惣  門


下の写真にマウスポインターを載せると
細部をご覧になれます。


惣門について


     惣門は、桁行一間(約3.1メートル)、梁間二軒の四脚門で、室町時代末(16世紀末)まで遡るような古いものです。

     親柱は約33センチ、副柱は約24センチで、それぞれ木の礎盤に載ります。禅宗様を基調にしています。

     親柱は、桁行き方向に地覆、内法貫、頭貫、台輪で、副柱は頭貫で結ばれています。

     梁行きは、腰貫、副柱の頭貫が通り、棟の近くで海老虹梁で結ばれています。 したがって、海老虹梁式の様式と分類され、この様式のうちでは最古です。

     斗栱は前後面と棟通りとも、中備え二組の平三斗の詰組です。

     妻は、破風に梅鉢懸魚をつけています。