーション。 30GBの内75%程度使用されている。
  • 起動に要する時間は6~7分、使用時の動作も極めて遅い。
  • インストールされているアプリ数が極めて多い。(HDD内のデータ使用分は7GB弱、他は全部プログラムである。)

判定と対策

メインメモリーの容量不足

この機種の仕様を調べた所、768MBまでメモリー増設可能で空きスロットもあるので、512MBメモリーの購入と取り付 けを奨めた。(取り付け方は電子マニュアルにありました。)

使用しないプログラムの削除
プログラムの削除は自宅で行ってもらう。また、WindowsUPdateのインストーラ等の不要プログラムは削除した。デスククリーンアップを実施、デ フラグは不要プログラム削除後、ご自宅で行ってもらう。

結論

新規PC購入も考えておられたが、上記の処置で解決する見込み。



2007.9.8 (土)

 購入相談

  お一人はマンション住居で光回線契約済み(機器は故障中?)
  もう一方は戸建で鎌倉ケーブルに加入済みのため、インターネット契約の付加
 が良いと伝えた。
  通常通り、パソコンは構成要素としては数点の主要パーツの集合体で出来てい
 ることを説明。それから販売方法としては量販店でメーカ製品の購入のほかに
 BTOによる通販での購入もあることを説明。
  現在、新規購入者に薦める構成で一番悩ましい問題がOSの選択でXpと
 Vistaいずれかをとるのかですが、今回もVistaが問題なく動作する余裕のある構
 成を考えてBTOショップの構成一覧を参考にお渡しした。店頭に出向かなかった
 のは丁度端境期で秋冬モデルを予約中の店舗が多く、見るだけの見学になるので
 中止した。



 相談者 :OK様(女性)FMVノート(WinXP持参)
 
相談内容

(1)Word 2003のはがき宛名面と文面作成ウイザードの両方が出てこない。
  ・Wordヘルプ→バージョン情報→使用出来ない・・・該当項目無し
  ・winword /aで起動してみたが変化なし
  ・Offce 2003のCDより「Wordはがき印刷」を再インストールして復帰した。
(2)アドレス帳、筆ぐるめの住所録のバックアップ及びCDにコピーの方法を知りたい。
  ・各ファイルのバックアップを及びCDへのコピー方法を実習。
   (ご持参のCDへのコピーはNGであったがNewCDを使用してOKとなる)
(3)その他、CDラベル作成ソフトの使い方を実習。



 相談者:S様(女性) 東芝ノートPC WindowsXP

 相談内容

 (1)ノートンシステムワークス2004の更新期限が近づいたので、更新手続き
  をしたい。
  PCの性能から見て、ノートン2007にすると重くなることと7500円以上の
  更新料を払うのはもったいないので、ご本人と相談して、ノートンをアンインストールして、
  AVG(日本語版)無料版をダウンロードしてインストールした。
 (2)VIXの画像が上手く表示されない。
  柏木様にも見てもらい、更に、VIXをインストールしなおしても改善されなかったので、
  画像のリサイズ、切り取り、画質調整等を簡単に行いたいというご本人の希望もあり、
  VIXを諦めて、IrfanViewをインストールした。
 (3)その他
  デスクトップに不要になったEXE ファイルがいくつもあったので、削除、
  また、デスククリーンナップを行った。


2007.6.9(土)

 PC新規購入相談の方たちの報告です。

 相談内容

 (1)相談は2度目のかた
   前回紹介した構成をご自身や家族および店頭や電話などで検証されて
   導入を進めることでこられた。
 (2)同居の娘さんの使用中だが、自分自身のが必要と感じられるようになってきた。
 (3)入門コース入りたてで必要だが、今後継続できるか不安?
 (4)WindowsMeマシン所有で別途動作不良で相談にこられたが、あらゆる面で
  インターネット接続は危険との判断をした新規購入へとなった。

 皆さん最新OSのVistaの必要性を求められないのでWindowsXp搭載機の選択方
 法の提示をして個別機器構成を検討して別途ヘルプデスク扱いで導入設定など
 にお伺いをすることで納得された。そのうち1名はまだ新規導入にためらいが
 あるので私のところでリフレッシュした機器の貸し出しをすることでひとまず
 慣れてからほかの方々のような購入を検討することとした。
 ちなみに紹介した機種はShopブランドのBTOマシンでほとんどのパーツが選
 択変更可能なものです。相談会の時には下記ブランドのRadiantVX1000BGを
 ベースに説明しました。
 http://www.sycom.co.jp/custom/vx1000bg.htm
 実際に導入しようとしているのは下記に変更しました。(より安価で最新性
 能にして将来のVista化に充分耐え得る ) 
 http://www.ark-pc.co.jp/bto/system/outline.php?_pc_id=230



 相談内容

(1)プリンタ購入については各相談者のニーズを聴取して機種の検討を行った。
   ST様=初めての購入、CANON PIXUS iP4300(プリント単能機)を購入
   HT様=故障の代替機、同上を購入
   ST様=故障の代替機とプリント写真のスキャナーによる取込
      機種についてはプリント単能機+スキャナー、またはスキャナー付き
      複合機を検討し実物も見たが結論は出ず、設置場所の寸法など
      もチェックし後日購入。
(2)デジカメの購入
   ST様=Canon PoweShots A640
  (1000万画素、4倍ズーム、2,5型バリアングル液晶モニタ他、
       1GB SDメデイア)価格コムの最低価格より低い価格で購入)
(3)ウイルスソフト
   HT様=更新料0円、「ウイルスセキュリティZERO」を購入
   (毎年の更新が無いソフトの強い要望が有った)
(4)その他
   HT様は来週に訪問ヘルプデスクを行いウイルスソフトのインストールと
   プリンタの接続を行う。


 相談内容

  ◆プリンタ-が故障により新規購入
  ◆セキュリテイーソフトの購入
  相談結果
  ◆現在PC FMVLX50JYを使用している。
   その接続ブリンターの新規購入及びセキュリテイソフトの使用期限が
   切れているのでソフト使用設定したい。
   これらの機材を購入準備した上で、自宅PCへのプリンター接続・セ
   キュリテーソフトのインストールの支援を受ける。
  ◆プリンタ-については、販売店にて機種選択の上購入する。
  ◆セキュリテイソフトも販売店にて使用ソフト選択の上購入する。
  ◆これらの機材が用意できた時点で出張ヘルプ支援要請の上実施。


 相談内容と処置

(1) Canon Printer付属ソフトによるCD印刷の方法
    メニューに沿って産婦絵ウ作成、説明。ノートにメモをしてもらった。
(2)XP機能によるCD書込み方法
    この方法は講習で習っていたようですが,一部間違えていたために
    出来なかった。写真フォルダー2個をCDに焼き確認して頂いた。
(3)USBメモリーへのデータ保存方法
    ドラッグアンドドロップを実演説明。
(4)筆ぐるめの宛名印刷での漢数字印刷が出来なくなった。
    宛名印刷の設定項目の中の漢数字にする項目のチェックが外れていた。
    チェックをしてOK。
(5)IEの起動時ページ設定
    起動時のページがPC内のフォルダーになっていたため,起動時にいつも
    エラー表示が出ていた。Yahooに設定変更。

(6)その他,アプリの起動が極めて遅いので、確認したら、アプリの起動の
   無い状態でメインメモリーの容量を越えていた。常時スワッピングで動いて
   いるために遅いことが判明。
   余分なソフトの削除方法を指導した。自分でやってみるとのこと。


 相談内容

  東芝Qosmioの外付けHDD購入相談とVista化 の相談
  結果
(1)東芝Qosmioについては型番が不明だったのでF30のページを
   参考にした。(取扱説明書を持参するなり指導宜しく!)
(2)USBについてはFDD、スキャナ、プリンタなど接続の必要があり
   更にHDDについては常時接続の方がよいだろうと助言し
   なるべく1394インターフェース併用可能のものを推薦。
   (LAN接続のものは今回の目的には合わないむね説明)
(3)本体のHDD容量が不明だが、それより大きめで、店頭で入手
   しやすいものを選べばよい。
(4)すでに山田電機などで下見しており、理解が早かった。
   Buffaloなどの銘柄についても承知。
(5)バックアップの必要性について説明したところ、写真はCD-Rに
   焼いているとのこと。
(6)本体HDDについてはディスククリーンやデフラグを定期的に
   行うことをすすめたが、実習を充分するところまでは出来なかった。
(7)Plug&Playで動作すると思うが、操作法については後日
   質問があるかもしれない。その節は深沢に相談するよう
   云っておきました。
(8)Vista化については当面見送りとし、将来検討することになった。