このコーナーは鎌倉FMの人気番組「近藤料理長のおすすめメニュー」で紹介されるメニューをお届けするコーナーです。
手軽でおいしいお料理をつくりたい時、毎日のおかずに困った時にご覧ください。

8月のメニュー

 2日(月) 枝豆豆腐
 3日(火) 海老のかのこ揚げ
 4日(水) 蒟蒻と豚肉の炒め煮
 5日(木) 牛肉の冷やし中華
 6日(金) 夏野菜たっぷりカレー
 9日(月) 烏賊のガーリックバター焼き
 10日(火) 鶏笹身の冷やし鉢
 11日(水) 揚げ茄子と牛肉のおろしかけ
 12日(木) 豆腐の梅肉サラダ
 13日(金) うな卵丼
 16日(月) さつま芋のヴィシソワーズ
 17日(火) 揚げ茄子とピーマンのカレーミートかけ
 18日(水) 冷やし野菜汁
 19日(木) 豚ヒレ肉の黒胡椒焼き
 20日(金) 冷やし素麺
 23日(月) 南瓜と牛肉の炒めもの
 24日(火) 手羽先と蒟蒻の酢じょうゆ煮
 25日(水) 冬瓜の胡麻味噌あんかけ
 26日(木) 焼き茄子とオクラの芥子マヨネーズ和え
 27日(金) 鰻のお茶漬け
 30日(月) 鰺の南蛮漬け
 31日(火) 豚肉のフルーツ包み揚げ


近藤料理長のプロフィール

1959年京都生まれ。
京都で京料理の店で修行し、86年に鎌倉に会員制ホテルの京料理店料理長として就任。その後独立し「日文」を開店しました。
「日文」では食べた人から喜んでもらえる料理作りを日ごろから心がけ、化学調味料は一切使わず素材を生かした料理を作り続けています。
また京都に京料理があるように鎌倉にも鎌倉料理があってもいいと考え「新鎌倉料理」の創作に意欲を燃やしています。
鎌倉では鎌倉FMの番組「近藤料理長の今日のおすすめメニュー」でみんなに親しまれています。

近藤料理長へのメールはこちらまで
motohito@fsinet.or.jp



  

枝豆豆腐

 材料[4人前]

・ 枝豆(さやつき)  250g
・基本だし1カップ
・コーンスターチ30g
・おろし山葵適量
・塩
・かけ醤油
(基本だし1/2カップ
 淡口醤油大さじ2
 味醂大さじ1.5)
 
 


(1)枝豆は塩を付けてよく洗い、沸騰したお湯で15分位ゆで、指先で豆がつぶれるくらいになれば、ザルにとる。

(2)(1)のさやと薄皮をむき、フードカッターまたはミキサーに入れ、基本だしとコーンスターチを加え、なめらかになるまでまわす(フードカッターのときは、基本だし3/4カップだけ加えてまわし、ボールにあけてから残りの基本だしを混ぜる)。

(3)耐熱の大きめのボールに(2)をこしながら加え、ラップをかけ、電子レンジ強で約3分加熱し、泡立て器で手早く混ぜ、さらにレンジで2分加熱して混ぜる。

(4)氷水に(3)をスプーンですくいながら落とし入れる。

(5)基本だしに調味料を加えて煮立て、冷やしてかけ醤油を作る。

(6) 器に(4)の水気をきって盛り、かけじょうゆをはり、おろし山葵をのせる。



  

海老のかのこ揚げ

 材料[4人前]

・大正海老200g
・生姜1片
・酒大さじ1
・水大さじ3
・塩小さじ1/2
・胡椒少々
・卵白1個分
・ベーキングパウダー少々
・片栗粉小さじ1.5
・蓮根50g
・食パン(3mm厚さ)6〜7枚
・トマトケチャップ適宜
・山椒塩適宜
・酢
・油


(1)海老は殻と背ワタを除き、ぶつ切りにする。

(2)蓮根は皮をむき、酢水につけてアクをとり、水で洗って粗めに刻み水気をふきる。

(3)カッターに生姜を入れてみじん切りにし、海老を加え、酒、水、塩、胡椒、卵白、ベーキングパウダー、片栗粉も加え、すり身状になるまでまわす。これを蓮根に加えて混ぜ合わせる。

(4)食パンは耳を除き、3mm角に切り揃える。

(5)(3)を直径3cmくらいのだんごに丸め、食パンをまぶして軽くにぎり、パンを落ちつかせる。170℃の揚げ油に入れ、きつね色になるまで、返しながら揚げる。

(6)油をよくきって器に盛り、トマトケチャップや山椒塩を添える。



  

蒟蒻と豚肉の炒め煮

 材料[4人前]

・蒟蒻1枚
・豚肉(ロース肉1cm厚さ)3枚
・人参1/2本
・しし唐1パック
・豆板醤小さじ1/2
・スープの素1個
・酒大さじ2
・濃い口醤油大さじ2
・サラダ油大さじ1
・味噌大さじ2
・砂糖小さじ1/2


(1)蒟蒻は7〜8mmの厚さに切り、中央に切り込みを入れ、片方を切り目にくぐらせて手綱にし、塩もみしてから下茹でする。

(2)豚肉は1cm幅の棒状に切る。

(3)人参は3〜4cm長さの短冊切りにする。

(4)しし唐はへたを取り、切り目を入れる。

(5)中華鍋にサラダ油を熱し、豆板醤を入れて炒め、香りが出たら(2)の豚肉を炒める。

(6)豚肉の色が変わったら人参、蒟蒻、味噌と砂糖を加えてさらに炒める。

(7)(6)に水1カップを加え、スープの素、酒、醤油を加えて全体を混ぜ、汁気がなくなるまで煮る。



  

牛肉の冷やし中華

 材料[4人前]

・牛薄切り肉150g
(塩
 胡椒少々
 胡麻油小さじ1)
・胡瓜2本
・香菜適量
・中華麺4玉
(胡麻油少々
 塩少々)
・塩
・トマトだれ
(野菜ジュース(トマトベース)2カップ
 トマト1個
 レモン汁大さじ1
 塩小さじ1
 胡椒少々
 胡麻油大さじ1
 ラー油小さじ1/2〜1)


(1)鍋に湯を沸かして塩少々を加え、牛肉をしゃぶしゃぶの要領で好みに火を通し、氷水にとって冷まし、ペーパータオルで水気をふき、塩、胡椒、胡麻油をまぶす。

(2)胡瓜は塩少々をつけて板ずりし、塩を洗い流し、斜め薄切りにして千切りにする。

(3)トマトだれを作る。野菜ジュースに、トマトをみじん切りにして汁ごと加え、他の材料を加えてよく混ぜ合わせ、冷やしておく。

(4)鍋にたっぷりの湯を沸かし<(1)のゆで汁のアクを除いて使ってもよい>、麺をほぐし入れ、煮立ったら1度さし水をしてゆで上げ、ザルにあける。流水で冷まし、氷水の中でもみ洗いし、水気をしっかりきり、胡麻油、塩をからめる。

(5)麺に(3)のたれを適量からめて器に盛り、牛肉、胡瓜をのせてたれをかけ、香菜をあしらう。



  

夏野菜たっぷりカレー

 材料[4人前]

・牛肉300g
・牛肉下味
(塩
 こしょう
 小麦粉大さじ3
 カレー粉大さじ1/2)
・茄子3個
・南瓜400g
・玉葱1個
・トマト2個
・ピーマン2個
・にんにく1個
・生姜1片
・ローリエの葉1枚
・ビーフスープの素2個
・カレー粉大さじ2
(赤ワイン1/2カップ
 ウスターソース大さじ1
 サラダ油大さじ3
 塩
 胡椒)


(1)牛肉は一口大に切り、下味調味料とともにビニール袋に入れてまぶしておく。

(2)茄子は皮に包丁で筋目を入れて輪切りにして、薄い塩水に浸けて水切りする。

(3)南瓜は種を取り、2cm角に切る。

(4)玉葱は薄くスライスする。

(5)トマトは皮を湯剥きにして、種を取りざく切りにする。

(6)ピーマンは5mm角に切る。

(7)にんにくはつぶしておく。生姜は皮を剥いて微塵切りにする。

(8)フライパンにサラダ油を大さじ2を熱し、(7)を炒め、香りが出たらCの玉葱も炒める。そこへ(1)の牛肉を加え炒め合わせる。

(9)(8)に、サラダ油大さじ1をたして、(2)、(3)を加えて炒め、カレー粉を振る。

(10)(9)に赤ワイン、水3カップを注ぎ、(5)のトマトを加え、砕いたスープの素、ローリエの葉、ウスターソースも加え、野菜に火が通るまで弱火で煮込む。途中で(6)のピーマンを加えて塩、胡椒で調味して仕上げる。



  

烏賊のガーリックバター焼き

 材料[4人前]

・烏賊(小)4はい
・塩小さじ1/3
・胡椒少々
・酒大さじ2
・バター ソース
(バター大さじ4
 にんにく1片
 大葉10枚
 醤油小さじ1
 レモン汁大さじ1)
・つけ合わせ
(じゃが芋3個
 塩小さじ1/3
 胡椒少々
 砂糖小さじ1/2
 パプリカ小さじ1)
 


(1)烏賊は腹ワタとともに足を抜き、きれいに洗い、皮目に飾り包丁を入れる。

(2)にんにくはみじん切りにし、大葉は千切りにする。

(3)じゃが芋は皮をむいて2〜4等分に切り、やわらかくゆでてゆで汁を捨て、塩、胡椒、砂糖、パプリカをまぶす。

(4)フライパンにバター大さじ1を溶かし、烏賊の水気をふいて入れ、両面に焼き色をつけ、塩、胡椒、酒をふって火を通し、器に盛る。

(5)フライパンをきれいにしてソースのバターを溶かし、(2)を炒め香りを出し、レモン汁を加える。

(6)(4)にソースをかけ、じゃが芋をつけ合わせる。



  

鶏笹身の冷やし鉢

 材料[4人前]

・鶏の笹身4本
・オクラ4本
・占地茸1パック
・ところてん2パック(200g)
・ミニトマト4個
・生姜1片
・塩少々
・片栗粉
・合わせ酢
(基本だし1カップ
 味醂大さじ3
 薄口醤油大さじ2
 米酢大さじ3
 追い鰹)


(1)合わせ酢は調味料を合わせて一煮立ちさせ、追い鰹をして濾して冷ましておく。

(2)鶏の笹身は筋を取り、厚みに包丁を入れて開き、斜め細切りにし、塩をふって片栗粉をまぶしておく。

(3)オクラはがくの部分を剥いて、産毛を塩で擦っておく。

(4)占地茸は石づきを切り、小さな房に分けておく。

(5)占地茸は塩茹でして冷水に取って冷まし、水切りする。

(6)(3)のオクラは、熱湯で茹でて冷水に取り、水切りして斜めに切る。

(7)の笹身は熱湯に入れて、表面の色が変わったらすぐ冷水に取って冷まし、水気を切る。

(8)生姜は皮を剥いて千切りにする。

(9)ミニトマトは洗ってへたを取り、縦半分に切る。

(10)ところてんと(5)、(6)、(7)、(9)を盛り、食べる直前に@をかけて、針生姜を天盛りにしていただく。



  

揚げ茄子と牛肉のおろしかけ

 材料[4人前]

・ 茄子4本
・牛薄切り肉300g
・大根400g
・トマト(小)1個
・胡瓜1本
・みょうが2〜3個
・ホールコーン1缶(50g)
・塩
・片栗粉
・牛肉下味調味料
(生姜汁小さじ1
 濃口醤油大さじ2)
・甘酢
(酢大さじ2
 塩小さじ1/2
 砂糖大さじ1/2〜1)


(1)茄子は縦半分に切り、格子状に切り目を入れ、塩水につけてアクを抜き、水気をきってさらにペーパータオルでよくふく。

(2)牛肉は生姜汁、濃口醤油をまぶして一口大にたたみ、片栗粉をまぶす。

(3)揚げ油を180℃に熱して茄子を色よく揚げ、次に牛肉もさっと揚げる。

(4)トマト、胡瓜は小さなさいの目切りにし、塩少々をふる。みょうがは小口切りにする。

(5)大根はすりおろして軽く水気をきり、甘酢を加え、(4)とコーンを加えてざっと混ぜる。

(6)器に油をきった茄子、牛肉を盛り、(5)をたっぷりかける。




  

豆腐の梅肉サラダ

 材料[4人前]

・絹こし豆腐1丁
・ベーコン2枚
・玉葱1/2個
・大葉紫蘇10枚
・梅肉ドレッシング
(基本だし1カップ
 味醂大さじ3
 淡口醤油大さじ3
 酒大さじ2
 梅干し5個
 大葉紫蘇10枚)


(1)豆腐は買い求めたら、パックから出してきれいな水に浸けておく。

(2)(1)の豆腐は2cm角位に切り、ペーパータオルでくるんで水切りする。

(3)ベーコンはペーパータオル2枚の間に並べ、電子レンジの強に1〜2分かけて油を出し、1cm巾に切る。

(4)玉葱はスライスして水にさらし水切りする。

(5)大葉紫蘇は千切りにしてペーパータオルで包んで水にさらし水気を絞る。

(6)梅肉ドレッシングは調味料を合わせてミキサーにかけて合わす。

(7)(2)〜(5)を混ぜ合わせて器に盛り、(6)の梅肉ドレッシングをかける。



  

うな卵丼

 材料[4人前]

・鰻の蒲焼き1匹
・玉子4個
・牛蒡1本
・三つ葉1束
・海苔1枚
・粉山椒適量
・煮汁
(基本だし1カップ
 味醂大さじ3
 薄口醤油大さじ3
 砂糖大さじ1
 塩少々)


(1)牛蒡はたわしでよく洗って、笹掻きにし、薄い酢水に浸けてあく止めし、一度下茹でし、水に晒して水切りする。

(2)鰻の蒲焼きは1.5cm幅に切っておく。

(3)フライパンに煮汁を合わせて煮立て、(1)の牛蒡を広げ入れ、次に(2)の鰻を加えさっと煮る。

(4)玉子をときほぐして回し入れ、半熟になったら三つ葉を散らして火を止める。

(5)海苔は炙って揉み海苔とする。

(6)暖かい御飯に鰻のタレをかけ、(5)を乗せて揉み海苔を散らして、粉山椒を振っていただく。



  

さつま芋のヴィシソワーズ

 材料[4人前]

・さつま芋200g
・玉葱50g
・セロリ20g
・スープの素1個
・ローリエ1枚
・ナツメッグ少々
・牛乳1カップ
・生クリーム1/2カップ
・シブレットまたはあさつき少々
 塩
 胡椒
 油


(1)さつま芋は皮をむいて薄切りにし、水を2〜3回かえてさらす。玉葱、セロリは薄切りにする

(2)鍋に油大さじ1を熱して玉葱、セロリを焦がさないように炒め、玉葱が透き通ってきたら水2カップを注ぎ、スープの素、ローリエ、ナツメッグ、水気をきったさつま芋を加える。煮立ったら弱火にし、ふたをして約15分煮る。

(3)さつま芋がやわらかくなったらローリエをとり除き、氷水で鍋底を冷やして粗熱をとり、ミキサーにかけてピューレ状にし、冷蔵庫で冷やしておく。

(4)食べるときに牛乳、生クリームを少しずつ混ぜながら加え、塩、胡椒で味をととのえる。

(5)冷やした器に(4)を注ぎ、小口切りのシブレットを浮き実にする。



  

揚げ茄子とピーマンのカレーミートかけ

 材料[4人前]

・茄子4個
・ピーマン(赤・緑)各2個
・油
・ミートソース
(牛挽肉300g
 玉葱1個
 にんにく1片
 トマトジュース1缶(250cc)
 酒大さじ3
 スープの素1個
 濃口醤油大さじ1
 カレー粉小さじ2〜3
 塩
 胡椒少々
 砂糖大さじ1〜1.5)

(1)まずミートソースを作る。玉葱、にんにくはみじん切りにし、油大さじ1で炒める。玉葱が透き通ってきたら挽肉を入れて炒め、トマトジュース、酒、スープの素、濃口醤油、カレー粉を加えて煮込み、汁気がなくなるまで煮つめ、塩、胡椒、砂糖で味をととのえる。

(2)茄子はガクをはずして縦半分に切り、身のほうに縦1本切り目を入れ、高温に熱した揚げ油で色よく揚げる。

(3)ピーマンも縦半分に切って種を除き、(2)の油でさっと揚げる。

(4)茄子、ピーマンにミートソースをそれぞれのせて器に盛る。



  

冷やし野菜汁

 材料[4人前]

・干し貝柱2〜3個
・牛蒡50g
・蓮根50g
・蒟蒻1/2枚
・人参1/2本
・茄子2個
・オクラ1パック
・基本だし2カップ
・淡口醤油大さじ3
・酒大さじ2
・生姜汁少々
・酢
・塩


(1)干し貝柱はかぶるくらいのぬるま湯につけてもどし、細かくほぐす。

(2)牛蒡は皮をこそげて乱切りにし、水にさらす。

(3)蓮根は1cm角に切って酢水につける。

(4)蒟蒻は小さくちぎってゆで、人参は1cm角に切る。

(5)茄子は皮をむいて1cm角に切り、塩水につける。

(6)鍋に基本だしと角切りの昆布(だしをとった残り)、(1)を汁ごと入れ、(2)〜(5)を水気をきって加え、火にかける。ひと煮立ちしたら淡口濃口醤油、酒で調味し、約15分煮る。

(7)(6)に輪切りにしたオクラを加えてひと煮立ちさせ、火を止めて粗熱をとり、氷水1カップを加えて冷たく冷やし、味を調える。

(8)器に盛り、生姜汁を落とす。



  

豚ヒレ肉の黒胡椒焼き

 材料[4人前]

・豚ヒレ肉300g
(ブランデー大さじ2)250g
 濃口醤油大さじ1
 砂糖少々
 塩少々)
・黒胡椒(粗びき)
・オリーブ油
・赤粒胡椒
・サラダ野菜
(レタス
 セルフィーユ
 サラダ菜など)
 適宜


(1)豚ヒレ肉は1cm厚さに切り、ブランデー、濃口醤油、砂糖、塩を合わせた中に入れ、約10分つけておく。

(2)(1)の汁気をきり、片面に黒胡椒をたっぷりとつける。

(3)フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、胡椒の面からこんがり焼き、返して同様に焼いて器に盛る。

(4)(3)のフライパンにつけ汁の残りを入れ、少し煮つめて(3)の肉にかけ、好みで赤粒胡椒をふる。サラダ野菜を食べやすくちぎって盛り添える。



  

冷やしそうめん

 材料[4人前]

・そうめん300g
・鶏胸肉1枚
・塩小さじ1/2弱
・酒大さじ2
・卵1個
・人参1/2本
・オクラ1パック
・みようが3〜4個
・生姜1片
・塩
・砂糖味醂
・油
・めんつゆ
(水3.52カップ
 淡口醤油1/2カップ
 味醂1/2カップ
 だし昆布10cm
 煮干し5g
 削り鰹1カップ)


(1)鶏肉は塩、酒をふり、耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ強に4分かける。冷めてから身は手で細かく裂き、皮は細切りにし、蒸し汁につけておく。

(2)卵は砂糖、塩各少々を加えて溶き、薄焼き卵を作り、千切りにする。

(3)人参は千切りにし、水大さじ1、塩、味醂各少々をかけ、ラップをして電子レンジ強に約1分かける。

(4)オクラは塩でもんで洗い、熱湯で茹で、冷水に取って斜め切りにする。

(5)みようがは縦半分に切り、斜め薄切りにする。

(6)めんつゆを作る。昆布と腹ワタを除いた煮干しを分量の水にしばらくつけておき、他の材料を加えて火にかけ、3〜4分煮立てて火を止め濾して冷やしておく。

(7)たっぷりの湯を沸かしてそうめんをさばき入れ、煮立ったら差し水をし、再び煮立ったら水にとってよく洗い、ザルにあげる。

(8)器にそうめんと具を盛り、(6)を注ぎ、おろし生姜を天盛りにする。



  

南瓜と牛肉の炒めもの

 材料[4人前]

・南瓜300g
・牛薄切り肉200g
・赤ピーマン1個
・生姜1片
・にんにく1片
・サラダ油
・ 牛肉下味調味料
(濃口醤油大さじ1
 胡椒少々
 溶き卵1/2個分
 片栗粉大さじ1.5
 サラダ油大さじ1)
・合わせ調味料
(スープの素1個
 酒大さじ1
 オイスターソース大さじ1
 水1/2カップ)


(1)南瓜は種とワタをとり、ラップに包んで電子レンジ強に5分かけ、1cm厚さの食べやすい大きさに切る。

(2)牛肉は一口大に切り、濃口醤油、胡椒で下味をつけ、卵をもみ込み、さらに片栗粉を混ぜ、サラダ油をかけてほぐしながら混ぜる。

(3)ピーマンは種をとり、一口大に切りる。生姜、にんにくは薄切りにする。

(4)合わせ調味料を用意する。

(5)中華鍋に熱してサラダ油をなじませてあけ、生姜、にんにくを入れてゆっくり炒める。香りが出たらサラダ油大さじ1を足し、牛肉を強火で炒め、色が変わったらとり出す。

(6)(5)の鍋にサラダ油大さじ1を足し、南瓜とピーマンを炒め合わせ、合わせ調味料を加えて2〜3分煮、牛肉を戻してざっと混ぜる。



  

手羽先と蒟蒻の酢じょうゆ煮

 材料[4人前]

・鶏手羽先8〜12本
・蒟蒻1枚
・人参1本
・干し椎茸4枚
・油
・濃口醤油大さじ1
・味醂適量
・煮汁
(基本だし(椎茸のもどし汁を含む)1.5カップ
 酢大さじ3
 酒大さじ3
 濃口醤油大さじ2)


(1)手羽先は関節から先を切り落とし、濃口醤油をまぶす。

(2)蒟蒻は7〜8mm厚さに切り、手綱にしてゆでる。

(3)人参は縦半分に切って斜め5〜6mm厚さに切る。

(4)もどした干し椎茸は軸を切って、そぎ切りにする。

(5)鍋に油大さじ1を入れ、手羽先を炒め、蒟蒻、人参、椎茸を加え、全体に油がまわるまで炒める。

(6)Dに煮汁を加え、煮立ったらアクを除き、火を弱めて落としぶたをし、約20分煮る。

(7)最後に汁気を飛ばすように炒りつけ、味が足りなければ、濃口醤油、味醂でととのえる。



  

冬瓜の胡麻味噌あんかけ

 材料[4人前]

・冬瓜800g
・オクラ8本
・鶏ささ身4本
・基本だし3カップ
・酒大さじ2
・塩
・片栗粉
・胡麻味噌あん
(味噌大さじ4
 砂糖大さじ2
 味醂大さじ2
 冬瓜の煮汁大さじ4
 黒すり胡麻大さじ2)


(1)冬瓜は大きく切って種を除き、大きめの一口大に切り、皮を厚めにむいて面とりする。

(2)オクラは塩少々をふってもみ洗う。

(3)鶏ささ身は筋をとり、一口大のそぎ切りにし、片栗粉少々をまぶす。

(4)鍋に基本だし、酒を入れ、冬瓜を入れて約15分、果肉が透き通るまで煮る。

(5)冬瓜がやわらかくなったら、さらにオクラ、ささ身を加えてさっと火を通す。

(6)胡麻味噌あんを作る。小鍋に味噌を入れ、砂糖、味醂、(3)の煮汁の一部を合わせて火にかけ、木ベラで練り合わせ、よくすった黒胡麻を加えて混ぜる。

(7)冬瓜、オクラ、ささ身を盛り、胡麻味噌あんをたっぷりかける。



  

焼き茄子とオクラの芥子マヨネーズ和え

 材料[4人前]

・茄子8本
・生姜1片
・削り節適量
・サラダ油適量割醤油
(基本だし1/2カップ
 薄口醤油大さじ2)
・オクラ10本
・塩
・削り節適量
・芥子マヨネーズ
(マヨネーズ小さじ1
 薄口醤油小さじ1.5
 練り芥子少々)


(1)茄子はがくに包丁を入れ、掃除してから全体に竹串で突いておく。

(2)茄子の表面にサラダ油を塗り、焼き網でアルミホイルをかぶせ、途中で回しながら 皮全体に焦げ目が着く位まで焼く。

(3)まな板に取り、熱いうちに竹串で皮を剥き器に盛りつけ、割醤油、削り節をかける。

(4)早めに作って冷やしておく場合は、割醤油をかけて冷やしておく。

(5)オクラはへたを取り、塩で擦って産毛を取り、熱湯で茹でてざるに岡上げし、団扇であおいで冷ます。

(6)(5)のオクラを1cmの斜め切りにする。

(7)芥子マヨネーズをボールで合わせ、(6)のオクラを和え、器に盛りつけて削り節を天盛りにする。

  

鰻のお茶漬け

 材料[4人前]

・鰻の蒲焼き1本
・三つ葉1束
・海苔2枚
・山葵適量
・基本だし3カップ
・塩少々
・薄口醤油少々
・玄米茶適量


(1)鰻の蒲焼きは1.5cm幅に切り、タレを絡めて温める。

(2)三つ葉は2cm位のざく切りにしておく。

(3)海苔は炙って揉み海苔にする。

(4)基本だしを温めて塩、薄口醤油で吸い物よりも薄目の味付けにしておく。

(5)熱々の御飯に(1)の蒲焼きをタレごと混ぜ合わせて、茶碗に盛る。

(6)(5)に(2)の三つ葉をたっぷりと乗せて、茶こしにお茶葉を入れて(4)の出汁をくぐらせて注ぎ入れる。

(7)(6)に山葵、揉み海苔を添えていただく。



  

鰺の南蛮漬け

材料[4人前]

・鰺4匹
・長葱1本
・鷹の爪1本
・南蛮酢
(基本出汁1カップ
 米酢大さじ2
 味醂大さじ1.5
 淡口醤油小さじ2
 濃口醤油小さじ2
 砂糖小さじ1)


(1)鰺は三枚におろして腹骨をすき取り、血合いの骨も抜き、薄塩を当ててしばら く置いておく。

(2)長葱は焼いておく。

(3)(1)の鰺は適当な大きさに切り分け、水分をよくふきとって油で素揚げにする。

(4)(3)の鰺は深バットに並べて、(2)と、鷹の爪を入れておく。

(5)南蛮酢は調味料を合せて、火にかけて砂糖が溶ける位に温め、(4)のバットに 注ぎいれる。




  
豚肉のフルーツ包み揚げ

 材料[4人前]

・豚薄切り肉250g(塩、胡椒少々)
・りんご1個
・バナナ(固めのもの・小)2本
・卵白2個分
・片栗粉大さじ4〜5
・レモン1個
・ミントの葉
・サラダ油
・甘酢あん
(砂糖大さじ4米酢大さじ3
 トマトケチャップ大さじ2
 水大さじ1
 塩少々
 片栗粉小さじ1)


(1)りんごは皮をむき、1.5cm厚さのくし形に切って芯を除く。

(2)バナナは縦半分に切って長さを3等分する。

(3)豚肉は長さを半分に切り(フルーツをふた巻きできる長さ)、広げて塩、胡椒をし、手前にりんごまたはバナナを置いて巻く。

(4)卵白と片栗粉をよく練り合わせ、のり状の衣を作る。

(5)揚げ油を180℃に熱し、(3)に(4)の衣をつけて入れ、返しながらフルーツに軽く火が通るくらいに揚げ、油をきって器に盛る。

(6)鍋に甘酢あんの材料を入れ、火にかけて混ぜながらひと煮立ちさせる。

(7)(5)にくし形レモンを添え、ミントの葉をあしらい、甘酢あんを小さな器に入れて添える。